KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

人は石垣、島は島。その6

12月に入ってすっかり寒くなってきましたね。うちもガスストーブを導入して毎日フル回転させています。そんな時期に夏のような暑さだった石垣島の話がまだまだ続いています(;^_^A

カンカラ三線は買えませんでしたが、他の土産ものはたくさん買って帰りました。地ビールもホテルで飲む用に買って帰りましたが、どこの地ビールも高いですね(××)普通のビールの倍以上の値段します。しかし地域限定という言葉に弱い私は他で飲めないと思うとついつい買ってしまうのです(・・;)ちなみに石垣島の地ビールはフルーティな味がして、飲みやすいけれどちょっと変わったビールでした(^^)

川平湾を跡にして、我々はホテルに向かいます。途中に「天然記念物ヤエヤマヤシ群落」との看板があったため、折角だから寄ってみようという事になり、急遽途中下車。

駐車場が完備してあり、ヤエヤマヤシの密林の前に停める事ができるようになっていました。その駐車場の傍には土産物屋があり、我々観光客相手に商売をしています。ただ残念ながら我々以外に観光客はもう一組いる程度で、時間帯もあってやや閑散としていました。

そこの店の軒先に「トロピカルドリンク」とあり、石垣島で獲れた果物を使って搾りたてジュースを販売しているようでした。その言葉に誘惑されてフラフラと引き寄せられる我々。ドラゴンフルーツジュースは変わった色と変わった味のジュースでしたが、サトウキビの絞り汁もミックスされて非常に飲みやすくなっていました。

ついでに店の中を覗いてみます。
「いらっしゃい!(^^)」
と元気の良いおばさんが迎えてくれます。

そこには土産物として石垣島の塩とウコン、そしてシーサーの置物がたくさん置いてありました。が、逆に言えばそれだけ。店内は結構広いのに、置いてある商品は概ねその3種類のみ。数だけたくさんズラッと並べてあります(・・;)

なのでおばさん非常にやり易いでしょう。ターゲットは我々のみ、そして売り込むべき商品は手頃な塩やウコンに範囲が絞られているのですから。うちの嫁は案の定捕まって売り込まれていました(;^_^A確かに塩やウコンは興味のあるアイテムでしたが、おばさんのセールストークにやや尻込みする我々。
「これは良いのよ。石垣島で作った塩でねミネラルが豊富でお肌に良くて・・・」
「これは良いのよ。石垣島で作ったウコンでね肝臓にすごく効くから・・・」

5分程のマシンガントークを受けた後に、結局塩とウコンを購入(・・;)だって買わないと出られないような雰囲気でしたもの(;^_^Aまあどこかで買うことにはなってたであろう代物ですから、別に良いんですけどね。

んで解放された我々はようやく天然記念物に会いに密林の中へと向かいます。・・・5分も歩かないうちに目的の場所に到着。そこで見たヤエヤマヤシに対する感想は・・・
「大きいね」
「すごいね」
はい、終了┐( ̄ヘ ̄)┌根っこに非常に特徴のある(うにょうにょとたくさん触手のように生えている)椰子でした。まあこんなもんかなという熱のない感想でしたが、椰子ですら珍しい我々にとっては、更に珍しい椰子を見せられても感動が膨らまないですからね(;^_^A

密林を引き返して駐車場に戻ってきた我々の印象に残ったのは実はヤエヤマヤシでもなく土産屋のおばさんでもなく、その入り口のところの看板にあった「イシガキニイニイ」という生き物の名前でした。石垣島に住む蝉らしいのですが、この辺りにしか住んでおらず絶滅危惧種に指定されているとのこと。そんな紹介文が書いてありました。

そんな大変な蝉でしたが、6月頃〜8月頃がピークらしくて10月現在では残念ながら会う事能わず┐( ̄ヘ ̄)┌そんな貴重なイシガキニイニイに対して「変な名前」って二人で言いながら密林を跡にしたのでした。(石垣の人に怒られるわ!で、つづく)

さて、変なところに注意を向けたくない日経平均は本日大幅続落。前日のNYダウも大幅安。アメリカが正式に景気後退局面に入っていた事が定義付けられた事や、今まで比較的堅調に推移してきた事への反動もあって大幅下落。それを受けた日経平均も為替の円高もあって朝方から売りが先行。中頃ではやや下げ渋る場面も見せて8000円台に踏みとどまっていたものの、上値の重さを嫌気され失速。結局は安値引けとなりました。

投資判断は「買い」。日経平均はテクニカル的には25日線が上値抵抗線となってしまい、非常に苦しい形になってしまいました。売買代金も低調で、あっさりと8000円も割り込んでしまいましたから。明日も下落基調は継続しそうですが、ただ私はもう少し下値で反転に転ずると見ています。

それはテクニカル的には年初来安値6994円と先月21日安値7406円を結んだ下値抵抗線が7600円前後に控えていること、それを抜けてもボリンジャーバンド−2σが7450円前後に控えていることです。

もっぱら海外市況の影響を色濃く受ける日本の株式市場ですが、出来高が少ない中で日経平均先物に振り回されるという色合いの方が強く出ている昨今。無秩序な乱高下を繰り返しているように見せかけて、意外にテクニカル通りの動きを見せています。

特にボリンジャーバンドは普段あまり当てはまらない事が多いのですが、10月頭の急落以降は−2σと中心線の間を行ったり来たりしており、案外しっくりきています。私はこの辺り三角持ち合いを形成してから、メジャーSQ通過後の上放れを想定しています。

新興市場は「強気の買い」。本日は3指数共に軟調。ただ大型株に比べるとまだマシな方で、売買代金もここ最近では膨らんでいる方。大型株よりは悪くない雰囲気とは思いますが、簡単に上がるような雰囲気ではないのも引き続き。IPOが今月は多いですが、一方で11月のIPOは初値が公募価格を下回る連敗続き。そしてモリモト(8899)が今年の2月に上場したのにもう上場廃止というところが評判を落としています。これらの汚名を返上するにはもう少し辛抱が必要なようです。

ソフトバンク(9984)は反落。ただ本日発表の信用倍率は1.12倍と昨年4月以来の水準にまで低下。丁度あの頃は0倍台から1倍台へと売り残と買い残が逆転した頃でしたが、その頃から相場が反転して下落トレンドを形成しました。今は丁度その逆の状況にあり、逆日歩も付いて需給は良好。ここからの展開に期待です。内需関連銘柄と位置づけられるところからも、買い材料視されるところ。

ダイハツ(7262)は続落。昨日発表された軽自動車の11月販売台数速報値で、軽自動車全体の売れ行きは減少しているものの、同社の販売台数は前年比プラスの8ヶ月連続増が確認。それでも株価が下がる理由が本当にわからないですが、とにかく自動車産業全体への逆風は相当根強く。親会社トヨタ(7203)は年初来安値を更新し、レクサスの生産ライン休止も発表。まだまだ厳しい環境が続きそうですが、それでも車は使わないと生活できないわけですから、ここまで弱気に見られる筋合いはないと思われます。

みずほFG(8411)は反落。本日は全体相場の下落に引っ張られる形。やはりこういう状況になると金融株は弱いですね。もっともテクニカル的に見ると226900円〜239200円に開いた窓を埋めたという事で、軽く下値の到達感は見られます。信用倍率も改善中。

SEH&I(9478)は続伸。自社株買いの成果とはいえ、この相場環境の中で逆行高は立派。テクニカル的には一目均衡表の雲から脱出目前というところですが、これに実需の買いが付いてくれば自然と回転が効いて上昇トレンドが形成されるのですが、なかなか目立たない株です。

以下ポートフォリオの動きです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→646円 目標6000円

ソネットエンターテイメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→209400円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→1288円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 117000円→97800円 目標20万円

ダイハツ(7262) 3月25日より 1141円→654円 目標1500円

みずほFG(8411) 4月15日より 433000円→228300円 目標70万円

SEH&I(9478) 5月28日より 13000円→9300円 目標2万円

USEN(4842) 7月15日より 300円→121円 目標400円

日本リテールファンド(8953)  8月31日より 450000円→329000円 目標55万円

JUKI(6440) 11月20日より 99円→101円 目標140円

三井海洋開発(6269) 11月22日より 1300円→1211円 目標1700円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。