KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

南の波照間まで 中の中編

更新が止まっていましたが、ちょっと風邪を引いてダウンしていました(T_T)会社を休む程ではなかったのですが、ぼーっとして喉が痛く鼻水が止まりません。今日は休みなのでずっと寝てましたから少し回復しましたが、まだ鼻が詰まっています。それにしても風邪を引くと身体もだるいし、何か損した気がします。健康ならあんなこともこんなことも手際良くできるのに・・・そんな愚痴はともかく、波照間島の話は続きます。

ガイドのおじさんが「ちょっと待ってて」と言ってどこかに行ってしまいました(・・;)どうも島唯一のガソリンスタンドに停まっている車が支庁の役人のものらしく、その役人に何やら直訴しています。戻ってきたガイドのおじさん曰く「いやー、先日の台風で海岸付近の道が大きな石で封鎖されちゃったから、開けてもらうように頼んできたんだ」とのこと。

丁度我々が行く前の週に大きな台風が来ていて、それで八重山地方は大変だったんだとか。それにしても役人の車種をわかっていて、かつ直接役人に言いに行くっていうのも、何か小さなコミュニティののどかな部分でもあります(;^_^A

引き続き波照間島を移動する我々。波照間島の家々の間を縫うように移動していきます。沖縄の島の家はどこも独特の造りをしていて、屋根は赤く、上にはシーサーが乗っています。そして玄関の入り口の方には塀があって、中が見えないような感じになっています。確かに塀がなかったら、バスから毎日代わる代わる色んな人に家の中を覗かれて、住人達もあまり良い気がしないでしょうね(;^_^A

家も独特なら墓も独特です。基本的に墓は大きく、まるでどこかの王族のような墓になっています。火葬する施設はないので、土葬となっており、棺ごとお墓の中に入れてしまうから大きいのだとか。なるほどー。

そう言えば歯医者もこの島には一軒もないらしく、一年に一度石垣島から検診にやって来る程度らしいのです。だから歯が痛くなったら石垣島まで1時間かけて通わないといけません。ただ、基本的には波照間島の人の歯は強いらしく、ガイドの人も「サトウキビ囓ってりゃー繊維で歯の間が掃除されて虫歯になんてならん」とのこと(;^_^Aなんか甘いから余計に虫歯になりそうな気もしますが、そんなものなんですね。なるほどー。

ところで波照間島って元々珊瑚から出来た島だそうで、珊瑚の死骸・・・っていうと表現が悪いのですが、それらが集まって陸となっているそうな。だから砂は白っぽくてキレイなのですが、反面農作物が育ちにくく、この島で自給自足は難しいのです。一応政府による農地改良で、一部の地面では何とか農作物を育てる事ができるようにはなっているようです。我々が行った時も丁度農地改良作業中の土地がありました。島の主力産業は観光以外には農業しかなく、ガイドのおじさんがやっているようなサトウキビ生産が主産業なのだとか。なるほどー。

でもやはりどこの田舎でも少子高齢化が深刻。一度島を出て行ってしまうと戻ってこない若者が多く、後継者不足に悩まされているのだとか。うーん、難しい問題ですが、確かに生まれ育った者としても色んな事ができる都会に行きたいでしょうし、それを止める事はできないのでしょうね。地元住民が望むような環境と、我々観光客の望む環境は真逆のものであるはずで、波照間島の良いところを潰してしまうと観光すらも成り立たなくなるし・・・何とも難しい問題ではあります。ただ今世間を騒がしているリストラとは全く無縁なんだろーなーと思いました。(つづく)

さて、止める事はできない日経平均は金曜大幅反落。前日のNYダウはビッグスリー救済策の不透明感や新規失業保険申請件数が増加したことから反落。それを受けた日経平均は朝方から売りが先行。ただSQ値が8427円で決まったところを下値に反発に転じ、前場は底堅く推移しました。

ところが後場に入りビッグスリー救済策が廃案になったと報じられると、先物主導で大幅安に。為替も一気に円高に振れ、80円台に突入。一時600円以上の下げ幅を見せましたが、下値では年金買い観測や、別の救済策が出てくるのではないかという期待感から多少買い戻された格好になりました。

投資判断は「買い」。ビッグスリー救済策が上院で否決されたことは、2ヶ月前に下院で否決された金融安定化法案の時のように、アメリカの「too big to fail」を由としない国民感情の表れでしょう。ただ、あの後修正案が上院で可決され、結局下院でも可決されました。今回の救済策も、もう少し形を変えたもので(ビッグスリーの自助努力をより促すもので)可決される事にはなるのでしょう。やはり再編によって一社は消えるような救済策が落としどころではないかと思います。

そんな期待を背景に金曜のNYダウは急落の後に反発に転じ、何とかプラスで引けています。今週の日本の株式市場にも一応一安心の風が吹くものと思われます。もし月曜の寄り付き30分で一気にSQ値8427円を上抜くことができれば、需給面で上値を抑える要因が消え、むしろ下値を固めてくれる要因に変わります。そうなれば年末にかけて売買高が減少してくるであろう株式市場は、ゆっくりとした上昇トレンドで年の瀬を迎える事になるのではないでしょうか。

為替動向はやや落ち着いて91円台まで回復してきています。日銀の為替介入も警戒される中での取引となっていますが、80円台になれば真剣に検討されるでしょう。ただ介入をしても所詮は一時的、トレンドに変化は出ません。アメリカの実体経済が落ち着くまで、円高基調は続くでしょう。

新興市場は「強気の買い」。金曜は3指数共に軟調。ただ金曜上場のソーバル(2186)IPO11銘柄目にしてようやくの初値が公募価格を上回った銘柄です。少しは環境も変わってきたのではないでしょうか。このまま来週のグリー(3632)まで良い流れを持続させたいところ。

ソフトクリエイト(3371)は続落。しかし引け後に東証2部上場承認を発表。ギリギリ上場基準を満たしているような格好で、今まで自社株買いを発表してこなかったのも納得できました。最近の出来高を伴っての下落は、上場基準のうち浮動株の比率を上げるために、会社がせっせと売っていたのかなーという気がします。ともあれ、上場して3年半ロクな事がなかったヘラクレス市場と決別し(正確には重複上場なのですが)、新しい舞台での勝負となります。久しぶりにめでたいニュース。そのうち記念配も発表されるんじゃないかと期待しています。

ソフトバンク(9984)は反発。この下落相場の中、メリルが新規で「買い」目標1700円に設定した事が手かがりに。引き続き空売りを巻き込んでの上昇となっており、直近高値1450円を抜いてきました。後場こそ少し売り込まれたものの、まだまだ上を目指せます。更なる大幅高を期待できる状況に。

ダイハツ(7262)はストップ安。ビッグスリー救済策の否決を受けて、ここのところ買い戻しが入ってきていた自動車関連銘柄は一斉に売られる展開に。しかしここは絶好の買い場と捉えたいところ。何らかの救済策は出てくるだろうし、自動車業界でただ一人気を吐いている同社の現在の評価は明らかに過小。

みずほFG(8411)は反落。ただ全体相場がこれだけ弱く、また前日のNYで金融セクターが弱かった事を考えるとまだ下げ渋った方か。テクニカル的にはメガバンクどれも25日線に頭を抑えられている格好になっているものの、パラボリックが買い転換しており5日線が下支え。最近は企業の資金調達の方法が銀行にシフトしており、業績面ではむしろ良い傾向が出てくるものと思われます。

USEN(4842)も反落。有線放送2位のキャンシステムが同社を人材の引き抜きや違法なキャンペーンで損害を被ったと提訴していた裁判で、USENに20億円の支払いを命じる判決が。同社は控訴し業績の修正もなし。それを受けた株式市場は特段反応も無い模様。何かと評判の悪い同社ですが、また一段と評判を悪くするニュースであるには違いありません。まあ今更という見方もありますが。

日本リテールファンド(8953)も反落。ここまで調子良く上がってきた反動が出ました。ただ不動産市況は改善しつつあり、政府もようやく対策に本腰を入れつつあります。クレディスイスもセクターの投資判断を「OVERWEIGHT」にしており、ようやく反転の準備は調ったというところ。テクニカル的には上値抵抗ラインをあっさり突破し、前回書いたような心配は杞憂に終わった模様。あとは週足で見る上値抵抗ライン(44万円、50万円どころに位置)の突破が目標に。

以下ポートフォリオの動きです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→575円 目標6000円

ソネットエンターテイメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→221400円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→1408円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 117000円→94700円 目標20万円

ダイハツ(7262) 3月25日より 1141円→769円 目標1500円

みずほFG(8411) 4月15日より 433000円→229300円 目標70万円

SEH&I(9478) 5月28日より 13000円→9190円 目標2万円

USEN(4842) 7月15日より 300円→117円 目標400円

日本リテールファンド(8953)  8月31日より 450000円→412000円 目標55万円

JUKI(6440) 11月20日より 99円→97円 目標140円

三井海洋開発(6269) 11月22日より 1300円→1365円 目標1700円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。