KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

南の波照間まで 後の前編

波照間空港は元々急患を移送するために建設された空港らしいのですが、定期便もしっかり飛んでいます(石垣−波照間週4回。運航会社のエアードルフィンはなんとサイバーファームの子会社らしい)。ただ基本的には皆船で来るので、最大乗客9名が集まらない時は不定期に運休するアバウトさがあるそうです(;^_^Aそこがまた離島らしいっちゃー離島らしい。本土では考えられない外国的な感覚です。

波照間空港から更に南下し、波照間での一番の名所とも言える「日本最南端の碑」へと向かいます。その道すがら、ブルドーザーとそれに指示する一人の男性がいました。なんとそれは先ほどガイドさんが直訴した支庁の役人さんで、早速道に転がっている岩をどかしに来ていたのです。何と対応が早い!(××)さすが観光で売っている島だけあって、その辺りのケアは万全です(;^_^Aお陰で無事最南端の碑へとバスを進める事ができた我々でした。

最南端の碑の前に、何やら石を並べたような場所がありました。ガイドさんが説明してくれた事によると、どうもこの石は「蛇の道」というものを形作っているとのこと。確かに蛇のようにうねうねとくねった形に2本のラインが絡み合うように布石されています。

これらはかつて沖縄がアメリカの占領下にあり、昭和47年に本土復帰した際に「絡み合う二匹の蛇のように、もうこれで日本と沖縄は二度と離れないよ」という意味合いを込めて、各都道府県から青年達が自分の県から持参した石を並べて作ったのがこの蛇の道だとのことでした。ちょっと感動的な良い話ではないですか(T_T)

そんなわけで、ある種お決まりの行動でしょうが、皆自分の地元の県の石を探していました。勿論私も富山の石を見つけました。これぞまさしく「蛇の道は蛇」と言うのですね(;^_^A(つづく)

さて、蛇の道は蛇な人達が集う株式市場は本日続伸。前日のNYダウはFRBによる大幅利下げの反動が出て反落。それを受けた日経平均も朝方こそ小安く始まったものの、シカゴ先物が高い水準にあったこと、またGLOBEXが高くなった事を受けて先物主導ですぐに切り返してプラス圏に。ただその後は日銀政策決定会合の結果を待ちたいという思惑から様子見ムード。薄商いの中、前日終値を意識した小動きとなりました。

投資判断は「買い」。明日終わる政策決定会合では、日銀は利下げをやれるだけやるしかないような状況だと思います。アメリカが量的緩和まで踏み切った事を考えると、日本がゼロ金利に戻してもどこからも疑問の声は上がらないと思います。中央銀行は機動的に利上げ、利下げを行って市場にメッセージを出すのが一つの大きな仕事であり、今回は利下げをもって景気減速に対する姿勢を示すべき時だと思われます。

為替はゼロ金利に持っていってようやくイーブンな状態になるわけです。実際には政策金利が0であろうと市場金利が高い通貨へと資金が流れるという事に理論的にはなりますが、一方で理論通りに話が進めば相場は何て簡単だろうという事になります。結局為替は将来の二国間の思惑に応じた値動きをしていく事になります。今回日本も大方の予想通り利下げが行われれば「円安にきちんと誘導したい」とのメッセージを放つわけで、一定量の効果は各国の投資家に伝わります。まずはゼロ金利から、そこがスタート地点ですね。

テクニカル的には一目均衡表の雲が上値を抑える形となっていますが、少しずつ上値を切り上げる展開となっていて、先高感の強いチャート形状。ボリンジャーバンド+2σも接近していることから、上値はかなり重いと思いますが、為替動向次第で突破は可能なレベルです。年末の閑散相場の中で、どれだけ高値を維持できるかがカギに。

新興市場は「強気の買い」。本日は高安マチマチ。マザーズの方はグリー(3632)効果でプラスに。いきなりミクシィ(2121)を抜き去りマザーズ市場の時価総額トップとなり、やはり事前予想通りグリー強しといったところかと思います。そもそも年末のこの時期は毎年当面IPOが無くなるという事で、12月上場IPOは人気を集めてぐんぐん上がっていくものでした。しかも今年は株券電子化の影響もあって、2月上旬まで新規上場ができません(もっとも、毎年1月後半まで新規上場はありませんでしたが)。ですからIPO好きな短期資金は例年以上にこの辺りのIPOに集中するという事になります。こんなご時世でもそんな資金があったという方が驚きですが。ただやはり今年はどこまで持続するかは疑問ですけど。

ソフトバンク(9984)は反発。じわりじわりと値を上げて、今一番しっかりした動きをしている銘柄と言えそうです。テクニカル的には5日線に下支えされ、75日線と25日線のゴールデンクロスが実現間近で、中期的な相場転換を示唆しています。需給面でも引き続き売り長の状態が継続しており、売り方の買い戻しが続く展開に。年またぎで逆日歩が付いていると負担も大きいですからね。

みずほFG(8411)は続伸。本日は自民党が銀行保有株買い取り再開を検討という報道が流れ、銀行株が軒並み高く。ただこの辺の議論があまり効果が無い事は既に2003年の金融危機の際に立証済み。アナウンスメント効果は認めますが、それにしても何で歴史から何も学ばないのかが不思議です。ともあれお陰でテクニカル的には25日線を突破し、一目均衡表では転換線が基準線を突破。今年夏頃からの壁をようやく明確に越える事ができそうです。

JUKI(6440)は続落で年初来安値更新。下げ止まりが見えません。円高が重しとなっており、最新の四季報でも見通しは暗いまま。信用買い残も多く、なかなか反転が難しそうです。うーん、失敗しましたね。90円台で一旦損切りしたかったのですが、ここまできたら毒を食らわば何とやら。下値はそれ程深くないでしょうから、もうしばらく様子を見る事にします。

三井海洋開発(6269)は反発。じわじわと上値を切り上げて直近高値を更新しています。こちらも信用面で見る需給の改善が一因の模様。売り方の買い戻しを誘って戻りを試しています。後は一目均衡表の雲が最後の山場。

以下ポートフォリオの動きです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→620円 目標6000円

ソネットエンターテイメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→231600円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→1485円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 117000円→93700円 目標20万円

ダイハツ(7262) 3月25日より 1141円→815円 目標1500円

みずほFG(8411) 4月15日より 433000円→256800円 目標70万円

SEH&I(9478) 5月28日より 13000円→9100円 目標2万円

USEN(4842) 7月15日より 300円→116円 目標400円

日本リテールファンド(8953)  8月31日より 450000円→401000円 目標55万円

JUKI(6440) 11月20日より 99円→86円 目標140円

三井海洋開発(6269) 11月22日より 1300円→1525円 目標1700円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。