KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

春二番

新人さんたちが17時に退社したその後。ある種当然の事ですが、話題は新人品評会へ(;^_^A「・・・だったねー」「まあ初日だし、まだわからないよ」等々。そこまでは良いとして。

男の彼の髪型の話になりました。彼は頭を少し立てた感じの今風のヘアスタイルで出社してきました。「程度」の話ですから、文字でなかなか表現し辛いですけど、少なくとも私はそれ程派手な感じではなく、今風の床屋に行ったらヘアカタログに載っている程度の立て方です。ムースか何かでチョコチョコッと細工してある感じでしょうか。ちなみに面接もその髪型で来たとか。

「あの髪型は無いよ」「一体何を考えているんだか」「誰があんなの面接で採用したんだよ」「あんなの要らない」等とボロクソ(-。−;)えぇっ。

私は前の職場は東京の証券会社でした。そこは人数も多く、出入りも多い職場だったため、若い新人君は結構派手派手な髪型をしてくる人も多かったわけです。やはり年をとった人は一言言いたいような感じなのでしょうけど、私に言わせてみれば「どーでも良いじゃん、そんなこと┐( ̄ヘ ̄)┌」時代なんですよ。

今回の彼は、別に髪の色を金髪にしているわけでもないし、そんな光景に見慣れた私にしてみれば「むしろ普通」の部類に入る感じ。そんなに非難される筋合いあるんかいな。

私が「まあ、あんな髪型今時普通ですよ。前職ではザラでしたよ」
と言うと、一同「えぇっ!?(××)」という声。

そこで私が「やっぱ富山の片田舎だと受け入れられないかも知れないけれど、東京だと数年前からアレ位普通なんですって」と擁護するつもりで余計な事を言ってしまったもんだから、火に油を注いだ格好に(・・;)一時職場が固まりました(緊迫の次号を待て!で、つづく)

さて、火に油を注ぐ日経平均は本日続落。前日のNYダウはバーナンキ議長の金利据え置き発言を好感して上昇。前回の公定歩合引き上げ発表からFFレートの引き上げは時間の問題と見られていただけに意外感が強まった格好で、その他の弱気材料をかき消しました。

それを受けた日経平均は朝高で始まったものの、アメリカの利上げが遠のいた事で円高が進行したこと、加えて欧州不安の再燃からユーロも円高が進行。ドル円が90円、ユーロ円が120円という節目を睨んだ円高水準となり次第に上値の重い展開に。そのままマイナスに転じるとズルズルと値を下げ、結局は安値圏での終了となりました。

投資判断は「買い」。ただ本日の下げは少し意外感もありました。最近良くなってきた雰囲気でしたが、ちょっと流れが変わったかという感じ。アメリカで金融株が高かった事から、日本のメガバンクも買われても良かったはずですが、買われなかったところが「?」の感じ始めです。一部オイルマネーの流入も囁かれていますが、この出来高の中で入ってきているとは正直思えません。

テクニカル的には非常に際どいところで、月曜に大幅リバウンドにより折角10100円割れを回避したのに薄商いが相場を盛り上げられません。バンクーバーで日本選手が頑張っている間に、薄商いの中で売られるという始末。2/17に開けた窓を埋めに行く動きになっていますが、明日は月末要因も重なって強弱入り乱れる動きになりそうです。大きくは下がらず10050円も割り込まないでしょうが、逆に上値も限定的だと見ています。また明日もフィギュアで薄商いでしょうから・・・

新興市場は「強気の買い」。本日はヘラクレス指数以外はプラス。実は少しずつ強さを見せている新興市場です。引き続き円高傾向が内需中心の構成である新興市場に相対的な魅力を与えているようです。特にジャスダックには強さが見られ、個人投資家を中心として回転の効いた売買が成立している様子です。

ソネットエンタテインメント(3789)は続伸。上値を追う展開が続いています。ただ本日引け後に業績見通しの下方修正を発表。ポータルサイトの収益遅れと、接続顧客獲得費用が嵩んだという事ですが、折角昇り調子の時にタイミングが悪いのなんの。有価証券売却益で最終利益は現状維持のようですが、恐らく売却したと見られるのはDeNA(2432)株。良いところで売ったとは思いますけど、本業の方で稼がないと厳しいですね。テクニカル的には良い形をしていますが、利食い売りのきっかけに繋がりそうです。

ダイハツ(7262)は反発。シティによる目標株価引き上げが奏功。わずかですが高評価には間違いありません。新興国での売れ行きと低燃費・低価格のラインナップが強みとのこと。またリコールで荒れるアメリカでの販売が無い事も、トヨタグループとはいえ影響が薄いだろうという事でした。

それにしても公聴会のアメリカ側の反応は酷いですね。ギアをバックに入れても加速して160Kmに達した・・・なんて、マジで言ってんのか?と思います。どさくさに紛れてのライバルのネガティブキャンペーンじゃないかと。比較広告や露骨なライバル批判の激しい国ですが、それでも頑張って戦い外貨を獲得せねばなりません。これが日本の宿命です。

言い方は悪いですけれど、この程度のリコールでこれだけ騒ぐのは、やはり「アメリカ中間選挙が近づくにつれ、スケープゴートにされた説」が一番有力だと思います。デンソー(6902)にFBIが入るのも、何かキナ臭さを感じます。

しかし引け後にダイハツも6万台のリコールを発表。円高も嫌気され、ちょっと今は自動車関連を買い辛いというのが正直なところです。それらに一山を超えた3月に入ってから、トヨタ(7203)の買いのタイミングを図りたいと考えています。

みずほFG(8411)は続落。上値の重い展開が続いていますが、このところ信用倍率の悪化が激しくなってきています。特に日証金の貸借倍率は60倍。特段買い残が増えたわけではありませんが、売り残が急減しており、あまり良い傾向とは言えません。これはすなわち将来上がると思って買っている人もおらず、むしろ今の買い手は信用売りの買い戻しであるという事の表れですから。配当が予想通り8円実施されるのであれば高配当として買われても良いと思うのですが。

最近仕事が忙しくてあまり書く時間が割けないのでこの辺で。ただ次回は2月の成績発表です。今回は比較的良い内容だったと思うのですが果たして・・・。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→919円 目標6000円

ソネットエンタテインメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→238200円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→2310円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 585円→676円 目標1000円(200分割考慮)

ダイハツ(7262) 2008年3月25日より 1141円→850円 目標1500円

みずほFG(8411) 2008年4月15日より 433円→172円 目標700円 (1000株単元変更考慮)

SEH&I(9478) 2008年5月28日より 13000円→9600円 目標2万円

コメリ(8218) 1月4日より 2579円→2375円 目標2800円

売り銘柄

JT(2914) 2月9より 319000円→319500円 目標25万円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。