KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

奈良ならでは その5

春日大社を目指す道すがら、我々もそろそろ鹿せんべいを買って鹿に与えてみようと思いました。ちょっと人の多いゾーンから離れたところに居る鹿ならば、きっとお腹を空かせていて「鹿まっしぐら」の状態が期待できるのではないか、と。それならばせんべいの与え甲斐もあるってもんです。

↓ちなみに餌を貰い過ぎて、既にお腹いっぱいの鹿はこんな反応でした

春日大社の方まで来ると、やはり鹿が主(あるじ)顔で鎮座しておられます。が、ここの鹿もやはりたくさん餌を貰っているであろう事から、一旦はスルーして春日大社へのお参りに向かいます。


ははぁ、ここが有名な春日大社ですか。世界遺産にもなっている有名な社です。名前は良く聞きますが、実際に来たのは多分初めて(子供の頃の記憶は大仏しか無い(;^_^A)。ぐるっと一回りしましたが、厳かな印象は十分ヒシヒシと伝わってきます。中でも数多くの灯籠が並ぶ万灯籠は圧巻でした(××)8月になると実際に灯すようですが、闇夜に浮かぶ数々の灯籠は実に神秘的でしょうね。一度見てみたいです。

そしてやはりここでも転職・夫婦の健康・株高を祈ります。さて「見るものも見たし祈るのも祈ったしで帰ろうか」と踵を返しかけて、ふと鹿のおみくじである鹿みくじが目に入り心を奪われてしまいました。何て珍しい、地元のキャッチーなキャラクターとおみくじの見事な融合。今年地元で初詣の際に引いたおみくじが末吉だった私は、敗者復活戦とばかりに購入(;^_^A

木彫りの鹿の口におみくじがくわえられているそれは、外国人観光客用にEnglishバージョンも並べて置いてありました。外国人用のおみくじなんて初めて聞いたので「What's this!(××)」と格好良く驚きつつ、敢えてこっちを買ってみようと思いました。

そして巫女さんに「こっちにしても良いですかね?」と聞いたところ、何故か思いっきり無視されました(・・;)鹿だけにシカト?(つづく)

さて、思いっきり無視された日経平均は金曜大幅続落。前日のNYダウではショッキングな下げがありました。一時1000ドル下げるという史上空前(市場空転?)の大暴落。同時多発テロでもリーマンショックでも体験しなかった下げ幅でした。それに伴って安全通貨である円に資金逃避の動きが出て、ドル円相場も一気に88円、ユーロ円も110円までの大暴騰。シカゴ日経平均先物も一時9660円まで下落がありました。

ただこのパニック的な暴落の大半はシティの誤発注が起因したという事で、わずか7分で500ドル近く下げる場面も。ナスダックはこの混乱で生じた一部注文の取り消しを発表。この辺り簡単に取り消しと言っていますが、その注文で別の銘柄の売買をしていたら、どうすれば良いのでしょうか?当局の対応に注目が集まります。かつて日本のみずほ証券によるジェイコム(2462)誤発注の際は、日本証券クリアランス機構を通じた決済で決着を付けましたが。

木曜のNYは最終的にはジェットコースターという表現がピッタリな感じで急速に値を戻しましたが、それでも347ドル安で終了。その後の時間外取引でも大きく戻さなかった事から、混乱が拍車をかけたとはいえ、実態としても大幅安な展開だったと言えるでしょう。

それにしてもこれでオバマさんはまたおかんむりでしょうね。金融機関に取引規制を求める新たな口実を与えてしまいました。規制案に反対していた議員も反対し辛くなるのではないでしょうか。タイミングが悪過ぎです。日本的にはせめてGW中にやってくれれば、まだ少し影響が和らいでマシだったのかも知れません。

とにもかくにもそれを受けた日経平均にも売りが殺到。朝方から400円を超す下げ幅となり、前日に続いての大幅安スタートとなりました。全く6日新甫は大荒れです。後場寄り後は買い戻しの動きも見られ、一時実質的な高値を付けましたが、週末要因やアメリカ雇用統計、イギリス総選挙の結果に対する様子見ムードなどから売り戻され、結局は331円安に終わりました。

投資判断は「買い」に。金曜のNYダウは前日あれだけ暴落したにもかかわらず、リバウンドの動きも限定的で更に下げ続けました。誤発注も強ち間違っていなかったのかも知れません。実は取り消す必要は無いのかも。朝方からボラティリティの高い乱高下を演じました。その誤発注分を取り消す、取り消さないの騒ぎで代わりの建玉を用意しないといけないから、その絡みの売買が交錯したのではないでしょうか。

テクニカル的にはNYダウは株価ベースでの調整を終了しています。一気に1万ドル割れまでいきましたから。ご存知のように木曜につけた超長い下髭は無視して考えるべきですが、金曜の下落を受けて超長い下髭も結局実質的な意味を持ち始めました。水は最初に流れた跡に沿って次の水も流れていきますが、それと同じような形で、どういう格好であれ一度付いた下落癖に株価も沿う傾向があります。

それでもさすがに今回の調整は急激に過ぎます。2ヶ月半かけて上昇してきたNY市場はわずか2週間で逆戻り。ですから来週からはリバウンドを狙いにいって良いと思います。雇用統計も過ぎました。イギリスも保守党の勝利によって自民党との連立政権が樹立されようとしています。ドイツもギリシャ支援法を可決しました。不安を掻きむしるイベントはそれぞれ通過しました。

日本株も来週月曜は売られるとして、その後はいよいよ反発を見せてくると思います。今までの楽観論が完全に吹き飛んでしまったと考えるのは逆に悲観過ぎでしょう。何故なら実態経済は少なくとも3ヶ月前と比べて改善してきているのですから。雇用統計も絶対数の伸びは大きく安心感に繋がります。失業率は求職者数の増加により悪化しましたが、求職者数が増加するということは、それだけ国民の失望が薄い期待に変わりつつある事を示すでしょう。

そんなわけで投資判断は一段階引き上げる事にしました。ただ急反発とはならないでしょう。さしずめ来週はSQ値を思惑とし、10500円辺りが狙われる動きになるのではないかと見ています。

にしても金曜は朝起きてビックリしました。実は少し寝坊してしまい、慌ててNYの様子を見たら安値が1万ドルを割り込んでいて「年初来安値がいつもと違うところに表示されているな」とか半分寝ぼけた感じになっていたら、本当に木曜の安値だったので、これはただごとではないとスッキリ目が覚めました。

自慢じゃないですけど、私は寝坊って人生で数回位しかした事がなく、会社(バイト経験も含めて)に遅刻した事は人生で一度もありません。何でよりによって金曜だけ目覚ましが鳴らなかったのか(鳴っていたのに気付かなかった?)不思議でなりません。ちゃんとセットしてあったのに・・・これも何かの思し召しでしょうか?

新興市場は「強気の買い」。金曜は3指数共に軟調。こういう状況では致し方ありません。先月私は「そろそろ10%近く一気に下げる暴落が来る」と書いて「結局来ませんでしたね」と終わらせてしまいましたが、予定より2週間遅れて結局発現してしまいました。しかもこんな形で出るとは思わなかったので、結局は読めてないんですけどね。

残念ながらもう少しだけ下落が続いて、マザーズ・ヘラクレス指数は高値から10%下落はあると思います。それでも完全に痛めつけられた1部銘柄に比べると立ち直りは早く、これから出てくる決算を受けて動意付く銘柄も多いでしょう。決算が遅れて出てくるところが新興市場とっては幸いすると見ています。

今回は文字数の関係もあって、個別コメントはお休みとします。ただ以下の部分だけ補足。

ヤクルト(2267)は続落で無事目標達成。売りポートフォリオから外れました。2300円を割り込んだ後は買い戻しの動きも入りましたが、今回の下落で下方乖離癖が付いたと見ています。また上方に開いている窓2450円を埋めた後位から、再度売りポートフォリオ入れしてみようかと思います。

前々回のつぶやき銘柄キトー(6409)は続落で、ちょっといただけない感じです。75日線でのリバウンド位はあると思うのですが。一方で同時に「24000円に近づいたら良いのでは」とつぶやいたクボテック(7709)はこの下げ相場の中で見事な上昇を見せつけてくれました。大成功。

また前回のつぶやき銘柄セルシード(7776)も結果オーライという感じですが大成功と言って良いのではないでしょうか。こちらはまだ上昇の可能性を残しており、大人しく買いポートフォリオ入れにしておけば良かったなーと思っています。こういう状況にも強いバイオ関連。

そして今回のつぶやき銘柄はブロードメディア(4347)です。月曜に跳ねると思います。最後のチャートの作り方が秀逸でしたから。

以下ポートフォリオの値動きです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→924円 目標6000円

ソネットエンタテインメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→240900円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→2070円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 585円→747円 目標1000円(200分割考慮)

ダイハツ(7262) 2008年3月25日より 1141円→839円 目標1500円

みずほFG(8411) 2008年4月15日より 433円→170円 目標700円 (1000株単元変更考慮)

トヨタ(7203) 3月4日より 3390円→3480円 目標4800円

ACCESS(4813) 4月3日より 156000円→146200円 目標18万円
 
売り銘柄

ファーストリテイリング(9983) 4月18日より 14300円→13040円 目標12000円

JT(2914) 5月2日より 320000円→313000円 目標30万円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。