KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

結構毛だらけ その2

今週のお題東北地方太平洋沖地震
★☆★☆【テクニカルで1銘柄】【銘柄診断】各サービス受付中!

テクニカル的な分析を元に「損をせず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガ【テクニカルで1銘柄】お申込受付中!
(注:ブログ本文にある【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)

5営業日以内で大幅高連発中!
以下最近一ヶ月程度で挙げた銘柄の一例です
(※それぞれの株価は提示値、提示投資期間終値等による実際の売買値です。)
★3/9  ジーンズメイト(7448)    303円→350円   上昇率15.5%
★3/3  日本ミクロコーティング(6624)172円→200円   上昇率16.3%
★2/28  アルファ(3434)       1030円→1105円  上昇率7.3%
★2/22  アイレックス(6944)     88円→109円    上昇率28.4%
★2/15  日本ケミコン(6997)     525円→564円   上昇率7.4%

▼下記URLからご確認後、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/man-dollar/performance.html

その他成果は随時ブログ上で報告致します。

1ヶ月当たり3,150円〜。
既存会員様の評判も上々で、更新される方のほとんどは初回よりも契約期間を長くして再更新していただいております。
あなたもお仲間に加わりませんか?
混乱続く株式市場に一つの方向性を示します。

※なお多数のお申込をいただいているのは大変有り難いのですが、メールアドレス間違い、ご登録された携帯アドレスでPCメールが受信できない設定等の原因により、こちらからのご案内がお送りできないケース等が生じております。

基本お申込後24時間以内にはご連絡を差し上げますので、心当たりのある方は再度PCメールをご確認の上ご登録いただきますよう、宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

未だ大きな余震が続いていますが、そんな地震があるとは思いもよらなかった2週間前にスタートしたばかりの東京観光シリーズ。そろそろブログも平常運転に戻ろうと思いますので、毎度馬鹿馬鹿しい話ですが、前回分をおさらいしていただいた上でお付き合いください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/man-dollar/KA.Blog/20110309.html

京成高砂で金町線に乗り換え柴又へ。3輌しかない金町線は下町の雰囲気を醸し出しつつゆっくりと動き出します。柴又駅に着くと、いきなり寅さんのお出迎え。「さくらぁ〜」と聞こえてきそうです(;^_^A


柴又と言えば帝釈天帝釈天に向かう道すがら、山田洋次監督の祈念碑などを眺めつつ、下町情緒溢れる商店街を突っ切ります。

土産物屋、団子屋が軒を連ねる中で、色々と物色しながら帝釈天へ。途中の仏具屋さんは観光客の需要が薄い業種のせいか、我々に話しかけてきて「あっちの店の木彫りは見ておいた方が良い」「こっちの店の土産が良い」とか色々と世話を焼いてくれます。さすが下町情緒(;^_^A

帝釈天日蓮宗のお寺で正式には日蓮宗題経寺と言うそうです。インドの聖典では帝釈天は軍神であり、四天王が仕えているという武闘派のお寺だとか。だからといって少林寺などとはまた違います(;^_^A境内には穏やかに南無妙法蓮華経とお経が響きます。

入って左手の方に御神水と呼ばれる湧き水が。寅さんの産湯に使ったという設定になっているこの水は飲めるそうですが、実際に口に含んだ母が何とも言えない表情をしていました(;^_^A

一応名水とされているそうなのですが、本日の報道によれば葛飾区の浄水場からも放射性物質が検出されたとか。ここの湧き水も大丈夫でしょうか。

その御神水の周りには、何故か金のうん・・・いや、とぐろが(・・;)駅前で土産物屋が「金のう○こ」と金運のお守りを売っていたのは、これがモチーフになっているようです。

あとはお参りをして、帝釈天の敷地内をぐるっと一回り。それで我々は帝釈天を跡にしました。(つづく)

さて、ぐるっと一回りしてきた日経平均は本日反落。前日のNYは原油価格の上昇によって小幅安。それを受けた日経平均は昨日の上昇の反動もあって朝方から売りが先行し一時200円の下げ幅に。ただ小型株が比較的しっかりしており、TOPIXはそれ程下げ幅が大きくなく、底堅い値動きが見られました。

後場もそのまま下げ幅を縮め底堅さが見られたものの、上述のように葛飾区の浄水場から放射性物質が検出されたということで下げ幅を広げる展開に。それに伴って東京電力(9501)は売られ、ナック(9788)、日本トリム(6788)、オルガノ(6368)といった水道関連銘柄が突発高。折角の戻り歩調に冷や水を浴びせられた格好になりました。

投資判断は「やや買い」。この辺りは昨日「今度は下げ方向に関して再度注意すべき状況」とした通りの値動きに。また同じく震災後の下落率がまだ高いと指摘した水産・農林、紙・パルプが本日の値上がり業種上位に入ったのも想定通り。

ただ本当は意外に下げ渋って、明日に繋がるはずでしたが、今回の水道水汚染によって上げの芽を摘む動き。これで葛飾区は元より、東京都民の大部分は水に対する恐怖感が芽生えて、水不足が発生する流れになりそうです。

一応現状では乳児にさえ飲ませなければ大丈夫というレベルで、乳児にしても1年間飲ませ続けなければ大丈夫・・・という段階のようですが、そう言われても気分的には嫌なものです。これで風評被害は更に拡大し、福島から東京北東部辺りまでで作られる農作物は益々売れなくなりそうです。

そしてそれは国内に止まらず、海外にも飛び火します。既に中国などでは日本の放射能汚染によって海水が汚染されるという流言飛語から塩の買い占めが起きています。世界の中で唯一の被爆国であり、放射能に対する国民の知識レベルの最も高い我々日本人ですら、その恐怖から簡単に逃れる事はできません。いわんや外人をや。この原発の問題は外需を押し下げ、日本の復興を遅らせてしまう要因になりそうです。

ところで、今度はWOWOW(4839)が東証1部指定替えということで、今年に入ってこれで13銘柄となりました。昨年は1年で14銘柄でしたから、今年はまだ1/4も経過していないにもかかわらず、既にほぼ昨年と同水準に並んだという事になります。この通行手形乱発に、個人的にはやや「?」という感じがします。

これは明らかに東証側の恣意的なものが介在していると考えるのが普通でしょう。背景には大証との合併を少しでも有利に進めるため、東証1部上場による手数料収入の拡大、合併やMBOなどで減少する上場企業数維持・・・などのご都合的なものがあると思います。昨日丁度「東証が2013年度に営業利益を10年度比倍増目指す」というニュースも出ました。

無論東証がきちんと厳格に審査・管理してくれて、企業の方にもその資質があるのであれば東証1部銘柄が増える事はむしろ歓迎ですけれど、どうも印象としては性急に事を進めているような印象があります。本当に投資家のためになっているのかと東証に対する不信感を個人的には禁じ得ません。

新興市場は「強気の買い」。本日は高安マチマチ。マザーズ指数も途中まではプラス圏を維持していましたが、14時半頃から水道汚染が伝わると失速。それでもJASDAQと合わせて、東証1部銘柄よりも強い動きが目立ちました。為替や原油の影響を受け辛い点が見直された形に。


ポートフォリオ銘柄】
みずほFG(8411)は反落。システムトラブルによる悪影響はさておいて、引き続き外国人の大量の買い戻しの動きとモルガンによる投資判断引き上げもあって、全体相場が弱い中でしっかりした動きでしたが、最後は力尽きました。

ただ本日発表の信用残高を見ると一気に買い残が1億株以上減少し、先週の下落で大部分が投げ売りされた事が見て取れます。その分上値は軽くなっており、この先の動きに対しては多少の明るさが見て取れます。

アコム(8572)は続伸。一時昨日の安値水準まで下落する場面がありましたが、切り返して一時4%高まで。出遅れ感の強いその他金融株の中でも一段と出遅れ感の強いのが同社で、前日時点でも震災前との比較の下落率は1割強の水準にありました。

本日はその水準訂正の動きに加えて、チャート的には窓埋めの流れも出てきている格好。それでもまだまだ出遅れ感が残っていますから、本日の十字線形成から、5日線を支持線として更に底堅い値動きが続いていくものと思われます。

本日は一つ売りポートフォリオ入れしたい銘柄があります。コロワイド(7616)です。

この銘柄は半期毎に優待が2万円分も出るお得な銘柄ですが、3月期末は配当5円も付きます。それ故、毎回この時期になると優待のタダ取りの動きも出て、また権利落ち後の下落も大きいです。

ただ今回はそれだけに止まらず、居酒屋業界の不振が追い打ちをかけてくると思います。現状のように首都圏で計画停電が実施され、電車の本数も減らされている中で、仕事帰りに一杯やっていくなんて皆考えている余裕もありません。従って、ここから先は業績の下方修正や、株価が下落する事により優待基準の見直しなど、同社にとってマイナス材料が重なってくるものと見ています。

逆日歩の負担もそれなりに発生しますけれど、売り積んで良い局面でしょう。目標株価は400円。明日の寄り付きからポートフォリオ入れとします。



【注目銘柄】
ブイ・テクノロジー(7717)は。こちらは震災後で混乱している15日に有料メルマガにて55万円での買いとし、当初設定した目標株価を超えてきました。

ただこれは震災時のボラティリティが高いため、はっきり言ってタイミングさえ間違わなければどんな銘柄でも大概利幅が取れましたから、当たったとか外れたとか抜きであくまで参考という位置づけ。一応取り上げにはそれなりの根拠がありましたので、また例によって抜粋しておきます。

「液晶ディスプレー検査関連装置のファブレスメーカー。ファブレスということで、自社で工場を持たず、震災による被害は直接的には受けていない。また太陽電池関連装置が収益の新しい柱に育ちつつある。たださすがに震災による株式市場全体に対するリスクヘッジの動きから、連日の大幅安となっている。

テクニカル的には市場の混乱の中で75日線、500000円という節目で下げ止まりが一応確認されている。分足で見るとダブルボトムからの反発が見られ、75本足突破を睨む動き。現値は一目均衡表の遅行線が実線に支えられる点でもあり、底値での抵抗力は強そう。週足で見ても一目均衡表の雲上限が抵抗ラインとなっている。

また昨年12月から今年1月までのもみ合い水準である45万円〜478000円、薄いが日足の一目均衡表の雲も下支えが期待できる」

有料メルマガは引き続き募集中です。下記の実績などをご確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/man-dollar/performance.html

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。