KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

決算前の手掛かり難の中で小動き

★☆★☆【有料メルマガ】【銘柄診断】お申込募集中です!

「損を減らし焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中!
(注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)


▼下記URLから有料メルマガの成績などご確認後、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html

1ヶ月当たり4,320円~

相場が続く限りチャンスは無限大。
一度お試しいただければと思います。

※リスク・手数料などにつきましては以下の契約締結前交付書面を参照してください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/teiketumae.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日の日経平均は反落。前日のNYは高安マチマチ。イエレン議長の議会証言で金融緩和継続が示されたことなどを受けてダウなどの大型株はしっかりでしたが「小型株やSNS、バイオが割高」という発言もあってNASDAQは下落。引け後に出たインテルの決算は予想を上回りました。

それを受けた日経平均は朝方売りが先行。昨日引け後の黒田総裁の会見で特段目新しい話が出なかったことで、昨日までの上昇の反動が出ました。ただ為替が円安に振れるところで下値は堅く、前日終値を挟んだ推移に。中国のGDPが市場予想を上回ったことも安心感に繋がりました。

しかし決算や3連休を控えて積極的に上値を買いに行く動きも無く、後場は15400円を挟んだ一進一退の展開が続き完全に膠着状態に。本日は後述するように新興株も弱かったことで、個別株物色すら一休みな感じでした。引けにかけてはやや力尽き、結果小幅安で終了。売買高は18億株台、売買代金は1.6兆円台と低調でした。


投資判断は「中立」。ドル円はジリジリ円安になっていましたが、ユーロ円は逆にジリジリ円高に。それを反映して日経平均はピタっと動きを止めてしまいました。やはり需給は良いけれども海外の不安感から上値を買いに行く勇気までは無い、という値動きで、超長期の上値抵抗線(すなわち96年の阪神大震災の復興需要を睨んだ高値、2000年のITバブルの高値、07年の小泉劇場の高値、それらを結んで今に続く超長期の延長線)が位置する15500円を突破できません。

もしここで突破できないと短期のチャート的にも6/23,7/4、そして今回の高値で三尊天井になりますから、前回指摘したドイツDAXの三尊天井チャートを後追いするような嫌な感じになってしまいます。ストキャスも高値圏を示してきたので、今週は良いとして、来週くらいからまた株価に売り圧力が加わりやすいリズムになります。

まだ希望の光があるのはアメリカのチャートは右肩上がりで天井感が出てこないこと。結局貨幣の流通量では日本やドイツ(EU)の比では無いので、アメリカが良ければ連れ高の可能性は残ります。S&Pは2000ポイントという大きな節目があり、目先はここまで頑張る可能性があります。

金の価格が下がってきたのは無気味さの緩和に繋がりますが、一方為替はドル・ユーロ共に200日線を割り込んで久しく、日米の中央銀行トップのコメントが伝わっても明確に円安トレンドに向かう気配もありません。引き続き中東情勢が落ち着かない中で、原油価格などと合わせて注目が必要です。


新興市場も「中立」。本日は両指数共に軟調。上述のようにアメリカでイエレン議長が小型・SNS・バイオの割高を指摘したことで日本の関連銘柄も売られる流れに。昨日上場申請から火が付いたLINE関連株も軒並み売られる展開になりました。

新興市場と言えば個人投資家の主戦場ですが、今や中でも値動きが派手で流動性の高い銘柄に関してはファンドや外国人の買いがきちんと入ってきています。投資主体別売買動向を見ると外国人のシェアは2割を越え、その存在感を確認できます。なので当然アメリカの動向を無視して語ることはできそうにありません。


ポートフォリオ銘柄】
キッコーマン(2801)は続伸で上場来高値更新。しっかりとした足取りが続いています。花王(4452)などのその他の内需優良銘柄も同様の値動きで、また年金資金と思われる(もしくはそれを先回りする)買いが出てきた印象。引き続き売り長の状態ですから、高値更新&売り方の買い戻し&自社株買いによる需給の良さでジワジワ上がっていくものと見られます。


さて、手持ちのポートフォリオ銘柄が減ってきたのでここで一つ売りポートフォリオに入れたい銘柄があります。それはファーストリテイリング(9983)です。

ご存じユニクロの運営会社ですが、10日に第三四半期決算を発表。粗利が改善しなかなかの好決算だったのですが、その後は下落が続いています。国内市場は景気回復に合わせて好調だったのですが、今後の成長の柱として期待される海外事業が伸び悩み、100億円の減損処理。それによって通期見通しを下方修正し、やや売られる流れになっています。

結果同社のPERは43.0倍と一段と高くなり、同業の良品計画(7453)の20.7倍やしまむら(8227)の12.2倍、アダストリアHD(2685)の37.9倍などと比べて割高です。JPX400に少しずつ需要がシフトする中で、日経平均に対する指数寄与度の大きい、ひいては先物への影響度合いの高い同社の裁定買い需要は少しずつ減ってきてはいるものの、未だ割高感は拭えません。

結果75日線に上値を抑えられる下落が続き、再度5月の年初来安値を伺う流れになっています。MACDパラボリックは暗転しており、一目均衡表も三役逆転の形。ボリンジャーバンドの-2σも拡大し続けていることで下値余地も拡大しています。

目標株価は3万円に。明日の寄り付きから売りポートフォリオ入れとします。


【注目銘柄】
東京製綱(5981)は続伸。こちらは先週有料メルマガにて参考銘柄として取り上げましたが、昨日は株式新聞の一面で「アジアで需要拡大が続くエレベーター関連」として取り上げられたことを材料に急騰。本日はフジサンケイビジネスiの一面で湾岸ロープウェーの話が取り上げられたことでまた買われました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/2020tokyo/?id=6123389

昨年から180円の上値抵抗線が意識されていますが、今流行りの低位株ですし、こういう材料は出る時には立て続けに出たりするもの。勢いに乗って一気に突破も有り得ます。このご時世でもあまり派手に上がっておらず手垢が付いていないですから、割り切りで乗ってみるのもアリだと思います。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。