KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

お盆休みが過ぎても閑散

★☆★☆締め切り迫る!!

日経CNBC、stockvoice、ラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを初めて開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について最新情報を踏まえながら面白くわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :8月23日(土) 15:30~
場所 :富山県高岡市 アラヤビル(駅から徒歩5分)
参加費:4000円

21日までの事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/198413/


地方でこういうセミナーは貴重です!
ご興味のある方、この夏にワンランク上の自分になりたい方は是非お誘い合わせの上お越しください!!

当然私も参加します!!(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日続伸。金曜のNYは概ね軟調推移でしたが、週末を挟んで為替市場にも冷静さが戻ったことで朝方は買いが先行。ただ積極的に買い進む材料も無い中で、また前日終値を挟んだ値動きになりました。引き続きお盆休みを引きずった感じで値動きに乏しく値幅は60円ちょっと。一応プラス引けとなり6連騰となりました。売買高は15億株台、売買代金は1.3兆円台で先週末を下回り今年三番目の薄商い。


投資判断は「やや売り」。各国共に債券高が同時進行しており、ドイツは利回りが過去最低水準に。日本も10年物国債の価格が昨年4月の高値に接近してきています。去年はここから黒田総裁の異次元金融緩和が発表され債券売り→株買いに拍車がかかったわけですが、ともあれ債券で見た場合には異次元金融緩和の効果は無くなったと言えるでしょう。
http://n225cme.com/jgb.html

しかも株式市場はGPIFによる株買い期待が下支えとなっていますが、一方で保有比率引き下げで売られるはずの債券の価格が下がらないというのは、ちょっと理屈に合わない感じもあります。足元の動きは良いトコ取りと言えるのかも知れません。

足元のポジションの話を続けると、為替ではドル円で円売りポジションが4月以来の高水準に、ユーロドルではユーロ売りポジションが2年ぶりの高水準となっています。ユーロの方はさすがに買い戻しが出てきていることで下げ止まり感がありますが、ドル円に関してはここからの円買い戻し圧力が想定され、値の重い展開になるものと見られます。
http://zai.diamond.jp/list/fxmarket/imm

今週のイベント的には特に大きなものはありませんが、20日(水)は7月末のFOMC議事録が公表され、22(金)はジャクソンホールでイエレン議長が出席する金融・経済シンポニウムがあります。この辺りでまた為替にどのような影響が出てくるかに注目です。内容如何ではこの高水準の為替ポジションが一気に巻き戻しに動く可能性もあります。

で、色々現状を並べてみましたが、今週はとりあえずチャート的にもストキャスに割高感が出ているので売りのリズムの週だと思います。上値を抑える25日線は上昇しているので抵抗力があまり無いところですが、決算も出揃って商いも少なく、株価材料に乏しい中ではリズムに合わせた動きが続くものと見られます。

アメリカの方も以前「大陰線のスタート地点くらいまでは一旦値を戻す場面がありそう」と書きましたが、金曜にその水準まで戻してきたことで、達成感は出てきやすい頃合いです。というより、良いところまで戻ったので、今回のウクライナでの地政学リスクの高まりが株に対する嫌気材料に成り得たのだとも思います。今までも買い戻しの勢いがある段階では、地政学リスクの高まりも無視されてきたわけですから。


新興市場は「中立」。本日は高安マチマチ。週末にミクシィ(2121)に「モンスターストライクのユーザー数1100万人突破」と日経で報じられたことで買い気配スタートで始まったものの、寄り付き後は売られ大陰線に。そもそも先週時点で公表されていた内容が日経で遅れて取り上げられただけだったので効果は限定的。

一方「外し屋」として不名誉な地位を得たGSが投資判断を「売り」→「中立」、目標株価を960円→6500円に引き上げ。その外しっぷりが効いています。そもそも「パズドラ」はガンホー(3765)が上がり始めた当時、私の周りでもやっている人が居ましたが、モンストは全く聞いたことがないんですよね。正直よくわからんですね。第一四半期時点ではちゃんと利益を出しているので儲かってはいるのでしょうけれど、あまり関わりたくない銘柄です。

他方、引き続きNASDAQでバイオ株が買われたことで、バイオ株は全般的に堅調でした。上手く回転が効いている感じですが、この流れの見極め方一つでパフォーマンスが大きく変わってきますから当然注意が必要です。


ポートフォリオ銘柄】
売りポートフォリオファーストリテイリング(9983)は反落。日経平均が比較的底堅い中で、同社ともう一つの売りポートフォリオ銘柄ファナック(6954)が日経平均値下げ寄与率1位2位。足を引っ張りました。この指数寄与度の高い両社が足を引っ張った割には強いという言い方ができるのかも知れませんが、本日は対照的にソフトバンク(9984)がしっかりしており、そのバランスの関係から売られたという言い方ができるかも知れません。

チャート的には25日線や一目均衡表の雲に上値を抑えられ、5日線も割り込む動き。今日のように何も材料の無い日であればチャートに沿う流れになっただけと言えましょう。ストキャスも暗転してきたため、今週の下落リズムに期待。そもそもJPX400などという指数が出来て少しずつ市民権を得ている中で、相対的に日経平均の地位は減少傾向にあります。であれば、その寄与度の高さを手掛かりにしてきた同社のお役は御免でしょう。


本日寄り付きより買いポートフォリオ入れとなったWOWOW(4839)は続伸で年初来高値更新。強い足取りになっています。

最近はマシになってきましたが、一時期民放の予算の無さは見ている側にも伝わってくる酷さで、NHKとかWOWOWとか、視聴料を直接徴収できるところでないと、ちゃんとした番組製作ができない感じがします。一方、独歩高になっているテレビ東京HD(9413)も妖怪ウォッチ関連ともされますが、それ以外にも低予算で話題性のある番組をバンバン連発しています。結局お金があろが無かろうが、コンテンツ力が左右するのは当然でしょう。



【注目銘柄】
日本ヒューム(5262)は反発。こちらは先般も当欄で取り上げましたが10日配信の有料メルマガにて買いで取り上げ。決算を受けて上放れの動きが出ていますが、週末はまた全国的に大雨となって、治水関連株としての注目度合いが高まりました。台風でも無いのに大雨が降るなんて反則ですが、治水の重要性が否応にも増している昨今、老朽下水管の改修も喫緊の課題。

チャート的には75日線が今週後半くらいからようやく上向きになってくる見込みなので、一段と下値固めが明確に。750円を上抜ければ価格帯出来高が薄くなりますから、越えたところから上げの第二波動が始まると思います。


Nフィールド(6077)は大幅反発。こちらは14日の有料メルマガで参考銘柄として取り上げ。金曜は公衆無線LANのワイヤレスゲート(9419)との業務提携を受けて上がるかと思ったら同社は下げたのですが、一服を入れてまた買われる動きに。一方のワイヤレスゲートは今日は一服となりました。

今回の提携話は正直何の提携だ?と思いますし、なんか新興市場で人気の2銘柄が株価対策でタッグを組んだだけじゃないかという胡散臭さも感じるのですが、ともあれ閑散相場の中での刺激材料にはなりました。チャート的には上値の抵抗線となっていた4000円(※分割考慮)を明確に上回る展開。精神疾患の患者を対象にした訪問看護事業という極めて特異な業種ですが、足元で心の病を持つ人も増えていますから需要は大きく業績は伸びると思います。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。