KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

日銀現状維持で出尽くし

★☆★☆好評につき第三回開催決定!!

日経CNBC、stockvoice、ラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で3度目となる自主開催セミナーを開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :4月11日(土) 14:00~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/221962/


前回は東は新潟、西は福井まで幅広い地域の方がご参加されました。
また北陸新幹線が開業することもあって、長野などからも参加しやすくなりました。
幅広い地域の方々のご参加お待ちしております!!

当然私も参加します!!(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日反落。前日の連休明けのNYはIMFが世界の成長率予想を引き下げたことで売られたものの、引けにかけては買い戻しの動き。それを受けた日経平均は朝方から売りが先行。昨日急騰した反動もありました。その後、日銀の金融政策決定会合の結果が現状維持だったことで、後場は一段と売りが膨らむ動き。他のアジア株がしっかりする中で、日本株だけ売られた格好に。出来高は22億株弱、売買代金は2.3兆円と膨らみました。


投資判断は「中立」。とりあえず日銀金融政策決定会合は無事通過し、昨日上昇の反動も限定的でした。一部で期待されていた「当座預金の超過準備への付利引き下げ」に関して「議論にもならなかった」とそっけなく、展望レポートの中間評価では物価上昇率見通しは引き下げられたものの、引け後の黒田総裁の記者会見での景気堅調ぶりに対する自信のようなものから「6月まで追加緩和はなさそう」という声も。

ただ個人的にはそんな素振りを見せながらもまたサプライズというところを狙うための布石だと思うので、恐らく現状のままの経済状態が続くようなら4月にも追加緩和があると思います。とりあえず、一つイベントを終えました。

後は明日のECBによる追加緩和の規模が焦点で、25日のギリシャ総選挙を経て、再度世界の株式市場、為替に落ち着きが戻ってくるのではないかと見ています。

日経平均のチャート的には昨日の大陽線の中での値動きに終始する「はらみ線」。ただ明日に重要イベントを控えていますから、この辺りは特に大きな意味は持たないかも知れません。そんなわけで明日は市場の商いが細って、一部小型株などが物色される動きになると見ています。


新興市場は「やや買い」。本日は各指数共に軟調東証1部に合わせて売られる展開になりました。個別株でも昨日までは小型株で値上がり率が大きい銘柄が乱舞していましたが、本日はそれらが揃って大幅反落と荒っぽい値動き。ファンドクリエーションGP(3266)だけが短期資金を集めて独歩高という感じで、JASDAQの売買代金1位でした。

この辺りは先般より指摘しているように、決算シーズンが終わるまで新興市場は全般的にグズグズした展開が続くと見ています。玄人好みの展開という感じでしょうか。腕に自信の無い方は静観が妥当でしょう。


ポートフォリオ銘柄】
みずほFG(8411)は反落。ただ足元で日本の長期金利が0.1%台にまで下がったことを受けて、ドコモ(9437)やキヤノン(7751)、武田薬品(4502)といった高配当大型株が年初来高値を更新する動き。その物色の波に乗った格好で昨日はしっかりしていました。元々3月にかけて権利取りの動きが出てきやすい場面でもありましたが、その動きがより顕著に出た格好。

テクニカル的には一目均衡表の雲下限に支えられた一方で、下落してくる75日線に上値を抑えられる形。ただ需給的にはずっと重石だった信用買い残がようやく2.4億株まで下がってきたこともあって、少しずつ売り圧力は減ってきている印象です。


丸和運輸機関(9090)は続伸。終値ベースで年初来高値更新となりました。こちらも配当利回りが2.8%と高く、高配当銘柄物色の波に乗っているとも言えます。原油安メリットの陸運株ですし、4月には東証1部指定替え期待もあります。引き続き注目。


日本プロロジスリート(3283)も続伸で上場来高値更新。本日は日銀の追加緩和が無かったことで不動産株などには利益確定売りが出て、東証REIT指数も引けにかけて軟化。ただ同REITはしっかりと陽線で終えました。こちらも分配金利回りが2.5%と株式平均の1.5%との比較では高く、利回り妙味を選好した資金流入が見られた感じです。引き続き日銀のETF買いにも期待。


さて、今回は一銘柄買いポートフォリオに入れたい銘柄があります。それは住友金属鉱山(5713)です。

非鉄金属の代表格という感じでもありますが、電池材料も手がけており関連株としての側面もあります。足元はアメリカドル高や世界の景気減速感、原油安による製錬費用の減少などから非鉄金属の商品市況が軒並み安くなっており、本日も丁度メリルが同社の格下げを行いました。それを受けて売られる流れに。

ただ個人的には原油価格はもうだいぶ大底圏にあること、またヨーロッパの追加緩和などを受けて商品市況の戻りを想定します。また同社の株価にも影響を与えやすい金価格は各国株式市場のボラティリティの高まりや為替市場の混乱などを受けて、リスク回避の動きから昨年8月以来の1300ドル台を回復しています。

また純粋に同社の業績は今期過去3番目の高水準となる経常利益1550億円を計画しており、今後のシェア拡大なども見込むとPER9倍割れは評価不足な株価位置です。更に同社は2月に株価が高くなる季節性もあり、ここからの戻り局面に期待です。

目標株価は2200円。明日の寄り付きから買いポートフォリオ入れとします。


【注目銘柄】
テクノプロHD(6028)は続伸で上場来高値更新。こちらは先般も当欄で取り上げましたが、5日に配信の有料メルマガで買いで取り上げ。その後はしばらく横ばいが続いていましたが、昨日急動意で一気に大陽線を付けました。本日もその勢いで高値を更新してきています。

上述したように配当利回りの高い大型株が選好されていますが、同社の利回りは4.4%で東証1部で4位。今月末にはTOPIX算入のための買いも控えていますが、同社は売り出しのみのIPO銘柄で、浮動株比率も0.525と高い数字になっており、その分買われる株数も多い状態です。PER的にも11倍台と割安ですから、これだけ急騰したように見えてもバリュエーション的にはまだまだ割安です。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。