KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

FOMCを通過し安心感から20500円回復!

★☆★☆好評につき第四回開催決定!!

テレビ東京日経CNBCラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で4度目となる自主開催セミナーを開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :8月29日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/288696/


前回は何と福岡県から参加された方も!
北陸新幹線が開業したこともあって、長野などからも参加しやすくなりました。
幅広い地域の方々のご参加お待ちしております!!

当然私も参加します!!(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日反発。前日のNYはFOMCを通過して利上げが12月に後ズレするのではないかという期待感から上昇。それを受けた日経平均も朝方から買いが先行。朝方発表された鉱工業生産指数が予想を上回った事や、ドル円が124円台と円安方向に振れたことも買い安心感を誘いました。そのまま前引けにかけて買われる流れに。

後場は決算発表勇み足の富士通(6702)や三菱電機(6503)といったところが決算を受けて大きく売られると、指数もそれに引っ張られる形。寄与度が圧倒的に高いファーストリテイリング(9983)が頑張って引き上げたものの、引けにかけて利益確定売りが進みました。それでも終値ベースで20500円台を回復。売買高は26億株弱、売買代金は3.1兆円台と、本日引けでTOPIX浮動株比率の変更による売買が膨らんだことなどもあって膨らみました。


投資判断は「中立」。本日のところはしっかりの動きで、日経平均TOPIX共に5日・25日線をクリアしてきました。ストキャスも割安圏で好転し、流れは上値追いの動きになりつつあります。何より下落トレンドが続いていたアメリカ株が下落一服となっている点が心強い感じです。

ただ個人的には前回も書いたように、この動きは月末のドレッシング買いによる部分が大きいように思えます。月足陽線キープに向けた無理矢理な力も働いたのではないでしょうか(月足が2ヶ月連続陰線となると、アベノミクスで初)。が、月末の明日は最初の決算集中日でもあり、決算を受けて大きく売られる銘柄が相次ぐ中、警戒感が特に強まりそうな気がします。

実際、足元の決算では特に「中国減速」がキーワードになっています。そのショックが一番大きかったのはファナック(6954)。他にも日産(7201)も好決算ながら結局大陰線で終わりましたし、三菱電機(6503)もスマホ向けFAで減速感がはっきり出てきています。事前に警戒感の強かったコマツ(6301)は反発に転じていますが、そもそもコマツの中国向け売上が1割未満ですから、本来中国関連株ではありません(商品市況下落の影響を受けるという点で無視はできませんが)。

なので中国依存度が高いほど、今回の決算で失望売りを誘うケースが多いのがこれまでの特徴です。そういう意味ではファーストリテイリング(9983)は決算月が8月でズレていますから、それが日経平均には幸いしていると言えるのかも知れません。

その上海総合指数は本日も日本時間引け後に大きく動き、結局最後の30分で2%以上の急落となりました。昨日は逆に最後の30分で急騰したので、非常に指数操作的な流れになっています。荒れ狂うマネーの奔流を、政府が力でねじ伏せることができるのかどうか。

なお、本日発表された投資主体別売買動向によると、外国人投資家が現物は小幅売り越しで先物は買い越し。トータルでは買い越しということで、まだ警戒感が浮上する感じはありません。内閣支持率低下を背景に外国人の日本株牽引が誘発され、ここが明確な売り越しに転じてくるようだと、いよいよ日本株のトレンドは転換したと言えるのかも知れません。引き続きこの辺りはチェックが必要でしょう。


新興市場は「やや買い」。本日は各指数共に軟調。為替の円安を背景に大型株に資金が集中し、新興市場の人気が離散しました。もっとも東証1部の大型株が決算を受けて大きく動いており、わざわざ新興市場を選ばなくてもボラの高い状況を享受できますから、高値圏にある新興市場株は換金売りに押される流れになっています。マザーズはトレンドが崩れかかっていますが、日経JASDAQ平均などはまだ高値圏をキープしており、脈がありそうな感じでもあります。


ポートフォリオ銘柄】
日本プロロジスリート投資法人(3283)は続伸。ようやく底打ちの流れが出て、4月以来の75日線越えを実現してきました。7月は日銀も頑張って9回もREITETF買いを入れており、足元で東証REIT指数にも底打ち感が出てきました。そのREIT指数の方も25日線を上抜きかかっており、もう少しで一皮むける流れになると思います。ここから注目。


ホシザキ電機(6465)は続落。が、前回書いたように、一昨日の寄り付きで利食い終了となっています。その一昨日にずっと同社を強気に見ているGSがまた目標株価を引き上げてくれたので、なかなか良いところで売れました。まあこれで半年くらいは調整が続くのかなと見ています。


売りポートフォリオオリエンタルランド(4661)は反落。そして本日引け後に第一四半期決算を発表。減収減益の着地となりました。既に観測報道も出ていましたが、その時点で営業利益は5%程度減益の230億円とされていたものの、結局はそれを下回り9%近い減益に。値上げはしましたが、天候不順などもあって結局減収となったことが響きました。執筆現在のPTSでは8100円まで売られる流れ。

夏は夏で猛暑でもあり、客足は鈍ると思います。長時間炎天下でアトラクションの行列を待ってらんないですからね。引き続きインバウンド関連株は曲がり角と見ています。


【注目銘柄】
ユナイテッドアローズ(7606)は反発。こちらは16日配信の有料メルマガで買いで取り上げ。その後足元で衣料品各社が上値追いを続ける中で同社もスルスルと上伸。最後はJPモルガンの格上げもあって見事目標達成となりました。というわけで、久しぶりに取り上げ根拠を以下に記します。


「△ユナイテッドアローズ(7606) 東証1部 売買単位100株
4480円 出来高269500株

7/17買値 4440円以下
7/31までの目標株価 5000円
損切り 4250円割れ


【評価】
業績    ○
テクニカル ○
需給    ○
同業他社比 ○
その他ポイント 猛暑や台風などに対するネット通販の強み、賃金上昇による高額品需要


衣料品や雑貨セレクトショップを展開。今期は増収増益を見込む。足元までの月次売上は全店ベースで6.8%、既存店ベースで3.4%と順調な滑り出し。宝飾品のクロムハーツインバウンド需要の取り込みに成功した。中でも顕著なのはネット通販が6月は20.2%と大幅な伸びを見せたこと。他社が天候不順で来客数の伸びが鈍る中、しっかりと顧客の需要を取り込めた。

足元でも全国的に台風や猛暑が続く中で、クールビズ関連商品の売り上げ増加に期待がかかると共に、ネット通販の強みを活かした戦略に優位性。また夏のボーナスが好調だったことからも消費が刺激され、比較的単価の高い衣料品などに目が向く可能性がある。

テクニカル的には各移動平均線を上回り、上値が軽いところ。長期的には13年7月に高値を形成して以後、14年高値や今年5月高値などを結ぶ上値抵抗線に沿った下落トレンドが続いていたが、今月3日の急騰で上放れ。本日も13年以来の高値水準を付けてきたことから、上値の節が払われた印象も。

MACDパラボリックは好転。一目均衡表も三役好転の形が続いている。ストキャスは割高感を示しているものの、ボリンジャーバンドは+2σを拡大させながら上値余地が拡大していく流れ。週足においてもそれぞれ上昇トレンドが継続していく形に。

需給面では本日終値ベースで13年8月以来の高値水準を付けてきたことから、総じて良い格好。短期的にも7/3の出来高を伴って急騰した水準を上回ってきたことから、売り一巡感が出ている流れに。信用残高は差し引き8.3万株の売り長で、12年3月以来の好取り組みが続いている。

予想PERは19.3倍で同業のアダストリアHD(2685)の55.8倍との比較では割安。PBRは4.4倍で同2.9倍との比較では割高である。予想ROEは22.8%で同5.2%との比較では高い。配当利回りは1.7%で市場平均の1.5%との比較では高い。優待もある。

買値は本日急騰した分、反動を見込んで下値で拾う形で。目標は13年の高値水準に。損切りは昨日安値の4250円割れで」


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html

そして次回は7月の成績発表です。前回6月の発表がだいぶ遅れたので、今回はすぐやってきてしまいました。ともあれお楽しみに!


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。