KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

FOMC前に売り方が手控え

★☆★☆富山県高岡市で10/17(土)講師にあの独立系調査機関 TIW代表取締役 藤根靖晃氏をお招きして、投資勉強会を開催!

藤根靖晃氏略歴
http://blog.livedoor.jp/wildernesswolf/archives/50594043.html

表題 :「リスク・プレミアムから見る市場の適正水準と銘柄選択手法」
日時 :10月17日(土)15:00~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:3000円

セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/336379/


首都圏以外で藤根氏のお話を聞けるまたと無いチャンス!!
幅広い地域の方々のご参加お待ちしております!!

当然私も参加します!!(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日続伸。前日のNYは予想外の在庫減を受けた原油高によってエネルギー関連株が上昇。それを受けた日経平均も朝方から買いが先行。18400円を上回って推移していましたが、今晩のアメリカFOMCを控えて様子見ムードが台頭。中国株が軟調スタートとなったことも上値を重くし、前引けにかけて値を消しました。

ただ後場は一転買われてスタートし、引けにかけては本日の高値を付ける強気の動き。そのまま高値圏で終えました。売買高は19億株台、売買代金は2.2兆円台と低調でした。


投資判断は「売り」。今晩はいよいよ注目のFOMCですが、また当たらない私の予想をしておくと「9月は上げないけれど、10月か12月のどちらかでかなりの確率で利上げを行う用意がある」というコメントになるのではないでしょうか。年内利上げをもう一度はっきりコミットメントすることで「アメリカの景気は利上げ待ったなしの強さだけれども、今回はとりあえず見送るね」ということにしておけば、色々な思惑に対応できるのではないかと。

その後の会見で年内の利上げに対する確約みたいな文言が出ないと、一人勝ちともされるアメリカの景気減速感が本格的に意識されてくることになるのではないでしょうか。米中首脳会談前に金融政策で身動きを取り辛い中でも、そのように発言しておいて弱気派を牽制しておく必要はあると思います。

ただ前にも書きましたが、利上げがあろうがなかろうが一旦下がるとみています。利上げがあればやはりショック安が待ち構えているでしょうし、無ければないでアメリカの景気減速懸念を心配する売りが出てくるのではないでしょうか。ただどうせなら前者の方が、その後の回復は早いと考えています。そして後者であっても、上述のようなフォローがあればまだ傷の治りは早いという感じでしょう。さて、明日の朝起きたらNYはどうなっているでしょうか?

アメリカの方のチャートは三角持ち合いを上回ったような感じもありますが、まだビッグイベントでどうにでも動く余地があるので「ダマシ」の可能性を排除できません。ですからFOMCの結果が出た瞬間に轟く号砲で上下どちらかに走る準備は整っています。正直、FOMC前にジワジワ値を戻してきているのが余計に下振れを意識させて怖い感じ。飛び込み台が高くなっている印象です。

なんで日本株が高くなっているかといえば、アメリカなどが買われ外部環境が良くなったというのもありますが、本日も空売り比率が37.8%と40%を割り込んでいます。つまりFOMC前に売りポジションを取り辛くなっているので、その分鬼の居ぬ間に買いが優勢になっている「だけ」とも言えます。ですから重要イベントを通過してまた売り方が本気を出してくると、きつい下げが待っているようにも思います。

繰り返しになりますがマーケットの主導者は外国人投資家。悔しいですが厳然たるその事実を無視できません。本日の投資主体別売買動向によると、先週の外国人の現物売り越し額は遂に1兆円超え。ブラックマンデー以来の水準だそうです。

まあ当時と時価総額が全然違うので今回の下落がブラックマンデー並だった・・・というのは違和感がありますが、外国人の売り越し基調が5週連続で止まらないどころか加速している点は引き続き気がかりです。メジャーSQがあったので裁定解消売りなども多分にはあったと思いますが、アベノミクスで散々買ってきた外国人の売りが止みません。

しかも悲しいことに個人投資家すら売り越し。最早逆張りで買いを入れようという元気すら無いようです。NISAもだいぶ枠が埋まったようですし、買い支えは年金資金や日銀のみ。元気が無いのも頷けます。

更に個別で見てもソフトバンクG(9984)を始めとする通信各社の下落は厳しいです。これまで機械株を始めとする外需株はとうの昔から安値更新波動でしたが、ソフトバンク以外の通信株に関しては75日線をキープして、かろうじて全面崩壊を防いでいる感じでした。

ところが安倍首相の「携帯料金下げろ」の一言でその通信株も脱落。指数寄与度が高いので、通信株の下落波動は無視できない下押し圧力になるでしょう。やはり今の日本株買い材料は乏しい感じです。


新興市場も「売り」。本日は各指数共に堅調。東証1部でもとりあえず大型連休を前にしたポジション調整の買い戻しが活発化していますが、新興市場の方も売られ過ぎ感のある銘柄に買い戻しの動きが出ました。本日のIPOブランジスタ(6176)も公開価格を43.7%上回る好スタートを切って、雰囲気は良い形。ただその後は昨日初値を付けたIBC(3920)と並んで大きく売られて引けました。

新興市場に関しても当然アメリカの利上げに関して無関心では居られず、東証1部の落ち着き無くして反騰は無いでしょう。固唾を飲んで結果を見守りたいところです。


ポートフォリオ銘柄】
日本プロロジスリート投資法人(3283)は反発。アメリカでは市場のコンセンサス的には既に利上げが無いとの判断から、利回りが魅力のREITの価格も上昇している格好。結局アメリカのREIT市場と同じような動きをする日本のREIT指数もしっかりの展開となっています。これが今晩のFOMC後にどう変わってくるのか注目です。


昨日より売りポートフォリオ入れとなった日本空港ビルデング(9706)は反発。昨日は訪日外国人観光客数の発表で前年同月比63.8%増と大幅な伸びを見せましたが、関連株も強弱マチマチ。同社は一段と売られる側になりました。ただ本日は一転反発の動きに。結局行って来いで若干切り返しという形になっています。

ただいずれにしても、有人店舗である以上訪日外国人観光客数が増えたからといってここから爆発的に売上が伸びるわけでもありません。実際、東京ディズニーランドなどは前年比0.3%しか来園者数が増えておらず、年間3100万人で頭打ち。物理的にこれ以上の増加は見込めません。同じインバウンド関連株としても、それぞれ選別色が出てくるのは当然だと思います。


さて、本日はまた一銘柄売りポートフォリオに入れたい銘柄があります。それはクオール(3034)です。

首都圏地盤の調剤薬局大手で、今期は引き続き大幅な増収増益を見込んでいます。7/30に発表した第一四半期決算でも大幅な増益を達成済み。主力の保険薬局事業M&Aなどで店舗数が増えたことで大幅な増益となった一方、BPO受託事業においても一部費用のずれ込みで大幅な増益となった模様です。ただ中間期計画との比較では営業利益進捗率が51.0%に止まり、上方修正期待感が萎んだことで、株価は間もなくピークアウト。地合の悪化もあって現在に至ります。

今後も薬剤師などの人材不足による人件費高騰がネックですし、既にドラッグストアとの併設で調剤薬局が多数乱立していることで、競争激化懸念も生まれています。財政再建に向けた医療費抑制議論も、今後は医薬業界にとっては逆風になるでしょう。

テクニカル的には75日線と25日線を割り込んで、再度戻してきました。この水準には8/23と9/3の戻り高値を結んだ上値抵抗線も位置してくるので、今日は同業のアインファーマシーズ(9627)のM&Aに触発されて大幅高となりましたが、短命に終わると思います。

一目均衡表は雲が直上に控えており、ストキャスも割高感。週足でもMACDパラボリックが暗転していることで下落トレンド転換が示唆されています。

PER水準はほぼ似たような感じですが、予想ROEは13.8%で同業のアインファーマシーズ(9627)の15.0%との比較では低いです。配当利回りも1.2%で市場平均の1.6%との比較では低く、特段9月権利取りが意識されるような感じはありません。

目標は1200円に。明日の寄り付きから売りポートフォリオ入れとします。


【注目銘柄】
ワタミ(7522)は小動き。こちらは9/3の有料メルマガで買いで取り上げ、その後は介護事業の売却、逆日歩の上昇と狙い通りの展開になってきたのですが、それぞれ反応が鈍く。むしろ売られる動きになって残念ながら損切りとなってしまいました。

個人的には介護事業の売却は一番良いシナリオで進んだと思ったのですが、市場評価は辛く。今介護施設を運営するメッセージ(2400)で次々と問題が発覚する中で、管理リスクなどが高まってくる前に話がトントン進んだのは良かったのではないでしょうか。

しかし川崎の入居者3人転落死というのは、本当にひどい話ですね。まだはっきりとはわかりませんが、場合によっては大量殺人事件です。私も親を施設に預けている身としては、この問題は非常に気になります。そしてもっと質の良い介護職員が報われるような報酬体系になって欲しいです。

一応本日も逆日歩は増加し遂に3円に。個人的には権利落ちまでまだ脈があるとは思っています。諦め悪いです。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。