KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

韓国大統領選挙も通過して続伸!

★☆★☆ 遂に第10回目の開催!

テレビ東京日経CNBCラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で10回目となる自主開催セミナーを開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :6月24日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/462624/

東京では3日で定員に達する人気セミナーです。
当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日反発。前日のNYは高安マチマチ。Appleがまた過去最高値を更新したことで、NASDAQは最高値更新となりました。

それを受けた日経平均は朝方から買いが先行。昨晩ドル円が114円に乗せ、先物も2万円突破の場面がありましたが、結局114円を割り込んで戻ってきたことで、上値が重い展開が続きました。後場は一段と上値が抑えられ、横ばい基調。売買高は14時半現在で17億株台となっています。


投資判断は「売り」。連休明け日経平均がいきなり年初来高値を更新すると、連休中の様々なイベント通過に対する安心感から、連休前に売ってしまっていた投資家の買い戻しが強まる展開。大型株中心にジワジワ買われる動きになっています。売買代金も膨らんで、内外需問わずに買われる全面高。文句無しの大活況となっています。

一方、中国では上海総合指数が実は売られていて、今週一時年初来安値を更新。まあ大統領選挙で盛り上がる韓国の株価指数は対照的に高値更新ですが、この辺り色々違和感を感じます。

個人的には昨年から元々フランス大統領選挙に関してはあまり株式市場に混乱を及ぼすものではないと見ていたので、今回の通過はそんなに好感されるものではないのでは、と思いましたけれど、世間的には結構気にしていたんですね。イギリスですら1年近く経ってもまだゴタゴタしているのですから、万一ルペンさんが勝ったとしても、それ程嫌気されるとは思っていませんでしたが。

アメリカの雇用統計も好調で失業率も4.4%、特にU6(本当はフルタイムで働きたいけれどパートで我慢している人)失業率も8.6%で、共に10年ぶりの低水準だとのこと。平均時給の伸びは前月+2.6%→+2.5%に減速したとはいえ、アメリカの景気は文句無しに良い、という格好になっています。ただ逆に言えば、それなのに自動車販売は前年割れが続いており、GDPの伸びは低成長なのが不思議。

個人的には「雇用雇用」と繰り返してきたトランプ大統領が最も注目する指標なだけに、何か裏があるんじゃないかとも邪推したり(実際、悪かった先月分も非農業部門雇用者数が+9.8万人→+7.9万人に一段下方修正)。ともあれ雇用が改善されても消費が盛り上がらないのであれば、企業にとってはむしろ人件費ばかり嵩んでマイナスにしかなりません。

丁度連休中に色々な日本企業の決算説明会の動画を見たりしていたのですが、今期見通しを見る上で気になるのがやはり「人件費」。まあ国内を見ても人手不足なのは明らかですけれど、海外でも人手不足感から賃金上昇圧力が見られています。また最近市場で流行りのAI(人工知能)ですが、まあ一口に人工知能といってもピンキリですけれど、AI開発関連の人材は年収1000万くらい提示しても全然集まらない状況なのだとか。

それを見て思ったのが、株式市場的に「AIに力を入れます」という企業程要注意かも、と。まあAIといっても「これって本当にAI?昔からやってるソフト開発と大差無いんじゃ?」というレベルのことがほとんどだったりして、AmazonGoogleがやっているような近未来的な本当の意味でのAI開発は極一部だと思うのですけれど、バイオ関連株のように当たり外れが大きいのかも知れません。

散々投資をして使い物になれば御の字で、ダメだった時には人件費と開発費ばかりかかって利益を食いつぶしました、という結果にならないかどうか。

と言うわけで、国内外共に雇用環境の良さはとにかく伝わりました。ただ、そこから需要をどうやって創出していくのか、というところに注目すべきでしょう。例えばAppleは足元でまた高値更新波動を描いていますが、実際にiPhoneは予想ほど売れていませんし、あくまでバフェットさんの強気コメントや自社株買いのために起債することがバリュー株の位置付けを高めて上がっているだけという印象。テスラのように新しい需要が生まれて・・・というわけではなさそうです。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-04/OPGARH6K50XT01

今のところS&Pは節目の2400ポイント突破をトライしようとしていますが、こういった一部値がさ株が買われている状況を見ていると、どうも実体面と株価のチグハグさが感じられます。アメリカ株のPERはS&Pで23倍を超えており、過去の平均的な水準である16~17倍辺りからの乖離は一段と大きく。

アメリカの景気拡大期も95ヶ月目に突入しており、これまでの平均の58ヶ月はとっくに上回っています。一応過去最長は120ヶ月というのがあったので、まだ行けるとも言えるのかも知れませんが。
http://online.wsj.com/mdc/public/page/2_3021-peyield.html?mod=mdc_h_usshl

ともあれいつ反転するかわからないアメリカ景気の話よりも目先の株価推移を見極めないといけませんが、今週はイベントとしては週末にSQがあることくらいで、11日にECB理事会とかありますけれど、他の指標発表も含めて波乱要因は少ないと見られています。


新興市場は「やや売り」。本日は各指数共に堅調。本日は東証1部が一服する中で、しっかりの動きとなりました。マザーズはバイオのソレイジアF(4597)の盛り上がりからそーせいG(4565)も買い戻しが入ってきており、リスクオンの状態となっています。ただここから決算が出てくるので、この辺りは割り切りで。


ポートフォリオ銘柄】
日油(4403)は年初来高値を更新も反落。本日後場に決算を発表。前期は主力の機能化学品事業が各分野毎に好調だったことなどで、会社計画を大きく上回って着地。一方、その反動から今期は減収減益見通しとなっています。これは素直に評価されて良い内容で今期見通しは保守的と思いますが。ちなみに防衛関連は減益でした。


売りポートフォリオJXTGHD(5020)は続落。本日の日経に観測記事が出て「今期経常利益は会社計画3000億円に対し3300億円。原油価格の持ち直しや円安が寄与。今期は少なくとも3000億円程度の目標を示す公算」と出て売られました。

日商社株が軒並み決算を発表しましたが、それぞれ今期の原油価格などは上ブレを見込んでいる様子。ところが特に資源商社として知られる三菱商事(8058)は決算発表後売られる展開になっています。原油価格見通しが甘く、同社も12日の決算発表後は同じような展開になるのではないかと見ています。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。