KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

またトランプリスクが台頭

★☆★☆ 遂に第10回目の開催!

テレビ東京日経CNBCラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で10回目となる自主開催セミナーを開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :6月24日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/462624/

東京では3日で定員に達する人気セミナーです。
当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日反落。前日のNYは住宅着工などの経済指標が悪かったことなどで上値が重かったものの、一部値嵩ハイテク株が著名投資家などの保有が伝わったことでNASDAQは最高値更新。一方、ドル円は113円を割り込んで戻ってきました。

それを受けた日経平均も朝方から売りが先行。いつものパターンで間もなく売り一巡感が台頭すると、次第に下げ幅を縮めましたが、後場改めて売られる動き。ただ後場も寄り付き後は下げ渋り、日銀によるETF買い期待感が高まっています。売買高は13:45現在で13億株台とぼちぼち。


投資判断は「売り」。日経平均2万円は昨日寸止めに終わりましたが、正直決算を受けて銀行株が大体売られているにも関わらず2万円回復というのは、ちょっと気が早いような気もします。それにしても世間では「2万円回復は時間の問題」「特に意味のある話ではない」と言われますけれど、私はそんなことはない(大いに意味がある)と思います。

先般も日経電子版で「2万円で待ち構える日経リンク債大量償還、1兆円規模との見方も」という話が紹介されていましたが、つまりは1兆円規模の日本株に対する前向きな評価が出てくるかどうか、というところが試されているわけです。1兆円と言えば一日の売買代金の半分近くですから、一日くらいで簡単に超えられるところではありません。

また不気味なのは「2万円に乗せたら下がる」というケースがこれまで目立ったのもあります。私の中でずーっと引っかかっているのが15年12月1日の引けで無理矢理2万円に乗せたところ。そこからここまで長い長い低迷を続けました。この呪縛から逃れる意味でも2万円という強力な節目には、やはり意味はあると思います。

アメリカではまた政治リスクが台頭してきています。ようやく全ての閣僚が決まりましたが、先日はトランプ大統領がFBI長官に「You're fired」を突きつけたことが様々な波紋を呼びました。そして今度は舌の根乾かぬうちにロシアにISの機密情報を流したなど、連日のように懸念材料が出ています。

こうなってくると、オバマケア廃止法案の上院通過が危うく、ひいては税制改革の実行力に関しても疑念が生じてきます。この辺り個人的には本当に何も考えずに雰囲気で政治をやっているのではないかと思うのですが。まともな感覚ならせめて上院での議論が決着してからでも良かったはず。

いくら「自身は捜査対象になっていなかった」とはいえ、捜査がこのまま進むと政権にとって何らかの不都合があったから急いだとしか思えません(一説にはフリン元大統領補佐官の捜査を妨害する意図があったとされている)。既にかつての「ウォーターゲート事件」になぞらえて「ロシアゲート」などと言われています。

私は共和党がペンス大統領誕生に向けたシナリオ通り着々と事を進めているように感じられます。わざとトランプ大統領個人を悪者にするよう、派手に耳目を集めているのではないかと。そうなれば共和党も傷が浅く済みますし、逆に先人の支持率が低ければ低い程、引き受けた側の支持率が上がるのは日本の民主党政権自民党政権への移行でも明らかな通り。まさかの焦土作戦なのかも知れませんね。

ともあれその辺りは憶測の域を出ませんけれど、消費関連、住宅関連の指標はどれもイマイチ。良いのはトランプ大統領が執着する雇用関連の指標のみ。これで規定路線と見られていた6月利上げが実現できないのであれば、一段と為替の円安が進むわけにもいかないような状況です。

またそれより深刻なのは中国の景気減速懸念。それを反映して上海総合指数は年初来安値圏で低迷し、商品市況も軟化していますが、とりあえず原油の方は昨日のロシアとOPECの減産合意延長を受けて一旦は復調の流れとなっています。その他の資源価格も「一帯一路」構想で持ち直すかと言われているものの、まだ反応は微妙です。

一方、日本の方はとりあえず3月期決算銘柄に関しては終了。無事(?)東芝(6502)の決算も暫定値という形で発表されました。ここからは個々の決算を見ていく相場展開に・・・なるかと思いきや、北朝鮮リスクが高まったり。目線を逸らすために北朝鮮に攻撃・・・という常識的には考えられない行為もトランプ大統領ならやりかねない、という懸念もあります。

無論、懸念材料が全くない時期なんてありはしないのですが、肝心のアメリカの景気を見ても昨日発表されたNY連銀製造業景況指数が予想を大きく下回ったり、決して楽観視できる状況にありません。

それでもなおS&Pなどが高値更新を続けるのは、バフェット氏やソロス氏がApple株など指数寄与度の高い銘柄を買ったりしているからという面も否定できないでしょう。アメリカ株のPERは歴史的にも高いのは今までも繰り返した通り。いくら日本株のPERが低いからといっても、外部環境はいつ急落してもおかしくない以上、静観が賢明なのではないかと思います。


新興市場は「やや売り」。本日は各指数共に軟調。決算シーズンが概ね終了し、全般的に売られる銘柄が目立っています。この辺り材料性のあるものは買われるかも知れませんが、全般的な基調としては弱い動きが続くものと見ています。


ポートフォリオ銘柄】
日油(4403)は続伸。本日は「パウダータイプのドコサヘキサエン酸(DHA)を市場投入する」と報じられたことで、多少材料視された模様です。それこそ私が現在使っているような乳児用ミルクに用いられるようで、正直収益にどの程度影響があるかは微妙ですけれど、切り口としては面白いかも知れません。


売りポートフォリオJXTGHD(5020)は反落。原油市況はしっかりしているものの、本日は石油業が下落率トップ。同社も500円での攻防が続いています。商社株も引き続き弱い動きが続きますし、石油プラントの日揮(1963)や千代田化工建設(6366)も安値更新波動。この辺り全般的に厳しいのだと思われます。


さて、今回一銘柄買いポートフォリオに入れたい銘柄があります。それはやまみ(2820)です。

昨年IPOの豆腐メーカーですが、地味過ぎて流動性はありません。しかしさりげなく上場来高値を足元で更新してきており、間もなく上場1年目ですから、2部くらいへの移動はあるかも知れません。

業績の方は先般出た決算がイマイチだったので一旦売られましたが、本日改めて切り返してきました。まあ正直、この手の銘柄は四半期程度の決算は一々気にされないと思います。

それより、足元では「すき家」など牛丼各社が豆腐を使った牛丼なんかを出していて、今後は高齢化の進展もありますし、豆腐メーカーは安定しているのではないかと。正直、流動性は低いのですが、最近ブログをあんまり頻繁に更新できないので、DMS(9782)のようなバリュー株で固めておけば放置しておいても大丈夫かなというこっち都合の話もあります。

というわけで目標株価は2200円に。本日引け値で買いポートフォリオ入れとします。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


で、明日以降しばらく上京するものですから、1週間ほどブログはお休みさせていただきます(有料メルマガの方は来週も発行します)。予めご了承ください。


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。