KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

11月の成績発表

★☆★☆ 締め切り迫る!

テレビ東京日経CNBCラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で12回目となる自主開催セミナーを開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません) 
日時 :12月9日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/492190/

東京では3日で定員に達する人気セミナーです。
当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

また随分お休みしていましたが、本日は11月の成績発表です。11月は日経平均が26年ぶりの高値を付けた後、高値波乱を経て日柄調整が続いた月でもありました。そんな中、私のポートフォリオはどうなったでしょうか?早速検討してみましょう!(なお評価は例月通り、11月末を含む週の金曜、つまり12/1の終値で行っています)


【買い銘柄】

三菱製紙(3864)
771円→721円(19営業日保有 下落率6.5%)

11月は前半買われるも、後半に17年の安値である700円まで売られる無茶苦茶な展開に。それで11/30に大量の出来高をこなした後に上昇に転じており、どうもMSCIのリバランスの影響があった模様。そういう意味では過剰に売られ過ぎた分の戻りは期待して良さそうです。それにしても、早く製紙業界の再編が進めば良いのですが。


船場(6540)
1303円→1257円(19営業日保有 下落率3.5%)

決算を受けて失望売りの展開に。ただ足元では同業の乃村工藝社(9716)や丹青社(9743)、スペース(9622)といったところが12月に入って揃って高値を更新。同社もその流れで少し買い戻しの流れになっています。特に今月で昨年のIPOから一年ということもあり、東証1部昇格期待感も高まるところ。


JSB(3480)
4120円→4575円(19営業日保有 上昇率8.7%)

先月末に前期見通しの上方修正を発表。それで大きく買われて終値ベースでは上場初日に次ぐ高値となりました。ところが足元では無かったことにするかのような下げに。うーん、こちらも同業の毎日コムネット(8908)、共立メンテナンス(9616)共に好業績期待感から買われており、同社ももっと評価されて然るべきと思いますが。


ピープル(7865)
1963円→2049円(19営業日保有 上昇率4.4%)

とりあえず1月の権利取り狙いの動きもあって強い動きが続いていたのですが、1日に発表した決算が悪く急落。ただ下値では拾う動きもあり、個人的にはこの大きく開けた窓を埋めてくると思います。幼児教育無償化の議論も続く中、テーマ株としても有望。引き続き強気で。なお、我が家ではピープルのオモチャを難平買い(?)しています。現在4個。子供受けはすごいです。


壽屋(7809)
11/18より 3130円→3055円(9営業日保有 下落率2.4%)

スターウォーズ関連株、またクリスマス商戦関連株としてエントリー。ところが決算後は全般的に弱い動きが続いており、足元では3000円の節目も割り込んでしまう流れに。うーん、買い手が不在ですね。10日後に迫ったスターウォーズ新作公開を控えて、もっと注目が集まっても良いと思うのですが。


明和産業(8103)
11/20より 484円→485円(8営業日保有 上昇率0.2%)

リチウムイオン電池の材料を扱う商社としてエントリー。瞬間仕手化する場面がありましたが、足元ではその反動が重くなってしまった格好に。うーん、その勢いを持続して欲しかったのですが。ともあれ高配当利回りでもありますし、任天堂(7974)ゲーム機向け原料も市場テーマ性。引き続き割安バリュー株として注目しておきます。


【売り銘柄】

大東建託(1878)
20470円→20500円(19営業日保有 上昇率0.1%)

上値の重い展開が続いていましたが、昨日発表された月次受注が増加しているのを受けて本日大幅高に。しかも足元ではみずほ証券が目標株価を23000円に引き上げた模様で、最高値更新波動となっています。うーん、今度の税制改正で築3年以内の相続は宅地評価減の適用外になるかも、という報道もあるのですが、全然ですね。参りました。


ソフトバンクG(9984)
10210円→9506円(19営業日保有 下落率7.4%)

以外に大きく売られた株。と言うのもスプリントとTモバイルの合併白紙、出資先のウーバーにスキャンダル相次ぐ、最後は同社の申告漏れで国税庁に追徴課税、と色々悪材料が相次ぎました。一方、買われたのがファーストリテイリング(9983)で、同社が売られれば売られる程、ファーストリテイリングが買われて日経平均をキープした形。ちょっと足元歪な株価推移になっています。


JPX(8697)
2018円→2067円(19営業日保有 上昇率2.4%)

最近市場は下落局面ではありますが、足元では再度高値を伺う流れに。市場の売買代金は盛り上がっているので、恩恵を受ける格好にはなっています。ただ最近は少し売買代金も落ち着いてきて、相場も熱を失いつつある流れ。引き続き弱気で見ておきます。


以上の結果から、1営業日当たりの騰落率を計算すると
0.01(%/営業日)という結果が出ました。

計算式は各銘柄の保有営業日日数√騰落率を合計し、出された数字を銘柄数の合計で割り、平均値を算出します。つまり全ての銘柄に同額投資したとして、一営業日当たりの平均上昇率を導き出し、そこから一営業日当たりのポートフォリオの平均上昇率を出すわけです。

ちなみにその間
日経平均 11/2終値 22539円→22819円(19営業日 上昇率1.2%) 0.07(%/営業日)  
TOPIX  11/2終値 1794  →1796 (19営業日 上昇率0.1%) 0.01(%/営業日)

今月はTOPIXにはわずかに勝ったものの、日経平均には惨敗・・・。何とか12月のラストスパートで締めくくりたいと思います。


そしてKA指数の発表です。KA指数とは、ブログで初めて銘柄を紹介した2005年8月23日の寄り付き前を100として、今は何ポイントになったかということです。

KA指数990.3ポイント
過去最高とはなりましたが、ギリギリ1000ポイント届かず。まあ今月は実力というよりも、市場全体の上げに助けられた(売りは足を引っ張られた)感もあり、指数が上がったと言っても素直には喜べません。また今月頑張ります。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。