KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

12月の成績発表

★☆★☆【有料メルマガ】お申込募集中!!

「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中!
(注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)

▼その他「じょうしょうダルマ」HPより有料メルマガの成績などご確認後、お申し込みください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html

1ヶ月当たり3,240円~

相場が続く限りチャンスは無限大。
一度お試しください。

※リスク・手数料などにつきましては以下の契約締結前交付書面を参照してください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/teiketumae.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日は12月の成績発表です。12月は日経平均の上値が重い中で、TOPIXの方はジリジリと高くなり掉尾の一振を期待した年末高となりました。そんな中、私のポートフォリオはどうなったでしょうか?早速検討してみましょう!


【買い銘柄】

三菱製紙(3864)
721円→729円(20営業日保有 上昇率1.1%)

全体相場が高値圏をキープする中で底辺を這う動き。ただ紙パセクターは値上げ効果で来期の増益拡大トップの業態。だいぶ三角持ち合いも煮詰まってきたので、来年こそは花開いて欲しいところです。


船場(6540)
1257円→1342円(12営業日保有 上昇率6.8%)

無事東証1部昇格が決まったので、目的達成感から売却。勿論1月末のTOPIX組み入れ買いも期待できますが、私が予想できるくらいに予想通りの昇格だったので、多分十分織り込まれているでしょう。というわけで腹八分目くらいで利食い終了としました。同業他社の決算もイマイチパッとしないので、業績的にもちょっと警戒しています。


JSB(3480)
4575円→4320円(20営業日保有 下落率5.6%)

本決算発表で売られ、中期経営計画発表でちょっと買われたものの、目立って買われる動きには繋がっていません。うーん、今期設備投資などで成長の踊り場となることが嫌気されているのでしょうか。一方、同業の毎日コムネット(8908)や共立メンテナンス(9616)は高値更新波動ですから、同社も連れ高になるパターンは十分あると思います。


ピープル(7865)
2049円→2019円(20営業日保有 下落率1.5%)

月次が悪かったことで改めて売られたものの、下値は10/26、11/16、12/4などの安値を結ぶ下値支持線によりキープ。1月権利取りの動きが引き続き出ています。三角持ち合いの上限まで来ており、一段高となるにはエネルギーが要るとは思いますが、配当落ち前は2000円を割り込んだとしてもたかが知れていると思います。


壽屋(7809)
3055円→2685円(20営業日保有 下落率12.1%)

決算後はひたすら売られる動き。大引けは初値近辺となり、年足十字足を狙ってVWAP以下で売り続けるプログラム売買にやられた感じです。

ところで詳しく無いのに言及すると各方面から怒られそうですが、「【武装神姫】が6年ぶりに新シリーズ」と年末のコミケで発表されたということで、Twitterのトレンドにもランクインする勢いとなっています。同社やコナミ(9766)、カドカワ(9468)といった関連株には残念ながらそれ程波及していない感じですが、ファンの間では相当衝撃的な話のようです。


明和産業(8103)
485円→484円(20営業日保有 下落率0.2%)

今月は少しずつ値を戻す展開に。12月は商社株が買われ、また同社と連想感の強い新日本理化(4406)もしっかりと、全般的に外部環境が良い感じです。高配当利回りでもありますし、来年もEV化進展に伴うリチウムイオン電池原料も、単なる期待面→実態面に視点が移っていきそうなところ。引き続き割安バリュー株として注目しておきます。


【売り銘柄】

大東建託(1878)
20500円→23395円(18営業日保有 上昇率12.4%)

今月突然自社株買いが再開してグングン高値を取る動きに。その弾尽きて一旦売られたものの、また年末にかけて買われて高値更新に。いよいよ気持ちが切れて損切りとしました。いやー、いつかは下がると思っていたのですが、結局踏み上げの肥やしにされただけでした。一体何がどうなれば下がるのやら。


ソフトバンクG(9984)
9506円→8920円(20営業日保有 下落率6.6%)

12月は地合に逆行して売られる展開が目立ちました。Uberへの出資も結局完了しましたが、同社を取り巻いて色んな懸念が噴出している中で、火中の栗を拾ったのは吉と出るか凶と出るか。その結果がわかるのはしばらく先になりそうですが、とりあえず目先は200日線に何とか下支えされる格好。正念場の動きとなっています。


JPX(8697)
2067円→1961円(20営業日保有 下落率5.4%)

こちらも12月は軟調推移となりました。市場全体の出来高が落ち着いたこともさることながら、足元ではダークプール(市場外取引)が活況になっているということで、取引所の存在意義が薄れつつある流れになっています。そのうちブロックチェーン技術が発達すると、取引所の存在意義は一層薄れていくのでしょうね。


以上の結果から、1営業日当たりの騰落率を計算すると
-0.15(%/営業日)という結果が出ました。

計算式は各銘柄の保有営業日日数√騰落率を合計し、出された数字を銘柄数の合計で割り、平均値を算出します。つまり全ての銘柄に同額投資したとして、一営業日当たりの平均上昇率を導き出し、そこから一営業日当たりのポートフォリオの平均上昇率を出すわけです。

ちなみにその間
日経平均 12/1終値 22819円→22764円(20営業日 下落率0.2%) -0.01(%/営業日)  
TOPIX  12/1終値 1796  →1817 (20営業日 上昇率1.2%) 0.06(%/営業日)

あぁ、12月は惨敗・・・。ぐぅの音も出ませんでした・・・。


そしてKA指数の発表です。KA指数とは、ブログで初めて銘柄を紹介した2005年8月23日の寄り付き前を100として、今は何ポイントになったかということです。

KA指数961.2ポイント
あぁ、結局1000ポイントに届かず今年を終えてしまいました・・・。宿題は来年早々にも終わらせたいところです。


そんな来年の見通しに関しては引き続き「やや売り」で見ています。一応、高値圏にいるので「中立」に近いイメージではありますが、上にグングン行くよりは下の方が見込みやすいのではないかと思います。年末年始の日本株がお休みの間に変な事が起こると三角持ち合い下放れの動きになってしまうので、まずこの連休を息災に過ごせるように祈りたいところです。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。


そんなわけで今年も無事大納会を迎えました。一年はあっと言う間ですね。皆様の投資成績はいかがでしたでしょうか?こちらは残念ながらベンチマークは下回ったものの、昨年末のKA指数が840.5ポイントだったので、14.4%の上昇とボチボチな成果はあった年でした。来年はもっと上手く立ち回れますように。それでは皆様よいお年をお迎えください(^_^)/~


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。