KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

SQまでは26500円維持か

★☆★☆ 締め切り迫る!

テレビ東京日経CNBCラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :12月12日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
特に今回はコロナの影響で定員数は限定されていますのでお早めに!
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://kokucheese.com/event/index/604189/

当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日の日経平均は続落。前日のNYはカリフォルニア州での外出制限措置が嫌気されバリュー株が売られたものの、半導体関連やAppleFacebookなどが上昇しNASDAQは堅調。原油が下落し、エネルギーセクターが売られる形。長期金利は0.93%。VIX指数は21.3ポイントに上昇。

それらを受けた日経平均は朝方から売りが先行。ただいきなり26400円を割り込んだところからは間も無く売りが一巡。26500円回復の動きになりました。一方、TOPIXはプラス圏に浮上する場面も。後場TOPIXが前日終値近辺で推移する動きになっています。売買代金は14時半時点で1.4兆円台と低調。


投資判断は「中立」。先週アメリカ株が揃って最高値更新の高値引けとなったこともあり、一番「乗ってきた」感じがあります。雇用統計の数字は確かに株式市場にとっては一番望ましい「追加緩和が期待できる程度に景気が悪い」感じの着地となりました。

もう一つおまけにファイザーのワクチンの今年の出荷量が当初計画の半分と伝わったことなども、コロナ感染拡大→追加財政・緩和期待感に繋がった流れもあります。なおフランス世論調査では61%の国民がワクチンの安全性に対する懸念から「接種を希望しない」と回答しているということで、ワクチンが手元に届く状況になったとしても、結局パンデミックが収まらないのではないかという警戒感も出て来ています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747411000.html

これで今月のFOMCにおいて追加緩和の確度はかなり高まったと見られます。既に過去最高水準にあるFRBのバランスシートは一段と拡大する見込み。なので足元は株のみならず商品市況やビットコインにもお金が回っており、金余りの状態であることは言い逃れできません。ビットコインに関しては各国中央銀行のデジタル通貨への取り組みや、来年からの仮想通貨指数の算出開始といったところが更に市民権を得る格好となっています。

一方、アメリカ市場では金利が上昇してきています。過去にも何度かコメントしていますけれど、とりあえず1%台後半くらいまで上がらないと心配する必要は無いと思います。ただその割にはドルインデックスが一段安。ドル円で見るとあまり動きが無いのですが、ユーロドルはグイグイとユーロ買いに流れ、1.2ドルの節目を上回っていく形。

この辺りを見る限り、あまり歓迎されていないアメリカの金利上昇なのでしょう。ただ金余りの状態が全員に平等に行き渡ることは決して無く、実感できない人はどこの世界でも大多数に属します。アメリカ人の貧困比率がグングン上がっていて、トランプ大統領の4年間の成果は「Make America Great Again」から程遠い状況です。まあそれが正しいかどうかはここで論ずることではないので割愛。
https://courrier.jp/news/archives/221879/

一方、本当に「トリプルブルー」が実現し、民主党が全てを牛耳るようであれば、金持ちを攻撃して貧困撲滅というような流れになったと思うのですが、それが議会のねじれで実現しない可能性が強い状況です。そうなってくるとまたFRBが緩和を進める他は手段が無いということを見透かされた展開になっていると思われます。

株式市場は特にここから各国中央銀行の政策が出てくる中旬までが勝負になるでしょう。とりあえず欧州はECBによる追加緩和が確定的なので、あとはどの程度でどういった金融緩和策が出てくるかに注目です。

市場は必ず催促します。すなわち手前で警戒感の名の下に株価を下げて「追加緩和をしないとどうなるか、わかっているだろうな?」と言わんばかりに中央銀行にプレッシャーを与えます。ですから、12月は16日のFOMC、18日の日銀金融政策決定会合にかけて警戒は必要です。先に10日にECBが追加緩和してくるのを見て日米が次の手を出せるので、少なくともアメリカは何らかの追加緩和は出してくるのでしょう。

というわけで、12月はやはり中旬頃まで上値が重い展開が続くと思います。日経平均は多分「魔法」がかかるので(寄与度の高い銘柄が買い支えられるので)大して下がりませんが、TOPIXは1700ポイント割れくらいまで見ておく必要はあると思っています。逆に言えば、それくらいまで調整してしまえば、あとは堂々と強気相場を見越して攻めていけると思うのですが。

先々週の裁定残高は売り残が1.6兆円に対して買い残が0.5兆円の差し引き1.1兆円。前週比721億円減少となり、ジワジワと売り残が減っています。まあ毎回のことですが、それでもまだ売り長で高水準なのには変わりありません。ただアメリカの長期金利が上がってきたことで、ここから更に裁定残高は減っていくと思われます。今週のメジャーSQでは相当減るのでしょうね。

投資主体別売買動向では、先々週外国人投資家が現物を4,366億円の買い越し。先物は745億円の売り越しでしたが、差し引きでやはり外国人買いが継続中という形です。引き続き個人中心に(信託銀行以外の)国内勢が売り向かう形。なおマザーズは法人や外国人が相変わらず売り越しで、逆に個人が買い向かう構図になっています。


新興市場は「やや買い」。本日は両指数共に堅調。アメリカでハイテク株が強かったことから、本日は久しぶりに新興市場の方に優位性が高まりました。ここからこのまま年末高のアノマリーに向かっていけるかどうか。


ポートフォリオ銘柄】

MTG(7806)は反発。本日はタメニー(6181)やリンクバル(6046)といった婚活関連株が軒並み高。「政府がAI婚活を後押し」という報道を受けて買われる動きになっています。まあこれがどこまで有効かは謎ですが、そうなってくると次は自分磨きの美顔器や肉体改造関連株が買われても良さそうですが。少なくとも株主総会までこのままダダ下がることはないと思います。


サニックス(4651)は続落。上下動を繰り返し、改めて200日線を割り込む動きに。なかなかすんなり300円を抜けられませんね。本日閣議決定の経済対策でも、脱炭素化に向けた環境はテーマになっているものの、ゴミ問題はそこまでクローズアップされておらず、期待値が半減というところでしょうか。ただ割安放置されている事実は変わりありません。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。

なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。