KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

枯れざくら~昔の防衛大学校物語 野営訓練

防衛大学校話の続きです
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20210317.html


射撃以外で特徴的なものは野営訓練があります。一週間程の訓練期間中の大半は老朽化の進んだボロボロの宿舎で寝泊まりするのですが(今は女性も増えてきましたし、多少キレイになっているかも知れません)、そのうちの1泊はテントを張って野営訓練というものがあります。今でこそ世の中アウトドアのキャンプブームですが、ガチのキャンプを行うわけです

テントの設営を行い、飯ごうにお米をセットし、たき火で炊いて食べる。芸人のヒロシならばお茶の子さいさいでしょうどんな過酷な状況でも野外で寝ないといけない場合が当然あるので、これも陸海空問わない必須の訓練ですね。

さすがに我々の段階ではヘビや野ウサギなどを捕まえて食べるようなことまではしませんが、陸上自衛隊に進んで特殊部隊のレンジャー部隊になると実践で行われます。サバイバーに興味のある方は是非この道を選んでください

↓レンジャー訓練はこんな感じ。私は結構です



そうやって夜には就寝。当然余計な灯りを煌々と付けるわけにはいかないので、日が暮れて食事を済ませると早めの就寝となります。そもそも日中の訓練で十分疲れていますし、翌日もあるのですから、すぐ寝るに限ります

ところでこの訓練に必ずセットになっているのが「非常呼集」です。非常呼集というのは読んで字の如く「常に非ず」の招集。つまり敵襲や緊急事態が起きた場合に、突然夜中にラッパで叩き起こされ、すかさず軍装を整え整列緊急事態に対する即応力が求められます

これは訓練期間以外にも、防衛大学校で日常生活している際にも年に数回行われます当然訓練のためにやることなので抜き打ちですただし教務のある日の夜中に叩き起こされると、授業中に睡魔に勝てず勉学に支障を来す・・・などの事情を考えると、仕掛けられるタイミングは限られますまた、ぶっちゃけ「そろそろかかる」というのが噂で流れます

この秋期定期訓練の一週間のうちに最低1度はかけられます。ただこちらも正直、訓練日程を考えると「この日しかないな」と裏読みされてしまい、そしてその通りにせざるを得ないので、大体わかります我々の時も、あるいは毎年そうかも知れませんが、野営訓練の時がそのタイミングに当たりました(つづく)