★☆★☆ 高岡で投資セミナー開催!
テレビ東京、ラジオNIKKEI、日経CNBCなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!
馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html
内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :9月18日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円
事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
特に今回はコロナの影響で定員数は限定されていますのでお早めに!
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。
詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://kokucheese.com/event/index/614302/
当然私も参加します(^_^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の日経平均は続伸。前日のNYはジャクソンホールでのハト派的な発言を受けて長期金利が1.28%割れまで低下。それを受けて特にGAFAM系が買われNASDAQとS&Pが上昇し、最高値更新となりました。ここまで戻りの強かったラッセル2000は小反落。VIX指数は16.2ポイントに低下。WTI原油先物はOPECの減産継続報道を受けて69ドル台に上昇。
それらを受けた日経平均は朝方から売りが先行。ただ27600円手前で間も無く底を打つと、その後は買い戻しが優勢に。中国の製造業PMIが50.1とギリギリ好不調の分かれ目を上回りましたが、前月や予想より若干弱くアジア株が軟調なスタートに。それでも日本株は特に気にせずにプラス転換となりました。
後場は一段高となり、明確にプラス転換。その後はアジア株も切り返し、更なる追い風になりました。28000円も回復し更に上昇しましたが、引けにかけては力尽き。最終的には300円高で終了しました。売買代金は3兆円強と久しぶりの3兆円乗せ。MSCIのリバランスもあって、引けで8500億円ほど増えました。
投資判断は「買い」に。ジャクソンホールは大方の予想通り波乱なく終了。年内テーパリング開始が想定される中身になり、あとは11月なのか12月なのかを議論する段階になりました。事前に警戒していた筋の買い戻しが入り、それだけで株高になる形。またアメリカの長期金利が安定しており、NASDAQの方が強い動きになってきました。
一方で景気敏感セクターの影響度合いが強いダウの方は高値更新に遅れています。まあ遅れているといっても大きな差があるわけではないのですが。これまで大きな差があったダウ輸送株指数に関しては、8/4を底値に切り返しの動き。ここも高値を抜いてくるようになると、いよいよ株式市場はデルタ株も再克服できたと言えるのでしょう。
https://www.bloomberg.co.jp/quote/TRAN:IND
日本の方は、横浜市長選は元々優勢が伝えられていた山中氏が8時当確の圧勝で終わり、菅首相のお膝元でも負けたことから選挙の弱さが更にハッキリした感じになりました。過去オリンピックがあった64年と72年(札幌)と98年(長野)はそれぞれ首相が交代したジンクスがあるのだとか。今回は本来昨年実施予定だったことから、安倍首相の交代で済んでいる・・・とは考え辛いですね。
https://www.yomiuri.co.jp/column/politics03/20210811-OYT8T50052/
政局はともかく、先日発表されたFTSEの定期見直しに関して、REITを含む日本株は11増7減ということで、採用の方が多かったこともここ最近の日本株全体の雰囲気を良くしたようです。先のMSCIなんて29銘柄除外という酷さでしたから、日本株に対する世界の投資家のベンチマークでの見直しが好感された面もあるでしょう。ちなみに採用はSHIFT(3697)やラクス(3923)、Sansan(4443)などということで、このところの株価の強さの理由がわかりました。
https://www.smartkarma.com/insights/ftse-geis-sep-2021-sair-changes-switches-same-way-index-flow
チャート的にはTOPIXは75日線を回復。MACDも再好転し、また75日前が5月の急落時を通過してくるため、75日線も再度上昇に転じ、下支えとして機能しやすくなる日柄ではあります。日経平均も25日線を回復ということで、それぞれまずは手前の節目を突破。8/12高値→8/20安値の半値戻し水準も回復してきたことで、セオリー通りならば「全値戻し」といきたいところですが。
先々週末時点の裁定残高は買い残が6,090億円に対して売り残は3,913億円の差し引き2,177億円の買い長。前週比63億円だけ減少したので、ほぼ変わりありませんでした。先週は買い残が増えていそうな感じです。
また先々週末時点の投資主体別売買動向では外国人投資家が現物を3,634億円の売り越し。先物も3,424億円の売り越しと、3週ぶりに大幅な売り越しに転じてきました。まあ先々週はあれだけ下がった週でしたから、やはり外国人の売りが下げの主因でした。一方、個人は現物4,058億円、先物も1,610億円と大幅に買い越しており、逆張りの相場巧者ぶりを発揮しています。
一方、WTI原油先物は復調。先月同様に限月交代のタイミングで売り込まれただけで、また一定の戻りが入ってきているようですが、70ドルより上はさすがにまた重くなってくるのではないでしょうか。原油市況の上昇は日本経済には打撃ですが、オイルマネーを通じてなのか、日本株には結構良い刺激材料になったりします。
ビットコインは先週5万ドル回復から上値が重くなっています。アフガンでタリバン政権が樹立されたことから、同国での使用が広がるのではないかという思惑から5万ドルまで買われたということですが・・・うーん、こちらは理解不能な相場ですね。タリバンが利用するなら、益々各国政府の締め付けはきつくなりそうですけれど。
新興市場も「買い」に。本日は両指数共に堅調。2週間前の「海運株が強いからマザーズは資金を取られ」・・・ということもなく、マザーズも更に強含む形。酷かった直近IPOも復調してきました。また小型株では、これまで売られて来た安値圏にある銘柄の買い戻しが顕著です。
【ポートフォリオ銘柄】
日本KFCHD(9873)は反落。ただ昨日は3000円回復の場面がありました。最近は同社や日本マクドナルドHD(2702)のような持ち帰り型外食が強い他、トリドールHD(3397)は海外の強さに加えて「うどん弁当」の大ヒットが株価好調の原因に。個人的には「うどん弁当ってどうだろう」と思いましたが、まさかの大ヒットでしたね。
BlueMeme(4069)は大幅続伸。マザーズ指数の大復活から直近IPOも買い戻しが顕著になっています。以前「テスHD(5074)の時と同様に、最初に売られた分後の反動高に期待」と書きましたが、テスの場合は上場日から36営業日目に、同社の場合は37営業日目に最安値を付け、その後反騰となってきます。テス同様に初値を超えてくる展開に期待です。
・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。
なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。
その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html
※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。