KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

日経平均も年初来高値更新!

★☆★☆ 締め切り迫る!

テレビ東京ラジオNIKKEI日経CNBCなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :9月18日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
特に今回はコロナの影響で定員数は限定されていますのでお早めに!
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://kokucheese.com/event/index/614302/

当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日続伸。前日のNYは下院民主党が公表した法人増税案が大統領案を下回ったことから景気敏感株に買いが入りダウとS&Pは6営業日ぶりに反発。ラッセル2000も堅調。WTI原油先物はハリケーンによる製油所の停止継続来年までの需要見通し強気を受けて71ドル手前まで回復。ライトコインフェイクニュースビットコインは乱高下。

それらを受けた日経平均は朝方から買いが先行。30600円タッチから30500円まで一旦押されたものの、その後は改めて上値追いの動きに。香港株が落ち着いたスタートになったことで更に買い安心感が広がり、遂に年初来高値を更新しました。ただ30800円手前で11時過ぎ以降に突然崩れる形。

後場も上値が重く。ただ前引け水準を下値に下げ渋りを見せています。売買代金は14時時点で2.2兆円台とそこそこ。


投資判断は「買い」。菅首相の事実上の辞意から大幅高の流れになってきて、菅首相にしてみれば悲しい株高でしょうけれど、もし株価が高かったら高かったで「岸田路線への警戒感」から株は売りで反応したと思いますから、単に直前の株価位置の問題だと思います。ちなみに自民党の内閣が退陣するのは9月と相場が決まっているようで、小泉→安倍→福田→麻生、そして昨年の安倍内閣それぞれ9月の退陣だとか。
https://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/ichiran.html

次期首相として有力視されている岸田氏は施策的には中間層や中小企業への支援を主張していて、正直株式市場にとっては逆風とも言えます。トランプ前大統領からバイデン大統領に代わる程の政策変更では無いとはいえ、投資家のイメージ的にはそう映ります。

とはいえ、総裁選の次は衆院選がすぐに控えているので、あまり株価を下げるようなコメントはできませんから、目先はそれなりに株式フレンドリーなコメントも出るはずです。もっとも選挙後も今のバイデン大統領同様に、あんまりの公約通りに話を進められるとは思えませんけれど。

先にNTT(9432)が高値を取ってきたことや、ソフトバンク(9434)も(浮動株比率変更による買い需要期待感もありましたが)なども高値を取っていたところからみると、通信各社にとっては敵の菅首相の辞意は案外株式市場には事前に漏れていたのかも知れませんね(永田町界隈では2日午後に漏れていたという話)。

先月末に1年ぶりに遂に月末安アノマリーを破りましたが、その日の後場からもう勢いが止まらない感じになって、アノマリー安を当て込んだ売り方の買い戻しも巻き込んだような上昇に。ここから日本株の快進撃が明確に始まりました。当時は引けにMSCIのリバランスがあり、そこから「アジア株買いの資金が入ってきた」と考えるのが自然です。

8/31のブログで投資判断を最上位の「買い」に引き上げましたが、やはり「月末の呪い」を破ったことが特に強くそう感じさせました。つまりもう機関投資家も月末に売ってくるものが無くなってきた(あるいは別に買い手が表れるようになった)からです。ここまでずっと弱かったマザーズや6000番台の機械株の戻りが強くなってきたこともあり(キーエンス(6861)やレーザーテック(6920)が高値更新)、特に「売られた銘柄の買い戻しが強い」相場になっていました。

日本の政局云々は(勿論良ければ良いに越したことは無いですが)とりあえず二の次にできる買い戻し段階だとみています。例えばアジアの西側の端っこになるインド株も先んじて上放れ最高値更新となっていました。今週からアジア株の強さが目立っており、この流れは無視できないと思います。

例えば、人気のキャシー・ウッド氏率いるアークインベストメントのETFコマツ(6301)を買っているという報道も出ています。IMFによる下方修正以来辛酸を舐め続けた日本株も、8月の円高アノマリーの時期を通過し、ようやく再評価、反騰の下地が整ったような感じがしています。既に外資系証券の主たるところの投資判断は、日本株買いに転じています。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-31/QYOYMFDWLU6F01

また、ワクチン接種もなんだかんだで進んで感染者数のダウントレンドになっています。IMFなどの日本株下方修正の理由も「ワクチン接種が遅れているから」でしたが、であればワクチン接種が進んで来ると逆に上方修正される可能性があります。選挙モードに入っていることなどもあり、全方位的に日本株を見直そう、割安なところを買い戻そうという動きが出ているように思います。

チャート的には3月以来ずっと暗転していた日経平均の週足のパラボリックが遂に陽転。一旦陽転すると3ヶ月~10ヶ月くらい陽転が続く傾向があるので、(上値はどこまで伸びるかはわかりませんが)少なくとも年内に8月安値の27000円を割ることは無いとみられます。

WTI原油先物に関してはハリケーン「アイダ」の影響でまた原油精製施設の大半が未だ稼働できないということで高くなっています。日本経済にとってはやはり悪影響と言えますが、金融市場のリスク選好度合いも示すので、株にとっては案外プラスに作用しているようにも思えます。


新興市場も「買い」。本日は両指数共に堅調。マザーズメルカリ(4385)が再度時価総額1兆円を回復したものの、NASDAQが弱く日本でもバリュー株優位の展開になったことや、東証1部でまた海運株などが買われたことでお役御免感からマイナス圏に沈む場面がありました。JASDAQで大規模増資を発表した出前館(2484)が一転急騰したことなども資金を奪われた要因と言えそうです。


ポートフォリオ銘柄】

アニコムHD(8715)は反発。本日は東京海上HD(8766)の自社株買いなどを受けて保険株が値上がり率ランキングトップ。ずっと弱かった同社も、ようやく買い戻しの動きが出て来ました。先にも書いたようにペットショップ規制の動きを先読みして同社は既に動いており、規制が導入された際にはむしろ同社の強さが一段と増してくると思います。


BlueMeme(4069)も反発。本日はマザーズ指数がパッとしない中でしっかりの動きが続いています。話によると、同社の顧客が130社あって、時価総額合計も130兆円という大きなところが多いのだとか。そんな安定的な取引先を持っておきながら、赤字が続くヤプリ(4168)に比べて同社の時価総額は1/5しかありません。もっと評価されて良いでしょう。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。


なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。