KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

はじめてのおつかい 前編

ずっと福岡旅行の話を書いていたので、その間にあった話としては、娘の「はじめてのおつかい」がありました。娘も5歳になって何でも一人でやってみたいお年頃。今春から年長さんになり「一人で買物に行ってみたい」と言うのです。

向学心は喜ばしいものの、親としては勿論不安ですそもそもまだ一人で外で遊ばせたこともありません。テレビならば大人のスタッフが大量に援護して付いていってくれるので心配ありません。しかしいつかは通らないといけない道でもあります

こうして思い返してみると、自分は保育園年長さんの頃には、近所の駄菓子屋に一人でお菓子を買いに行ったりしていました。今の方が圧倒的に過保護なのかも知れません。母に言わせると「時代が違う。女の子だし、変な人も居る」とか言います。確かに、昔の方が近所の目が効いていたという部分はあるでしょう。しかし昔の方が道行く車は運転が雑でしたし、危険だったように思います。

実際、テレビの「はじめてのおつかい」は海外では賛否があるということでNetflixでは「暴力と流血」(シーンがある可能性がある)といった警告が出る番組になっているのだとか確かに海外は日本ほど治安が良くないから誘拐されたり・・・という危険はあるようですけど。しかしそんな海外の人もいずれは一人で外出するのでしょうから、どのタイミングで独り立ちさせるのでしょうか

ともあれ、平和な日本(とは最近言い切れなくなってきましたが)に住む我々は「自分が消費する【バナナ、牛乳】を200m程先のスーパーまで行って買ってくる」という指令を下しました。くまさんのポシェットに500円玉を一つ入れ「一つくらい好きなお菓子も買って良しとする」と。

娘は嬉々として「行ってきます」と元気に言い残し、スーパーに向かっていきました。道はほぼ一本道で何度も親と一緒に行ったことがありますから、迷う心配はありません。ただ全般的に注意力が散漫で親の言うコトも聞かずに突っ走る癖がありますから、信用度は極めて低いです案の定、将棋の香車のように大人のへの道(?)を突き進んで行きました(つづく)