KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

CPI発表前の警戒感が上値を押さえる

★☆★☆ 高岡で投資セミナー開催!

テレビ東京ラジオNIKKEI日経CNBCなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :10月1日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
特に今回はコロナの影響で定員数は限定されていますのでお早めに!
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/4c84a4d916f514fa256cfd10115b005f/

当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日続伸。前日のNYは3年先のインフレ予想が2%台に低下するという調査結果などを受けて3指数揃って上昇。時価総額世界一のAppleが新型iPhoneの予約状況が好調と伝わったことで4%近く買われ牽引。10年債入札が低調だったことで長期金利は3.37%まで上昇したものの、NASDAQの上昇率が大きくなりました。一方、VIX指数は23.9ポイントに上昇。

それらを受けた日経平均は朝方から買いが先行。昨日高値を上回り、28600円水準での攻防戦となりました。ただ中国株が始まったところで次第に売りに押される形。今晩のアメリ消費者物価指数の発表を控え、警戒感が重石になりました。ドル円もわずかに円高方向に振れる形。

後場は恒例のヨコヨコ。売買代金は14時15分時点で1.7兆円台と低調。REIT指数も堅調。


投資判断は「買い」。先週はようやくアメリカ株が落ち着きました。特徴的なのは長期金利が特に上げ止まったわけでもないのに、NASDAQが戻ってきたこと。既に売り玉が枯れ、レイバーデー明けで待機していた資金が買いに向かってきた感じがあります。

VIX指数やSKEW指数が低いからプットオプションで備えている人は少ないのか・・・と思っていたのですが、下記の記事によるとむしろ増えている模様。市場の雰囲気を考えればそりゃそうですよね、というような感じ。解説によると「個別株のプットオプションは盛り上がっているが、指数の方はそれ程でもないため、VIX指数やSKEW指数がそんなに高まらないとのこと。またオプション市場の規模がそもそも大きくなってきているのでしょうね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-08/RHWDTQT1UM0Z01

今月のFOMCの利上げに関しては、ウォールストリートジャーナル(FRB御用達)を通じたアドバルーンが既に揚がっていて、9月の利上げはほぼ0.75%で決定的と見られています。勿論、アメリカの方も9月の利上げ幅が云々ではなく、この先も更に利上げが続くかどうかが問題です。

ただその点においては足元で原油が安くなってきているので、だいぶ安心感が出てきました。引き続き色々な材料に振らされる動きになりそうです。

最近一つ気を引いたのは「欧州向け天然ガス先物相場の乱高下で、1.5兆ドル規模の追証が発生する可能性」という話。3月にもニッケル市場で取引停止、取り消しということが起きましたが、そういったことがガス先物市場で起こる可能性があるとのこと。その場合は他の金融市場も巻き込んで大混乱になる、とOPECの裏側で行われていたガステックで報告されたようです。なのでEU当局に介入が必要だと訴えています。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-06/RHS7SHT0G1KX01

一方、日本株に関してはドル建て日経平均は先週190.3ドルまで下落し、あっさり今年の安値を更新。円安は確かに日本株はにプラスに作用しているかも知れませんが、実質的な円資産価値が目減りし続けているという状況。これでは外国人投資家もなかなか買い向かってきませんね。
https://nikkei225jp.com/data/dollar.php

円建てのチャート的には先週、日経平均TOPIXも200日線を割り込んでしまったものの、7/20の急伸で開けた窓を埋めに行くと達成感が出た形。

本日はまた先週分の発表がありますが、先々週末時点の信用倍率は前週3.2倍→4.0倍に急激に悪化。買い残がまた3兆円に乗せてきました。売り残は小売系銘柄の優待タダ取りの解消があったと見られ減るのは当然の流れとして、上値は段々重くなってきましたね。日経ダブルインバース(1357)の買い残も1.3億口まで低下し、7月半ば以来の水準にまで低下。ひと時代終わった感じがありますね。

先々週末時点の裁定買い残は買い残1.2兆円に対して売り残0.3兆円の差し引き9,691億円の買い長。前週に比べ1784億円減りました。この減少(解消売り)が昨日の株価下落の一因だったと言えます。

8月最終週の投資主体別売買動向では外国人投資家が現物を4,273億円の売り越し。先物も7,560億円ということで計1.2兆円規模の大幅売り越しでした。ただ現物の売り越しに関しては、メジャーSQが近いので毎度のパターンで海外→国内支店への玉移動があった影響も大きいと見られます。信託銀行も587億円の売り越し。

それらに大きく逆張りで向かったのが個人の6,910億円の買い越し。足元の大幅反発で報われていれば良いのですが。なお外国人投資家によるグロース株は売り買いほぼトントンでした。

個別では前回「日経平均除外銘柄の方に妙味がある」としましたが、思っていたより除外銘柄が朝方から強い展開。ユニチカ(3103)はその前の段階から盛り上がっていたこともありますが、除外が相当織り込まれていたようで、発表前に比べ10%以上の上昇に。


新興市場も「買い」。本日の東証グロース市場指数は反落。昨日強かった分、反動が強めに出た形になっています。アメリカの長期金利上昇警戒感も出ている感じ。なお、本日久しぶりのIPOジャパニアス(9558)が公開価格の約2倍となる好発進。その後もしっかりした足取りとなっており、投資家の物色意欲は尚旺盛な感じです。


ポートフォリオ銘柄】

ヴィッツ(4440)は反発。昨日は地合の良い中で売られて1010円の年初来安値を付けましたが、同社にとっては比較的大きな売りが出たことでアク抜け感に繋がっています。なお同社はイベントでの入退場管理システムも扱っており、Afterコロナ関連としての顔も持っています。ここからの戻りに期待。


トヨタ(7203)は続落。足元の地合の強さに全く乗れていませんが、特に本日は自動車各社が軒並み安。外資系証券が自動車メーカーや部品メーカーを一斉に格下げした影響が大きくなっています。同社に関してもマッコーリーキャピタル証券がアンダーパフォームに格下げ。円安に辛うじて助けられているという感じで、同社の復活が無いと日本株の本格反騰は難しいでしょう。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。


なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。