★☆★☆ 投資セミナー開催!
ラジオNikkeiや日経新聞など各メディアでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!
馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html
内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :9月21日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:5000円
事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。
詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/6725822c5b47295819a16f87dcff2c3f/
当然私も参加します(^_^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前日のNYは3指数揃って堅調。先週末下落した反動が出て、ハイテク株中心に反発し3指数揃って上昇。売買高は平均並。長期金利は3.7%割れ。新型iPhoneを発表したAppleは最終的に横ばい。Appleの半導体に関わったということでアームが7%の上昇。半導体株指数のSOX指数は2.2%の上昇。中小型株指数のラッセル2000は0.3%高と相対的に弱く。WTI原油先物は68ドル台後半に上昇。
投資判断は「やや売り」。アメリカではレイバーデー明けの起債ラッシュが今年は過去最多ということですが、関係無く長期金利は下落しています。結局はアメリカの景気次第ですね。
9月月初からの暴落の要因について「植田総裁がまた年内利上げをほのめかした」とか「引き続き金融課税強化案を嫌気した」などという向きもありますが、それぞれとっくに出ていた話。全く影響無いとまでは言いませんが、あくまでアメリカ株安、特にSOX安によるものだと言えます。
SOX指数の急落に関しても、本当はNVIDIAの反トラスト法違反の話も6月上旬の時点で出ていましたから、当時大して反応しなかったものが今回大きく反応するのは過剰な感じ。またIntelがダウから除外されるという話がありますが、逆にNVIDIAが採用されるかもという期待感の方は盛り上がっていません。やはり7/11のCPIショック以降、マグニフィセント7売りに傾斜していた市場の流れが、今回の材料を口実に加速しただけのように思います。
8月相場の再来に映りますが、当時と一番大きく異なるのは、為替に大きな変化が無いということ。前回の急落は「円キャリートレードの巻き戻しも加わった」と指摘されて大事の様相でしたが、今回それはありません。純然に半導体株安が直撃した形です。また当時はやはり信用買い残がパンパンに膨らんでいました。金融政策の方向性が変化したわけでもありません。
私は大きな流れのイメージはやはり10月に向けて下がるというのがあるので「9月は下がるけれど、それはメジャーSQ後では」と思っていました。アメリカは恐らくここから「0.25%じゃなく、0.5%の利下げにしてくれよ」という催促売りが出てくると思います。株式市場にとって、低金利は何よりのご馳走ですから。
というわけで、あくまで下落は半導体株、マグニフィセント7が主体で、それ以外の銘柄はそこまで(指数ほどは)酷い下げにならないと見ています。
ただ、だからといってここで買うべし、というつもりはサラサラありません。現状まず35000円割れまでは見ておく必要があると思います。
先々週末時点の裁定残高は買い残1.6兆円に対して売り残0.5兆円の差し引き1.1兆円の買い長。前週に比べて115億円増えました。まあ先々週の日本株は小幅高だったので、まあそんな感じかなとは思います。
なお、先日発表された日経平均の銘柄入れ替えでは、昨日のメルマガで示した市場予想通り、良品計画(7453)と野村総合研究所(4307)、除外は日本製紙HD(3863)とDIC(4631)でした。
そして今回9月末のリバランスでファーストリテイリング(9983)にウエートキャップが発動し、裁定業者から不要になった10%分のファーストリテイリング株の売りが出てくる見込みです。逆に他の既存222銘柄に広く薄く買いが回る格好。同社の圧倒的な寄与度の関係上、日経平均自体は下落圧力になるけれど、222銘柄には買い圧力になる、という感じだろうと思います。実際のところは細かく計算してみないとわからないのですが。
新興市場は「中立」。昨日のグロース指数は引けにかけて切り返し反発。売買代金は926億円と低調。ただ大型株が売られた中でしっかりしていました。この良い流れを持続できるかどうか。
先月8月の暴落で一番学んだのは個人投資家だろうと思います。つまり「逆張りこそ勝利の近道」と思い知った一ヶ月だったのではないでしょうか。そう考えると、ここから戻りはグロース市場の方にあるのではないかと思います。特に同市場は前月投げ売りを余儀なくされた個人が多く、その分需給も軽くなっています。
ただ当時はアメリカのラッセル2000も強かったので日本の小型株の戻りも早かった感じですが、今回ラッセル2000は7月末水準を戻す前にまた下落してしまいました。まあ日本のグロース市場とラッセル2000は全然関係は無いわけですが、8月にほぼ全戻ししたからといって、9月また同じように簡単に戻す・・・と考えるのも、短絡的過ぎるような気もしますね。イベントも全然違いますしね。
【ポートフォリオ銘柄】
ブロードメディア(4347)は昨日反発。地合の悪い中で踏ん張りましたが、8月安値に接近する場面もありました。200日線も下支えとなっていますが、もしこの水準を割ってくるときついですね。踏ん張りどころ。
売りポートフォリオの川崎汽船(9107)は昨日続落。日経平均が安値から1000円戻したものの、同社の陽線は小幅でした。9月は権利取りの季節で長期金利も低下基調ですが、特に高配当銘柄に対する買いが入ってきませんね。
・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。
なお、上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。
その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html
※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。