KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

開国してくださいよー その1

ワーイ!我が日本ハムファイターズのリーグ優勝が決まりました(^^)しかしなかなか今日の試合は自力で決める事ができず、やきもきしながらテレビを見ていました。何にせよCSはこの調子で頑張ってもらいたいと思います。そんな私の上京日記が続きます。

9/19(土)
私と嫁は横浜へと繰り出しました。実は嫁は仕事のスケジュールの関係上、翌日一足先に上富(※編集部注:富山に帰ること)してしまうので、一緒に休日を取れるのは土曜しかありませんでした。

特に目的もなかったのですが、横浜は私と嫁の思い出の地でもあります。なので時々関東に出ては横浜に行きます。それにしても横浜って良い街ですよねー。私は自由に住む場所を選べるのなら、横浜に住みたいと思っています(^^)

駅を出た我々は、さてまずは腹ごしらえということで昼食を求めます。個人的にはラーメン博物館に行ってラーメンを食べたかったのですが、嫁に却下されてしまい、仕方なく駅を降りてからブラブラしながら探す事に。ラーメン博物館は下町風演劇的な部分もあってお薦めなのに・・・(T_T)

馬車道通りを過ぎると大勢の人混みが。そういえば「開国博Y150」をやっているとヤフーニュースで知っていましたが、料金が高い割に見応えが無く、不人気で困っているとも(・・;)(ちなみに先月末に終了し、当初見込みの1/4しか来場者が無かったとのことでした)。巨大なクモのロボットが目玉のようでしたが、お台場のガンダムならまだしも、我々も興味はありませんでした┐( ̄ヘ ̄)┌なのでそのままスルー。ちらっと中が見えるようになっていましたが、イマイチコンセプトの伝わり辛いイベントだったようです。

赤レンガ倉庫に辿り着いた我々はここで昼食をとる事に。以前「チャノマ」という、巨大ソファのようなところで横になってくつろげる気持ち良いカフェがあったので、そこでランチにしようと思ったのですが、やっぱり横浜といえば崎陽軒でしょー、ということで目標を変更。そこで一押しになっていた「サンマーメン」なるものを食すことに。

それはサンマのラーメンということで、当初の目的であるラーメンを食べる事もできるすごい奴(?)だったのですが、サンマのラーメンと聞くと少し生臭さそうです(-。−;)しかしサンマーメンは良くも悪くもあまりサンマっぽさは感じられない普通のラーメンでした。美味しかったですけどね。

話は逸れますけど、今年はサンマの当たり年じゃないですか?この前スーパーに売られているサンマが丸々と脂の乗っていて美味しそうだったので買って焼いてみましたが、本当に美味しかったです(^^)(つづく)

さて、脂が乗っているの日経平均は本日反発。前日のNYダウはGSが銀行セクターの投資判断を引き上げた事により金融株中心に上昇。ISM非製造業指数の好転も背景に企業収益の先行き楽観見通しが台頭。一週間ぶりの反発となりました。

それを受けた日経平均も朝方から買いが先行。ただ円高が重石材料になって上値を抑えられる展開。ジリジリと売りに押されると後場にはマイナス圏に。その後何とか値を戻したものの、週末のSQを控えて思惑的な動きが続き、結局はかろうじてプラス圏に止まる水準で終了しました。

投資判断は「売り」。引き続き軟調推移を予想しています。SQは9750円どころの攻防になろうかと見ていますが、オーストラリアの金利引き上げや本日報道があった日銀のCP買取年内終了などを見ると、今週に入って昨年の大暴落から丁度一年となる事を契機に、各国毎に出口戦略を意識した動きが出始めています。この辺りの動きは景気回復期待に繋がって、一時的な上昇を呼ぶ可能性は十分にあります。それでも年内いっぱい続くであろう弱気な経済指標を背景に、世界各国の株式市場は基本下落トレンドであると見ています。

新興市場は「強気の買い」。本日は高安マチマチ。昨日までの急落を受けてマザーズ・ヘラクレス両指数は反発を見せましたが、自律反発の域は出ず。一応本日は各市場の大型株には買いが入る展開でしたが、投資家の腰の入った買いとはまだまだ言えないところ。まずは底打ち感を示すために、現水準を維持する事が目標。

ソネットエンタテインメント(3789)は反発。本日は子会社DeNA(2432)がアメリカのベンチャー企業オーロラフェイントと資本・業務提携を行うと発表し大幅高。同社はiPhone用のゲーム開発などを手掛けているという事で、iPhone向けの強化に繋がるとの思惑が強まった模様。それを受けてソネットの方も連れ高した格好に。ただテクニカル的には一時直近安値を下回ってしまい、下落トレンドは継続中。底打ちを明確にする必要あり。

ソフトバンク(9984)は続伸。昨日は野村證券の目標株価2800円引き上げにより反発し、本日もその勢いが継続。一時2000円台回復の場面がありましたが、その後は失速。かろうじてプラス圏は維持できたものの、後味の悪い形になりました。まだ自律反発の域を出ず、75日線も伸び悩み。本格反発にはやはり中間決算の通過が必要か。

みずほFG(8411)も続伸。昨日は金融株に元気の見られる一日でしたが、本日も前述したアメリカ金融株の上昇を背景に堅調。テクニカル的には短期ダブルボトルを形成し、MACDパラボリック好転と上昇ムード。以前よりコメントしているように、金融株には売り疲れ感が台頭してきており、ここからの反撃はまだ期待できます。

三井海洋開発(6269)は反発。ブラジルの国営石油会社にFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)のリースを行っている事から、オリンピック関連として盛り上がるかとも思ったのですが反応薄。本日はどちらかというとテクニカル的に75日線を支持線にして、下髭を付けて反発する動きとなりました。明日5日線を明確に抜けて来れば、当面リバウンド相場を期待できそうで正念場。将来的には前述のブラジルでの資源開発進展も期待でき、業績に対する訴求力も出てくるものと思われます。

昨日寄り付きよりポートフォリオ入れとなったヤクルト(2267)は反落。残念ながらブラジル銘柄は思った程盛り上がらず、同社にもほとんど影響はありませんでした。クレディスイスの目標株価2410円へ引き上げも反応薄。テクニカル的には短期的に下落トレンドとなっていますが、一目均衡表の雲も下方に備えていますから、リバウンドは十分期待できると思われます。

もう一つのポートフォリオ入れ銘柄プロミス(8574)も反落。ただし昨日はストップ高直前まで行く大暴騰で、実に良いタイミングでポートフォリオ入れできたなーと自画自賛です。本日も大幅高の翌日の割には下げ渋り、明日に繋がる動き。明日も25日線タッチを狙いに行く大幅高の予感。もし明日5%以上上げるような上昇を見せた場合は、次は過熱感が出てくる事から、明後日の寄り付きで早々に売却とします。

以下ポートフォリオの値動きです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→789円 目標6000円

ソネットエンタテインメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→177200円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→1950円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 585円→640円 目標1000円(200分割考慮)

ダイハツ(7262) 2008年3月25日より 1141円→870円 目標1500円

みずほFG(8411) 2008年4月15日より 433円→184円 目標700円 (1000株単元変更考慮)

SEH&I(9478) 2008年5月28日より 13000円→12520円 目標2万円

東芝(6502) 8月18日より 455円→443円 目標700円

三井海洋開発(6269) 9月10日より 1933円→1795円 目標2500円

ヤクルト(2267) 10月3日より 2240円→2185円 目標3000円

プロミス(8574) 10月3日より 538円→598円 目標700円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。