難波から道具筋→日本橋を経由して通天閣へ。通天閣に着いた頃には夕方になっていました。以前にも書きましたが、私は2000年には通天閣の直下にあるマンションに住んでいました。この辺の思い出話は前回大阪に来た時の07年9月7日のブログでも書いた事があるので、興味のある方はまた読んでみてください。
通天閣には3連休ともあって、結構な行列が(××)さすがに大阪はどこに行っても行列ですね。30分待ちということで、まずは最初のチケット売り場に向かうにも行列から。
2階のチケット売り場でチケットを買ってからも行列。展望台までのエレベーターに乗るまでにも、ぐるっと一周行列がつく盛況ぶりで、私は今までこんなに盛り上がった通天閣は見たことがありませんでした(××)なんでよりによって、ワシらが来た日に人気化してんの・・・(・・;)
それにしても私は別にまあ良いんですけど、案内係の姉ちゃんがガムを噛みながら案内していたのは少し気にかかりました。最近はそういうのもOKな時代かも知れませんが、接客業としては「?」とも思いました┐( ̄ヘ ̄)┌
結局40分以上重い荷物を持ったまま並んで、私たちは無事展望台に到着。昇った時にはすっかり陽も暮れて、辺りは薄暗闇に。少しずつ明かりが灯る大阪の街並みはきれいなものでしたよ(^^)並んだ甲斐があったというものです。
展望台にはお約束のビリケンさんが。触るとお願い事が叶う足の裏は、皆の願いを叶え過ぎてすっかりえぐれてしまっています。誰かビリケンさんの足が治りますように・・・と祈る心優しい人はいないのでしょうか?えっ、私?私はやっぱり株高と夫婦の健康と転職を祈ってきましたよ(;^_^Aそしてそれは間もなく叶う事になるのですが、それは後日の話に。
待ち時間は40分以上でしたが、展望台に居た時間は10分程度。そんなもんでしょうか?ただ帰りのエレベーターもやはり行列がついていて、少しうんざり。ようやく外に出た時には、辺りはすっかり暗くなって、夜の新世界となっていました。(つづく)
さて、新世界へと突入したい日経平均は金曜反発。前日のNYダウは小売売上高の好調が新規失業保険申請件数による弱気を上回って堅調。それを受けた日経平均も朝方から買いが先行。SQ値が珍しく下方の11146円に付きましたが、前日からの調整ムードや週末要因が手伝って上値が重い展開に。ただSQ値に接近するとそこが下支えとなって株価は再度プラス圏に。底堅さを見せた一日となりました。
投資判断は「買い」。金曜のNYダウはエネルギー関連株の上昇等により1年半ぶりの11000ドルを回復。今週も引き続き堅調な株価推移が期待できます。もはやテクニカル的に論じるのは非常にナンセンスな状況ですが、敢えて見てみるならばストキャスがむしろ割安感を出してきており、過熱感を背景にした売りというのは鳴りを潜めるでしょう。
ただMACDの暗転や週足が8週ぶりに陰線をつけたことから、少し上値の重さは意識されると思います。アメリカでスタートする決算発表も様子見ムードに拍車をかけます。なので上昇とは言うものの、ペースは緩やかなものになると見ています。
為替は人民元の切り上げ観測を受けてやや円高に振れていますが(アジア通貨として対ドルで一緒くたに見られるため。2005年7月に人民元が切り上げられた時には連れ高した。)、それも一時的なもの。トレンドは円安に向かって、100円を目指す動きになると思われます。
新興市場は「強気の買い」。金曜は3指数共に堅調。マザーズ指数も昨年8月の高値を更新してきたので、これで3市場揃って長期的にも上昇トレンドの確保が決定的となりました。ただし前回からも言っているように、目先大きめの調整が一旦入る事を警戒しながらのトレードになると思います。いずれにしても狙っていくのであれば、未だ出遅れ感の強い銘柄ということになるでしょう。
ソフトクリエイト(3371)は続伸。出来高は薄いものの、75日線に沿った形で陽線を付けて踏みとどまっています。900円台回復。今週は出遅れ感の強い東証2部銘柄に少し注目が集まってくるのではないかと見ていますが、同社も出遅れ感は強い銘柄となっています。売り板も薄いですから、短期的な底は打ったと見て間違いないと思います。
ソフトバンク(9984)は反発。循環物色から国内外の投資家より買いが入っていると見られています。テクニカル的には5日〜75日の各移動平均線を回復し、踏ん張りを見せています。目先やや円安一服の動きになっていますが、内需系にとっては支援材料に。
SEH&I(9478)はストップ高。先日来の上昇に拍車がかかり、ついに目標株価手前まで。低迷期を乗り越えて無事目標株価達成までこぎ着けました。PTSでは無事到達しており個人的には全て売ってしまったのですが、ブログ的には来週の月曜の寄り付きで売却とします。長い道のりでした。ここから先は一旦調整に入るのが順当でしょう。掲示板が盛り上がり過ぎで、過熱感は否めません。いずれつぶやき銘柄で再登場する事になるかと思います。
コメリ(8218)は続伸。前回もコメントしたように週足の上端を抑えていた上値抵抗線(昨年7月・10月・今年1月を結んだ線)を突破してきたことから上値が軽くなってきた模様。出遅れ感が強いことやダイエー(8263)やセブン&アイ(3382)に代表される小売りセクターが最近強いことも追い風に。信用倍率で見る需給面でも売り長の状態が続いており、更なる伸長に期待。業績見通しも好調で27日の決算発表前に上方修正が出てくるか。
トヨタ(7203)は反発。シティによる目標株価引き上げも材料視。ただ週末にはアメリカ当局による更なる追徴金の加算も囁かれており「トヨタいじめ」に未だ収束感が出ていない部分が気掛かり。テクニカル的には25・75日線に支持されているもののMACDが暗転してきた部分が不安材料。ここが踏ん張りどころ。
以下ポートフォリオの値動きです。
買い銘柄
ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→902円 目標6000円
ソネットエンタテインメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→234900円 目標75万円
ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→2295円 目標3000円
メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 585円→690円 目標1000円(200分割考慮)
ダイハツ(7262) 2008年3月25日より 1141円→879円 目標1500円
みずほFG(8411) 2008年4月15日より 433円→187円 目標700円 (1000株単元変更考慮)
SEH&I(9478) 2008年5月28日より 13000円→19300円 目標2万円
コメリ(8218) 1月4日より 2579円→2538円 目標2800円
トヨタ(7203) 3月4日より 3390円→3705円 目標4800円
ACCESS(4813) 4月3日より 156000円→155200円 目標18万円
日本海洋掘削(1606) 4月3日より 5130円→5210円 目標6000円
※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。