もう雪が尋常じゃありません。ここ富山はかいてもかいても降り積もり腰が痛いです(T△T)あぁ恨めしい・・・。今年は1月までは大して降っていなかったので大丈夫かと思ったのですが・・・やっぱり降ってきました(T△T)
本日はここ数日の中で最もピークということで、明け方から雷が激しくなって、また雪がしんしんと降り積もっています。晴れて夜も星が出ている・・・と思っても、やっぱり降ってきます(・・;)街の中である私のところですら一晩で40cm積もったので、山の方だともっと大変でしょうね。
県内既に除雪費用が底を付いて大変なのだとか。そう考えると昔の方がもっと雪が積もって、もっと人力で除雪していたわけですから、昔の人はパワフルだったんでしょうね。家族も多かったでしょうから、総出で雪かきをしていたのでしょう。
翻って現在は若い人は働きに出て家に居ませんし、核家族化がより一層進んでいますから、融雪装置の無いところは大変です。よりによって私の家の前も実家も融雪装置が無いものですから、とにかく雪が止んでくれるのを待つ他ありません┐( ̄ヘ ̄)┌
寒いと何もやる気が起きませんし、雪かきして部屋に戻って暖を取ると眠くなってきてまたやる気が起きません。ちょっとだけ休もうと思って仮眠を取ると回復するのですが、今度は夜眠れなくなって悪循環となります。もう本当に参ります(T△T)
うちの母親は70で実家で一人暮らしですが、毎日の雪かきで腕が痛くて医者で注射を打ちながら続けているそうです。私も自分の家と隣のおじいさんの家の前を除雪して、母に「そっちも手伝いに行こうか?」と言いますが、母もなかなかの頑固者ですから「来なくていい」とか言われます(・・;)
そう考えるとやっぱり昔の人間は強い。強いですが、昔できたことを今もできるような気になって、身体に無理する傾向があるように思います。そんなわけで、昼からは有無を言わさずに手伝いに行かないといけませんね。やれやれ。