NY話の続きです。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20160204.html
無事取材を終えて、またウォールストリートに戻りますここにはあのニューヨーク連邦準備銀行(地区連銀)があり、その中の金融博物館なら一般の人も入れるようですというわけで見学しよう・・・と思ったのですが、どうも事前にネットで予約しないとダメなのだとか結局ここも入れませんでした。残念
↓さすがに入り口にはテロを警戒してマシンガンを持った武装警官が居ました
と言うわけで諦めて、マンハッタンの南端にあるバッテリー公園まで歩きますここからまた自由の女神へフェリーが出ているようで、客引きから声をかけられますが、そんな悠長な時間も無かったのでお断りリバティ島を遠くに眺める場所から、夕陽を背景に自由の女神を一望するのみでした小さ過ぎてよく見えませんが
しかし子供の時にテレビにかじりついて一緒に「ニューヨークに行きたいかオー」なんてやっていたウルトラクイズを思い出し、成田のジャンケンから一気に決勝にまで来た気になりましたよそんなウルトラクイズは私が高校生の時に終わってしまいましたがあぁ、1度は参加してみたかった・・・
↓中央の突起が自由の女神。ブルックリンの時よりは近づきました
それから駅の方に戻る途中、トリニティ教会に立ち寄ります1846年に建てられてニューヨークでは歴史のある教会ですが、9.11のテロの際にはワールドトレードセンターから多くの人がここに避難してきた、ということでした。
正直、その教会自体はよく見かけるタイプの大きな教会でしたが、脇の小部屋に何やら不思議なものが展示してありました透明なアクリルの薄い板状の箱に、赤黒い液体が入ったものが立てかけてあります。説明文を読むと「同性愛者の輸血が認められないことに抗議して、実際の血液を満たしたアート作品」ということだとかゾゾゾーっこ、怖い~逃げるようにその教会から立ち去りました
↓さすがに写真は撮ってこなかったので、見たい方は下記のリンクで。若干閲覧注意
http://www.advocate.com/art/2015/10/14/new-york-sculpture-made-lgbt-blood-going-church
そうこうしている間にだいぶ辺りも暗くなり。地下鉄に乗ってホテルの最寄り駅まで戻りました途中、大きな公園ではクリスマスシーズンということで何やらイベントをやっているようで、出店がたくさん軒を連ねていましたその中でオーナメントを売っている店を見つけた同行のAさんが、本場の様々なオーナメントをクリスマスツリー用に物色し、買い込んでいました
私はそういったことにトント興味が無いので、その間ベンチに座って周りを見渡していました。すると街のアチコチでもよく見かけたのですが、クリスマス特有の赤いバケツのチャリティ募金をやっていました救世軍(The Salvation Army)というやつで、私はバーナンキ前FRB議長の風刺画で初めて知ったのですが、音楽をかけながらベルをひたすらリンリンとかき鳴らしていますずっとやってて手が疲れないか心配になるくらい
↓当時金融緩和をしてもお金が市中に出回らないので、バーナンキFRB議長がタダのお金として配るけれども皆見向きもしないという風刺画。
http://editorialcartoonists.com/cartoon/display.cfm/64331/
まあでも色々と問題の多いアメリカも寄付文化の国で、自分が貧しくても人に寄付しようという気質の人が多いことは素直に素晴らしいと思います日本ではすぐに「偽善」と決めつけ、自分が寄付しないことの後ろめたさを正当化しようとする人がいますが、見習わないといけませんね。そういったアメリカの風物詩を眺めながら、Aさんの買い物が終わったら我々はホテルに戻りました(つづく)