KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

マックでダメっす

前回マックに行った話を書きましたが、それには一つの目的がありました。「マックでDS」というのがあって、つまりニンテンドーDSをマックに持っていくと、様々なゲームをダウンロードしてプレイすることができるのです。今の期間はドラクエがダウンロードできるということで、私はわざわざそのためにマックへ向かったのでした。

↓マックでDS
http://www.mcdonalds.co.jp/ds/index.html

ドラクエ9は以前にも書きましたが、無線通信をすることで様々な恩典やイベント、楽しみ方ができます。今回のマックでの催しもその一環。マックでしか手に入らないレアアイテムとかゲットできるのかな?(^^)

というわけで、マックの販促にまんまとひっかかった私。炎天下の昼下がり、夏休みの家族連れで混みあっている店内で30過ぎの男が一人、マックを頬張りながらDSを取り出してプレイしているのは、かなり浮いています(-。−;)

しかも店内に設けられているニンテンドーDSゾーンはイコール子供ゾーン。案の定隣のテーブルの男の子が私のDSの画面を覗き見に来て、親に「やめなさい」と止められている始末。それは「こんな変な大人に近づいてはいけません」という意味?親には私がどう映っているのやら(・・;)

私は今回の「マックでDS」でしか手に入らないレアアイテムを手に入れるため、恥を忍んでニンテンドーDSを持ち込んだ・・・はずだったのですが、そもそも大きな勘違いをしていたようです(・・;)今回の催しは、実はドラクエ9とは直接関係が無く、単にニンテンドーDSだけを持っていけば、マックオリジナルのドラクエのゲーム(といっても選択肢を選ぶだけのごくごく単純なもの)ができるだけだったのでした( ̄Д ̄;;なのでドラクエ9のソフトも必要無いし、レアアイテムなんて物も無く。

あぁ、結構勇気を振り絞って頑張ってマックにDSを持って行ったのですが全くの無駄足でした。マックのポテトの油でギトギトにしながらDSを触っていたんですが(T_T)勇気はゲームの中の冒険で生きるものですが、現実世界の勇気はこんなにもちっぽけに砕け散ったのでした( ̄Д ̄;;

さて、勇気を持って挑みたい日経平均は本日続伸。前日のNYダウはFOMCの声明発表を控えて警戒感から利益確定売りが先行。それを受けた日経平均でしたが、朝方から外国人投資家を中心とした買いが先行し、引き続き底堅い値動き。全体的にボリューム感の欠けた値幅の小さい取引でしたが、大引け間際にもう少し買われて、なんだかんだで本日の高値圏での引けとなりました。

投資判断は「買い」。引き続きジワジワ買い上がる動きが見て取れます。要因は色々あると思いますが、直近では週末のSQ算出に向けて機関投資家のポジション調整が挙げられるかと思います。大筋では10500円というところが一つのポイントでしょうが、多分それよりは少し買い上げられて10600円の攻防というのが週末に向けての動きになりそうです。

もう一つの買い要因は実は中国株の弱さにあると思われます。中国の急激な経済成長に対して、当局は金融引き締めの方向に力を注いでいます。そのため最近の中国株は世界の株式の中では相対的に弱い動きが続いています。また中国の地方情勢が不安定なのもカントリーリスクを嫌気する投資家から資金を流出させています。

これは最近まで一極集中していた投資資金が中国から世界に流れ始めた事を示しており、その流入先の一つとして同じアジアの日本が選ばれている可能性は高いです。今までは中国の株高だけが支えでしたが、これからは逆に中国の腰折れが日本の株を支えてくれそうです。

新興市場は「強きの買い」。本日は3指数共に堅調。特にマザーズ指数は終値ベースで、日経JASDAQ平均はザラ場ベースで年初来高値更新の動きとなっています。お盆休みに入って機関投資家の居ぬ間に個人投資家が跋扈するには最適な時期になっています。クックパッド(2193)を始めとして、回転の効いている銘柄には投資家の資金も集まり易く、そういった銘柄を牽引役として上昇を見せつけてくれれば、相場の回復期待も早まるというものです。

ソフトバンク(9984)は続伸で年初来高値更新。全体相場に引っ張られる形で強い動きが続いています。本日発表の信用倍率も引き続き1.09倍と好水準をキープ。チャート形状も良く、差し当たって上値を遮るものが見当たらないところが一番の強み。

ダイハツ(7262)は反落。本日は為替がやや円高に振れた事と、自動車各社の主力工場の多い東海地方で大きな地震があったことを受けて自動車株全般的に弱い値動き。ただ私は以前から口を酸っぱくしているように、軽自動車の好調な売れ行きや、今回の経済危機の副作用によるリストラ・部品業者に対する価格競争力の確保等で、最終的には同社にとって大きな利益をもたらす構造が出来上がったと見ています。ですから引き続き強気で見ていって間違い無いでしょう。

ところで今朝の地震はこちら富山も朝方揺れる程大きな地震でした。被災地の方は引き続き十分お気を付け下さい。個人的には最近あまり大きな地震が起きていないなーと思った矢先でした。それにしても大きな地震って何故か休日に、そして夜に起きる気がしません?(今回は平日でしたが、強いて言えばお盆休みでした。)何かの陰謀では・・・←多分考え過ぎ

みずほFG(8411)は続伸。メガバンクの中で一番今回の決算も悪く、収益性に疑問符を付された同社でしたが、ここにきて外国人買いの動きも顕在化して上昇をみせています。元々今回の金融危機前にはアメリカのメリルに出資する程元気のあった同社でした(もっともそのメリルもバンカメに買収されてしまいましたが)。その件に関しては結果、やや投資タイミングの失敗は否めませんが、それでもアメリカの金融機関に橋頭堡を築けたのはこれから先の展開を考えると評価できます。本日発表の信用倍率は9.57倍と先行きの上値重石要因を感じさせますが、株価の出遅れ感はまだまだ強いと言えます。

GMO(9449)は続落。残念ながらポートフォリオ入れから弱い動きが続いています。テクニカル的には一目均衡表の雲にも入り込んでしまい、下値を支持する節が見当たりません。金曜にレーティングを引き下げたKBC証券の売りが止まないとなかなか短期的な底が見えないようです(寄り付きの下落が無くなれば、KBCからの売りは止んだと考えて良いと見ています)。もし400円を割り込んでくるようであれば、残念ですが400円でさっさと損切りにします。

以下ポートフォリオの値動きです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→838円 目標6000円

ソネットエンターテインメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→188600円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→2090円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 585円→700円 目標1000円(200分割考慮)

ダイハツ(7262) 2008年3月25日より 1141円→988円 目標1500円

みずほFG(8411) 2008年4月15日より 433円→238円 目標700円 (1000株単元変更考慮)

SEH&I(9478) 2008年5月28日より 13000円→14450円 目標2万円

幼児活動研究会(2152) 8月2日より 1780円→1630円 目標2000円

GMO(9449) 8月6日より 432円→410円 目標500円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。