KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

地政学リスク一服で25日線回復!

★☆★☆【有料メルマガ】【銘柄診断】お申込募集中です!

「損を減らし焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中!
(注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)


▼下記URLから有料メルマガの成績などご確認後、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html

1ヶ月当たり4,320円~

相場が続く限りチャンスは無限大。
一度お試しいただければと思います。

※リスク・手数料などにつきましては以下の契約締結前交付書面を参照してください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/teiketumae.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日反発。前日のNYは金曜反発の反動から下落。ただ引け後に出たネットフリックスなどの企業決算は良好なものが目立ちました。


それを受けた日経平均は朝方から買いが先行。金曜下落した反動や連休中に海外がトータルではプラスだったことから買い戻しの動きが出ました。その後はアジア市場が良かったことや為替の円高一服などを背景に買い戻しが進み、一時15400円に接近する場面も。引け間際にやや売られたものの、25日線を回復して終えました。売買高は23億株台と膨らみましたが、売買代金は1.8兆円弱と連休明けの割にはイマイチでした。


投資判断は「中立」。本日からTOPIX100採用銘柄の一部で呼び値の変更があり、株価水準の低いところは銭単位になりました。私はまた東証の改悪だと思うのですが、早速リニューアルされた株価ボードなどを見ると、関係ない他の銘柄まで小数点入り。かなり見辛くて鬱陶しいですね。本日障害が発生しなかったのは何よりですが。

結果、後述のようにみずほFG(8411)など銭単位で実際に売買された銘柄は出来高が膨らみました。みずほは2億株近い出来高となり、先週金曜との比較でも4倍増しに。先週末が警戒感から少なかったことや、3連休明けで出来高が増えた分を差し引いても確かに東証の狙い通りの効果はあったのかも知れません。

ただ参加者の人数で言うと果たしてどうなのでしょうか?値幅も上下1.9円ということで増えたわけではなさそうですし、そもそも今日一日だけでは何とも評価しようがありませんね。三ヶ月くらいの平均は見てみたいところです。

その辺りはさておいて、引け後の為替は特にユーロドルでユーロの下落が目立っており、2月の年初来安値水準に接近しています。結果ドルは買われているので日本株全般的には差し引きプラス作用している感じですが、特にユーロ向けの売上比率の大きい銘柄は要注意という感じでしょう。

スケジュール的には今晩アメリカでは巨大企業Appleの決算があります。特に新製品も無かったですから決算は恐らくイマイチなのでしょうけれど、それを受けて株価がどう反応するか、また引き続き巨額の株主還元があるのかどうかに注目です。


新興市場は「中立」。本日は両指数共にしっかり。本日は先週のイエレン発言で弱ったバイオ株に買い戻しが入り、その他どちらかというとサイバーエージェント(4751)などの主力株がしっかりしていた印象があります。アメリカで注目のIPOアリババの上場が一ヶ月延期されて9月になるのではないかという報道が出てきたことで、換金売り圧力が一旦引いたという点も国内外のハイテク株の需給要因にとって大きいかも知れません。

またここから東証1部の銘柄は決算を控えているので買い辛さが出てくることから、毎度のパターンで新興市場銘柄に買いが集まりやすい頃合いなのだと思います。引き続き東証1部のボラが低い中では短期資金に狙われやすいと思われます。


ポートフォリオ銘柄】
みずほFG(8411)は反発。上述のように本日から同社を含めたTOPIX100銘柄の一部で価格が銭刻みになったことで、その象徴的な銘柄として注目されました。本日はある種のご祝儀的なものや「ちょっとアルゴの走りを試してみるか」的な売買もあったものと思われ、出来高は2億株近くに膨らみました。

出来高が膨らむのは良いことですが、今日は地合が良い中で200円割れの場面もあり、メガバンクが全体の足を引っ張った形にはなっています。特に本日は日経一面で「預金保険料2000億円引き下げ」という報道があったにもかかわらずダメでした(場中に麻生金融相が否定しましたが、それまでも特に買われる動きはありませんでした)。

私はやはりこの呼び値の変更がマイナス要因になった臭くも感じます。特にみずほは個人投資家数の多い銘柄でもありますから、個人投資家が敬遠したら一つ一つはアリのような小さな売りかも知れませんけれど、それがダムの決壊を崩すきっかけにもなると思います。個人的には今回の変更は少なくとも銭単位になった銘柄にとってマイナスだと思っています。


三井海洋開発(6269)は続伸。地政学リスクは一服しているものの、原油は買われており、本日は相方の日本海洋掘削(1606)と共に買われました。また同じテーマ性を持つ鉱研工業(6297)も足元で買われていますが、本日引け後には中間期予想の上方修正を発表。やはり全般的に「資源を掘る」業界は調子が良いのだと思われます。チャート的にもそろそろ75日線が上向いてくるので、下値安心感が出てくる頃合いです。


売りポートフォリオファーストリテイリング(9983)は続落。地合が良い中で指数寄与度の高い同社が売られています。これは同社には直接関係無いですけれど、TOPIX100銘柄の呼び値変更に伴う余波で、大型株敬遠の動きが同社にも波及しているのではないかという感じがします。チャート的には18日に開けた窓を埋めに行くか、それとも下値を切り下げるかの瀬戸際なので、明日以降の値動きに注目です。


【注目銘柄】
GCAサヴィアンG(2174)は続伸。こちらは先週有料メルマガで買いで取り上げ。世界的に巨額M&Aが引き続き上半期はアジアでのM&A総額が最高になったこと、また同社は中小のM&A事業にも手を出す方針が報じられたこと、また株式的には月末のTOPIX浮動株調整による買い需要があることなどを背景に取り上げました。

当然目標株価はまだまだ上。また目標を到達し次第取り上げ根拠を掲載します。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。