KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

人間標本にやられる 後編

湊かなえ先生「人間標本」の読後感の続きです。

読み終えると、前半部分の猟奇的殺人の気持ち悪さの大部分が不思議と昇華される終わり方も絶妙。ラスト30ページで何度息が詰まり、ため息をついたかわかりませんいやー、本当にすごい才能だと思います

ネタバレを恐れてネット検索はしなかったのですが、読み終わった後に見ると、皆概ね高評価でした勿論、人の感じ方は千差万別なので低評価の人も居るのですが、低評価のうち一部の人は最後までちゃんと読んでないのかも知れませんね。是非最後まで読み切って欲しいです。勿体無い。

しかし色々と彼女の作品は映像化されていますが、今回はさすがに無理でしょうね犠牲者が全員美少年という設定なので、映像化した時のキャストは良いのかも知れませんが・・・

そういう意味で出版社サイドは残念かも知れませんが、だからこそ是非買って読んでみることをお勧めしますこの内容で2000円でおつりが来るなんて安過ぎると思っています。ただ前半の気色悪さはどうしてもあるので、万人向けではないのが残念ですけれど(完)