KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

またまたギリシャ問題に振り回される展開に

★☆★☆好評につき第三回開催決定!!

日経CNBC、stockvoice、ラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で3度目となる自主開催セミナーを開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :4月11日(土) 14:00~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/221962/


前回は東は新潟、西は福井まで幅広い地域の方がご参加されました。
また北陸新幹線が開業することもあって、長野などからも参加しやすくなりました。
幅広い地域の方々のご参加お待ちしております!!

当然私も参加します!!(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は火曜反落。前日のNYはギリシャの混乱などを受けて軟調。それを受けた日経平均も朝方から売りが先行。その後もじり安となって、一時17550円まで値を下げる場面がありました。中国の経済指標が弱かったことや祝日を控えて様子見ムードも漂う流れ。ただ引け間際になると急速に買い戻しが入り、40分で80円近く値を戻して引けました。一方TOPIXはプラス引けに。売買高は20億株台、売買代金は2.1兆円台と前日に続き低調でした。


投資判断は「強気の買い」。火曜のNYは一転ギリシャ問題が欧州側の妥協案で合意に近づくとの期待から反発。時価総額世界最大のApple株も分割考慮で過去最高値となったことも話題になりました。それを受けてシカゴ225先物は執筆現在で17850円となっており、今晩のアメリカ株の動向にもよりますが、明日の日本株はしっかりしたスタートとなりそうです。

チャート的には前回同様三角持ち合いの最中にあるものの、MACDが暗転しかかったところでの反転が見込まれるため、上手くいけば3ヶ月くらいはじっくりとした上昇が続くような印象です。25日線は再度上昇に転ずる日柄に入ったことで下値不安感は一つ和らぎます。またボリンジャーバンドも+2σが拡大していますから、チャート的には今年初の4連続陰線になった以外文句はありません。

それを支えているのが為替です。ドル円は今年もやはり2月上旬でボトムアウトして上昇していくパターンのようで、雇用統計時の円安水準を上回ってきましたから、とりあえず120円を目指す動きになっています。

今週はSQもありますが、その精算されるオプションの建玉は18000円のコールが一番多いので、値が持ち上げられる可能性も十分にあります。一方、よく言われるヘッジファンドの45日前ルール(3月末から45日前)の該当週にもなってくるため、色々振り回される要因はありそうです(ただし45日ルールは今では都市伝説化しつつあります。それでも信じる人が居ればそれだけで下落要因になるという程度の話)。


新興市場は「やや買い」。火曜は両指数共に堅調。マザーズでは主力のミクシィ(2121)が前日急落の反動からしっかり。指数を押し上げました。マザーズ指数は75日前が安値を付けたところであることから75日線が上向きやすい日柄だったことで、元々全般的に買われやすい雰囲気でもありました。

祝日明けの明日は為替の円安を受けて大型株の方に買いが入りそうですが、今年一発目のIPOであるKeePer技研(6036)も出てきますし、今週で新興株も決算が大方出揃いますから、そろそろ買い向かっていって良い地合だとも思います。


ポートフォリオ銘柄】
みずほFG(8411)は小動き。ただ200円の節目を攻めており、足元での戻りは比較的しっかりしています。G20開催期間中であることから、期待感も高まった格好。チャート的には75日線が上向いていたことから抜きやすかった面もあります。一方目先の天井感は出ていますが、節目抜きが実現すれば、次の上昇波動に乗るような格好ですから正念場。引き続き配当利回りの高さから権利取りの動きも出やすい時期であり、ここからの上放れに期待です。


日本プロロジスリート投資法人(3283)は続落。先般より金利の上昇が続いていることで、利回り妙味の低下からREIT指数が大きく売られていますが、長期的には国債価格もREITも上昇トレンドが崩れたわけではないので、あくまで押し目買いの場面と見ています。現に一発目のREITIPOケネディクス商業リート(3453)はそれ程割安感の無い公開価格でも、15%以上高い初値を付けて需要が旺盛でした。売り一巡後からの反転に期待。


さて、本日は一銘柄買いポートフォリオに入れたい銘柄があります。それは京浜急行(9006)です。

ご存じ京浜地域を地盤にした私鉄ですが、今期は残念ながら瀬増収ながらも減益の見込みです。主力の交通、レジャー事業は景気回復感や訪日外国人の増加なども寄与して増収増益となったものの、前期に分譲マンションの売上を計上した不動産や、工事のため一部店舗が休業となった流通事業が大幅減収減益。実際第三四半期も減収減益で、株価は売られる流れになっています。

ただ足元で円安基調がまた強まってきたことから、訪日外国人の更なる増加に期待できます。世界最大の観光立国フランスも昨今テロが増えてきたことから、ちょっと敬遠されるムードが強まってきて、その分日本に流れてくる可能性もあります。国際線も羽田空港の利用増加が続く中で、沿線を持つ同社の価値は高くなりますし、来期は消費増税の影響を受けた不動産や流通事業も揃って回復してくることが見込まれます。

配当利回りは低いですが、3月末の優待権利取りに向けて次第に買いが入って来やすい地合でもあります。そんな背景もあって、例年2月~3月末にかけて株価が上がりやすい特性があります。同社の株主構成でも沿線の個人株主が多く、沿線の開発によって住民が増えれば路線収入が増えるのは勿論のこと、次第に安定株主が増えていくという特徴もあります。

目標株価は1000円に。明日の寄り付きから買いポートフォリオ入れとします。



【注目銘柄】
一休(2450)は続伸で年初来高値更新。こちらは先般も取り上げましたが2日の有料メルマガで買いで取り上げ。以後上値追いの動きが継続しています。逆日歩が付くような需給状況ですから、売り方の買い戻しが上値追いの原動力となっています。また上述のように為替が一段と円安に向いていくならば、同社にとっては日本人観光客は国内旅行が多くなるでしょうし、外国人観光客は増えるわけで、同社にとってはプラスでしょう。


マネックスG(8698)も続伸。こちらは8日の有料メルマガで買いで取り上げ。やはり上値追いの動きが続いて1月下旬の戻り高値を上回ってきました。出遅れ感の強い証券株の中でも最も出遅れ感が強く、昨日も証券株の中で最も強い動きを見せました。

同社に関してはアメリカ金利上昇によるアメリカでの預かり資産運用益改善期待が他の証券株に比べた優位性で、隠れたテーマだと思っています。目標株価は当然まだまだ上。また目標達成となり次第、取り上げ根拠を紹介します。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。