KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

嘘亀

ようやく試験も無事終わりまして、私もようやく解放されました(^_^)/試験の方は多分大丈夫でしょう。お陰様で。

久しぶりに真剣に勉強しましたよ。アナリストの資格を取った時以来でしょうか。アレに比べれば今回の試験は屁みたいなレベルなんですが・・・。昨日からフジ系列で始まったライアーゲームも見ずに録画で我慢してやり抜きました。

にしてもライアーゲームはスゴイですよね。よくまあアレだけ考えるものです。作者にはただただ脱帽です。私も実は漫画で読んだんですけど、私も記憶力の方に障害があるので(単なる物忘れが激しいだけ(-。−;))、もう一回素直に「えぇっ、こんな展開!?(××)」とビックリします。

ただまた今回のドラマの1クール終わったら映画化のお知らせが・・・(-。−;)いや、私は嬉しいですよ。ライアーゲーム好きですから。でも何か最近このパターンが多くて安直過ぎません?一時のCD業界がベスト盤ばかり出していた頃のように、エンターテイメントの供給方法がちょっと易きに流されている印象です。

確かにテレビ局はお金が無いでしょうし、このドラマはお金をかけないでよく作っていると思います。でも、単一の手法が溢れるようになってきたら、その業界は恐らく終わりでしょう。だからCD業界もベスト→カバーのブームが終わったら衰退してきています。日本の優れたコンテンツ作成力は、最早枯渇に近づいてきているのではないかと少し危惧したりします。

さて、枯渇な感じの日経平均は本日かろうじて続伸。前日のNYダウは特段目立った指標の発表も無く手がかり難の中で年初来高値更新。それを受けた日経平均の方はより一層の手がかり難に。朝方こそシカゴ日経平均にサヤ寄せする形で上がったものの、すぐに上値の重さを意識した値動きに。後場はアジア市場の軟化や円高を受けてジリジリ売りに押され、一時マイナス圏の場面も。最後はかろうじてプラスゾーンで引けました。

投資判断は「売り」。週末のSQや銀行株の決算を控えて様子見ムードが高まり、全くと言って良い程商いも膨らみません。また最近は寄り前や引け後の先物の値段が高い割には、場中でその分の値を消すという動きが続いています。この辺りはそれこそSQ絡みの思惑なのでしょうが、アメリカが高値を更新している割には弱い日本の動きです。やはりもう一ヶ月位はこのペースの動きが続きそうです。

新興市場は「強気の買い」。しかし本日は3指数共にきつめの下落。昨日は新興市場の雄楽天(4755)が一時ストップ高を見せる等、新興市場の大型株は引き続き強い動きを見せているのですが、全体としては軟調な展開になっています。それは東証1部の日経平均採用銘柄ばかり高くTOPIX全体では弱含む傾向に似ています。実は皆リスクを極力回避しようという動きに出ている事の証左で、それが今回新興市場にとっては大きな痛手となっている模様です。

テクニカル的にも各指数毎に下放れの動きが鮮明になってきました。マザーズ市場開設10周年を迎えましたが、株価は未だ低迷から抜け出す事ができません。来年1月位までグズグズした感じが続いてしまうのかなーとも思います。

ソフトバンク(9984)は続伸。本日はGSによるレーティング引き下げもありましたが、逆に目標株価が引き上げられた点をより好感されている格好。昨日発表の携帯電話純増数も3ヶ月連続の首位と引き続き好調さを持続しており、再度年初来高値更新に向かう動きとなっています。テクニカル的にもパラボリックMACDというところが好転し、素直に買いに付いていきたいところ。

ヤクルト(2267)も続伸で年初来高値更新。昨日場中に出た決算での増益報道を受けて、各アナリストの投資判断引き上げが相次いだ模様。それを受けて買い進まれる展開に。チャート的には飛ぶ形になりました。売り方の買い戻しを巻き込んで、上昇トレンドは更に加速しそうです。

実はもう一つ飛んだのが欄外で時々紹介していたオプトロム(7824)でした。本日は62円まであって、年初来高値を大きく更新。手がかり難の中の低位株物色の流れに乗っているようです。今週末の明後日が決算発表という事で、明日・明後日位までは素直に楽しめる銘柄だと思いますが、決算発表後の来週はきついでしょうね。デイトレと割り切れる玄人さんにはもう少し注目かも知れません。

ちょっとまだ試験疲れが残っているので本日はこの辺で。明日また更新します。

以下ポートフォリオの値動きです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→831円 目標6000円

ソネットエンタテインメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→194100円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→2210円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 585円→620円 目標1000円(200分割考慮)

ダイハツ(7262) 2008年3月25日より 1141円→868円 目標1500円

みずほFG(8411) 2008年4月15日より 433円→178円 目標700円 (1000株単元変更考慮)

SEH&I(9478) 2008年5月28日より 13000円→10240円 目標2万円

東芝(6502) 8月18日より 455円→514円 目標700円

三井海洋開発(6269) 9月10日より 1933円→1706円 目標2500円

ヤクルト(2267) 10月3日より 2240円→2555円 目標3000円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。