KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

春三番(つづき)

いやー、ようやく仕事も一段落し、怒濤の2週間が終わりました。それで今日は久しぶりに昼頃まで寝ていよう・・・と思ったのですが、懸賞で当たったエビスビールで勝利の祝杯をあげて寝たら、結局朝7時に目覚めてしまいました。酒を飲んで寝たら眠りが浅いのでダメです(-。−;)

なわけで久しぶりに前フリを書きたいと思うのですが・・・どこまで書きましたっけ?えーと、2/25のブログで書いたとこから、すっかりと話が止まってしまっていました。本当は「怒り」で書き始めた部分なんですけど、今更怒りも失せてしまいましたが、尻切れトンボも何なのできちんと完結させます(;^_^A

一応前回までのあらすじ。うちの会社に新入社員君が入ってきたのですが、髪型が今風のもので、ライオンのたてがみのように毛を逆立てているんですね。それを見た昔風の職場の皆が陰で悪口の大合唱。それに対して私が「富山だから認められないんだ」的な発言をしたものだから、火に油を注いでしまったのでした(・・;)

「それならそういう職場に行けば良い\(*`∧´)/」
「あれでお客さんの前に出るのはどうか\(*`∧´)/」
と皆それぞれ騒ぎ立てます。えー、私はそうは思わないけれど、もし本気でそう思っているんであれば、面と向かって注意すれば良いじゃないですか(-。−;)

そこから「彼の態度が気に入らない」「もう一人の彼女はしっかりしているのに・・・」「何か黙ってぼーっとしているから、何を考えているのかわからない」と陰口の連呼です。第一印象が大事ですが、彼はその第一印象で大きく躓いてしまいました(・・;)

それにしても皆さん若者の髪型についてどう思います?黒髪に今風のヘアジェルでクリクリッとウェーブを付けているだけで、街に出ればよく見かけます。まあそれが彼に似合っているかどうかは別の問題としまして、時代に合わせてスタイルは変わっていくものです。

例えば今は髪の毛を明るい茶色に脱色する程度であればOKのご時世になっています。これが昭和の時代や平成の初期位まではダメだったでしょう?それは時代の流れです。ちなみにもう一人の女性の新人さんは茶髪です。そしてそれに関しては誰も文句は言いませんし、私だって別に構いません。刑法だって時代の流れで変わりますけれど、それは法律だからある程度やむを得ません。時代時代に沿ったあり方があると思います。

確かにうちのお客さんは年寄りばっかりです。若いお客さんなんてほんの一握り。クールビズも採用していないような昔風の会社ですから(社長だけは職場でもノーネクタイの裸足の時もありますが(-。−;))「お客さんに対して心証を悪くし、社益を損ねる」というのはあるかも知れません。空気読め、と。

ならばそう言ってあげないとわからないでしょう。彼は今某大手焼き肉チェーンでバイトしているとのことですが、そこではOKな髪型なわけで、そんな彼に誰か言ってあげないとわかりませんよ┐( ̄ヘ ̄)┌急にポーンと出された社会で、まして面接もそれで来て、結果採用されているのですから。

丁度スノボの国母選手問題で話題になっていた時期と重なり「見た目」で人格が評価されてしまっていました。すごい感じの悪い言い方をしてしまえば、ジャニーズ系のさわやかなイケメンタイプの男性だったら、特に何も言われないのでしょう。「ルックス(目つきの鋭いようなきつめの感じとか)」「態度(本人は悪気があるわけではないが、全体の雰囲気で定義付けられているもの)」「言葉(声の大きさや声色、語尾がきちんと聞こえるかどうか等)」などの「総合的な印象(本質がどうかは別とした受け手側の印象)」で、彼の人格を勝手に決めつけられているのです。

ちょっと書いているうちに怒りが戻ってきたので、まだもう少し続けます(つづく)

さて、怒りが戻ってきて欲しくない日経平均は金曜続伸。前日のNYダウが堅調推移だった事を受けて朝方から買いが先行。SQ値が10808円と高値で付くと、上値が重い展開となりジリジリ値を下げ・・・というのが今までのSQ時の動きでしたが、今回は勝手が異なりました。底堅い値動きを続けて切り返し、引けにかけては高値の寄り付きの水準まで戻す動き。最後は力尽きましたが、買い意欲の見られる一日でした。

投資判断は「強気の買い」。SQ値は幻となりましたが、今週はあっさりその水準を抜けてくると見ています。ただ未だ市場のエネルギーは乏しく、約9億株と見られるSQ算出に伴う出来高を差し引くと、売買代金は1兆円ちょっと。16・17日にかけての日銀政策決定会合やアメリカのFOMC、欧州連合財務相理事会という日米欧の金融政策の方向性を見極めてからでないと、動きたくない投資家が多いようです。

金曜のNYダウは強弱それぞれの景気指標が出たために、小幅のプラスで終わりました。アメリカ株も様子見のムードが強いようです。7営業日ぶりに陰線を付けたNASDAQも気掛かりですが、一方のダウは1月高値の10700ドルまで上値余地がありそうで、もう一踏ん張り見られそうです。

日経平均も水準的にはもう400円程度上の11200円までを目指す動きになると見ています。ただしそれもこれも日米欧の金融政策が現状を維持するような形で、特段サプライズが出なかった場合の話。もしマイナス方向に作用するような話になればこの限りではありません。そういう意味では様子見も一つの選択肢ではあるようです。

新興市場は「強気の買い」。金曜は3指数共に堅調。月曜は四季報の発売日ということで、個別では四季報発売による影響が出てくるでしょう。一方で指数全体としては上値が随分と軽くなっており、いわゆる「新興市場らしさ」が見えてきています。個人的には新興市場の方が妙味があるとも見ています。

ソネットエンタテインメント(3789)は続落。残念ながら子会社DeNA(2432)、エムスリー(2413)と揃って週間値下がり率でワースト10に入る程の下落でした。全体相場が上昇ムードだった中で、不甲斐ない値動きに。ただ週変わりで雰囲気が一変する事は往々にしてありますし、DeNAの方は一足先に反発を見せてきました。2月安値215000円で反発できれば、25日線までの回復は難しくなさそう。

ソフトバンク(9984)は続伸。産業再生機構ウィルコムへの正式支援を発表。この辺りは規定路線ですが、ソフトバンクはウィルコムに対して30億円を出資し次世代PHS事業部分に融資するという形に。孫社長のお手並みをまたまた拝見というところですが、基本この人が大きな失敗をしたことはありませんから、ユーザーである我々は次なるインフラのあり方、モバイル端末の楽しみ方に期待して良いのではないでしょうか。

例えばボーダフォン買収に要した費用1.75兆円に比べれば今回の出資額は微々たる数字ですが、PHSという携帯とは異なる電波の利用法は現在のソフトバンクモバイルの事業を補完できる有益なサービスに仕上がる可能性が十分にあります。ソフトバンクの弱点を補いつつ長所を伸ばす、そういうような活用方法が描かれているのでしょうね。この辺り私が以前に衝撃を受けたニンテンドーDSによるすれ違い通信のような、ローカル的・局地的な通信に繋がるのかも知れません。

ダイハツ(7262)は小動き。リコールにも特段反応は無く、三菱UFJによる目標株価920円が下支え要因となって下落を食い止めました。それでも短期的にはやや下の方向を意識しておかなければいけないようです。引き続き850円台までの下落は覚悟。

みずほFG(8411)は続伸。190円を付ける場面もありました。何とかここまで戻ってきたという感じですが、正直ここからは達成感もあって、権利落ちまでは良くて横ばいの動きになると見ています。一度180円までの調整を経てからでないと、再度上は目指しにくそう。前回も述べたように、4月中頃まで時間をかけてゆっくり190円を突破する動きになりそうです。

金曜の寄りからポートフォリオ入れとなったヤーマン(6630)は続伸。決算期待から大幅高となりました。ただし引け後に出した第三四半期決算の内容がそのまま失望に繋がり、反動売りとなりそう。進捗率が70%という事で通期未達懸念も。

ただ内容はそこまで悪いものとは思えず、営業キャッシュフローも大幅に増加。月曜は決算の数字だけで内容を判断した人の売りが一巡した後は、再度買いが入ってくるものと見ています。春には美容業界特有のキャンペーンを行うという事で、最後の追い込みも期待できます。2200円前半までの下落となったら買いでいけるでしょう。女性の美に対する執着は不況知らずです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→933円 目標6000円

ソネットエンタテインメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→216500円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→2280円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 585円→710円 目標1000円(200分割考慮)

ダイハツ(7262) 2008年3月25日より 1141円→883円 目標1500円

みずほFG(8411) 2008年4月15日より 433円→189円 目標700円 (1000株単元変更考慮)

SEH&I(9478) 2008年5月28日より 13000円→9690円 目標2万円

コメリ(8218) 1月4日より 2579円→2429円 目標2800円

トヨタ(7203) 3月4日より 3390円→3475円 目標4800円

ヤーマン(6630) 3月11日より 2230円→2346円 目標2500円

売り銘柄

JT(2914) 2月9より 319000円→332000円 目標25万円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。