KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

「社長!!」が「アチョー!!」に聞こえたら

今週のお題「2012年の秋、やってみたいこと」
うちの父はすっかり耳が遠くなってしまったので本来補聴器を常時付けさせておきたいところなのですが、付けようとすると怒ってすぐに外してしまいます。どうも煩わしく感じるようで、付けたくないのだとか。しかし付けないと何を話かけても「えぇっ?」と聞き返す始末。だから付けとけと言っているのに・・・(-。−;)

父のは安い補聴器なので、携帯ラジオを聴くようなイヤホンを付けて、マイク部分を胸のポケットに入れるタイプ。それらを繋ぐコードが煩わしくて嫌だというのです。安いといっても10万くらいしているのですが・・・(-。−;)

確かにランクアップした耳にかけるタイプの小さな補聴器であればコードもなく、見た目も格好良いですし目立ちません。ただそれだと30万近くするのです(××)それは高い、高過ぎる。しかしそれに替えたからと言って、父がきちんと補聴器を付ける保証も無い。なので「俺の目の黒いうちは替えさせない\(*`∧´)/」と父にきつく言っています。

にしても補聴器って全般的に無茶苦茶高い!一番安いのでも5万円〜ですし、なんか今時の技術をもって補聴器なんて5000円くらいで十分なものが作れそうな気がしますが。iPadなどよりも補聴器が高いなんて、何か解せません┐( ̄ヘ ̄)┌

・・・と思って色々調べてみると、補聴器ではなく「集音器」ってジャンルに安いのがいっぱいあるんですね。Amazonとかだと1500円のもありました。しかし見た目は明らかに補聴器。補聴器と集音器、はて、一体何がこんなにも違うのでしょうか?(・・;)

調べてみると「医療機器に認定されているのが補聴器」ということだそうです。「耳の特性に合わせて調整出来るのが補聴器」とも言われているみたいですが、実際にはそうとも限らないとのこと。実際、うちの父のものは、別に父用にカスタマイズされているわけでもありません。

なーんだ。そんなら別に補聴器じゃなくて良いんじゃね?┐( ̄ヘ ̄)┌安い集音器なら別に失敗してもショックは小さいですから、安いので耳かけタイプを試してみると良さそうです。

それにしても「耳が悪いのなら補聴器を買わないといけない」という固定概念があったがために無駄な出費をしてしまったような気がします。やはり情報というものは大切だと思いました。