実は今、嫁と娘が埼玉の実家に帰っています「実家に帰らせていただきます」・・・という喧嘩ではなく、ゴールデンウィークが終わるまでの里帰りお陰様で久しぶりに子育てから解放され、2週間ばかり気ままに生活できるボーナスタイムです
ただその間私も私の実家に帰っているのですが、母の相手をする必要があり、なかなか自分のペースで自由に何でもできるわけではありません娘が居ないので夜中に起こされずに、早朝5時に起こされることも無い思い切り寝ていられるぜ・・・と思ったのですが、どうも実家は勝手が違い、布団に入っても夜中3時頃まで眠れず、結局寝不足の状態が続いています
買ったまま読んでいない小説、漫画も山ほどあるのですが、それはまたゴールデンウィークにとっておくとして、とりあえず今入っているAmazonプライムで見たかった動画を見ています
で、何が見たかったかというと「湊かなえ」作品を片っ端から見たいな、と。昨年の「リバース」を見て以来すっかり「湊かなえ」づいてしまった私。「告白」はDVDを借りてきて見ましたけれど、それ以外の作品を色々見たいなと。
しかし湊かなえさん、凄すぎですさすが「イヤミス」の女王全作品で息をのむ展開や凄まじいラストが待ち構えており、「えぇっ」という驚きと共に凍り付いて、しばらく画面の前から身動きが出来なくなる程今回「贖罪」を見ましたが、一つ一つの話が絶妙に違うテイストで絡み合っていて「そうくるかぁー」と、話の作り方の巧さにまた感嘆
それにしても一体どうやったらこんな話を思い付くのか?今一番会って頭の中を見てみたい作家さんの一人です
本当は原作本を読めれば一番良いのですが、とてもじゃないですが普段原作本を読む時間などとれません特に私、本を読むのが異常に遅いので・・・あぁ、集中力を高めて色々テキパキと要領よくこなして時間を作れる人間になりたいです。そうすれば人生もっと豊かになるのでしょうね・・・。