KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

地獄の沙汰 その2

前回の立山話の続きです。

「遙望館」に到着しトビラを開けると、係の人がお出迎え。色々と説明を聞くと、とりあえず上映開始まで20分ほど時間があるので、もう少し周辺を散策してきては、との提案。地図の付いているパンフレットを受け取ると、まずは近くの「布橋」へと向かいます。

布橋は「布橋灌頂会(ぬのばしかんじょうえ)」が行われた場所。江戸時代は女人禁制の「立山」への登拝が許されなかった女性達が、白装束姿で白い布が敷かれた橋を目隠しして渡り、極楽往生を願った儀式です。今でも当時を再現したイベントをやっていて、ニュースなどで見ていたので知っていたのですが、今回初めて来ました。当然現代では、嫁も娘も普通に簡単に渡ります
https://www.info-toyama.com/attractions/80414

174



布橋を渡って階段を上ると「閻魔堂」へ。その名の通り閻魔様を祀ったお堂です。薄暗いお堂ですが、来訪者が自分で電気のスイッチを入れると、閻魔様の像がハッキリと見えます。怖いもの好きの娘は興味津々

「布橋灌頂会」はこの「閻魔堂」から出発し、「うば堂」へと向かう儀式。その「うば堂」は現存していないのですが、先ほどの「遙望館」があった場所にありました。というわけで、その同じルートに沿う形で、我々はまた「遙望館」に戻りましたそろそろ上映時間です。(つづく)