今週のお題「私の節電術」
ここ最近で一番ビックリしたこと。ゲームをされない方には全くわからないかも知れませんが、俗に「萌えゲー」というジャンルがあります。「萌え」というものは今やオタクのみならず、様々なところで立派に市民権を得ていますが、それは何も男性の女性に対する2次元世界の疑似恋愛だけではありません。女性の男性に対する「萌え」も存在します。
株をやっている方はご存知かも知れませんが、東証1部上場のボルテージ(3639)なんかはそちら側に特に力を入れて、携帯SNSなどでも女性向けの萌えを追求しています。それで東証1部に上場できる程ですから、その市場規模は相当のものと言えましょう。女性が格好いい男性に囲まれるゲームを一般的に乙女ゲーム、略して「乙ゲー」と言います。
そこまでは最近の風潮として「ふーん」という程度に思っていた私の度肝を抜く「乙ゲー」がこの度発表されました。その名も「はーとふる彼氏」。
名前を聞いただけでは何が驚きなのかわかりませんが、ポイントは「はーと」部分にあります。なんと、このゲーム恋愛対象が「ハト」なのです。鳩ですよ、鳩。鳩山さんとかではなくて、純然たる鳩なのです(××)
↓はーとふる彼氏についての色々
http://clione.halfmoon.jp/hatoful-boyfriend/
http://matome.naver.jp/odai/2131302990047559101
ちょっとコンセプトがシュール過ぎてついていけません( ̄Д ̄;;動物に対する愛護の精神は尊ぶべきとも思いますが、愛は愛でも恋愛対象となるとハッキリいって異常です(-。−;)平和の象徴とされる鳩なら動物の中でまだマシ・・・か?
文化の多様性が世界中から賞賛される我が日本ですが、遂に行くところまで行ったなーという感じ。草食系と言われる日本男性の不甲斐なさにいらだちを覚えた肉食系女子に支持されているのでしょうか?プレイされた方からの感想お待ちしております(;^_^A