KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

人民元一転切り上げも買い意欲続かず

★☆★☆締め切り迫る!!

テレビ東京日経CNBCラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で4度目となる自主開催セミナーを開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :8月29日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/288696/


前回は何と福岡県から参加された方も!
北陸新幹線が開業したこともあって、長野などからも参加しやすくなりました。
幅広い地域の方々のご参加お待ちしております!!

当然私も参加します!!(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は金曜反落。前日のNYは出てきた経済指標がイマイチだったことや原油価格が年初来安値を更新した割には、何とか横ばい程度で済みました。

それを受けた日経平均は朝方から売りが先行。SQ値が20540円で決まったと見られると、そこに上値を抑えられるような形で推移しました。ただ中国が今度は人民元をわずかに切り上げると、切り下げ終了に対する期待感から強含む展開に。一時プラス圏に浮上しました。

しかし後場は達成感もあって再度売られると、そのままSQ値を下回って終了。売買高は20億株台、売買代金は2.4兆円台とSQなのにむしろ細りました。


投資判断は「中立」。金曜のNYは出てきた経済指標が良かったことで堅調。原油価格も引けでは42ドル台を回復しています。それを受けたシカゴ225先物は20605円ということで、このまま行けば月曜は小じっかりの展開からスタートとなりそうです。

昨日の空売り比率も38.0%とかなりの高水準となっています。まあ昨日はSQの割には売買代金が少なかったので数字ほどのインパクトは無いかも知れませんが、それでもこれだけ空売りが入ったにもかかわらず小幅安程度だったということですから、日本株はやはり底堅いという印象の方が強いです。

来週の日本株は総じてしっかりの展開を予想します。来週のイベントは月曜寄り前にいきなり出る4-6月GDP一次速報値くらいしかありません。が、それが今回は3四半期ぶりのマイナス転落が予想されています。昨年予想外のマイナスに落ち込んだ時はネガティブサプライズでしたが、今回は先月末くらいから事前予想が相次いでいるので、それ程のネガティブ材料にならない可能性があります。

むしろ昨日は三井不動産(8801)が高値を更新したり、追加緩和に対する期待感がまた勝手に盛り上がりました。今後出てくる景気対策に対する期待感も高まり、また「不景気の株高」を演出するのではないかと思います。

政治的にも談話の発表が終わり、終戦記念日も通過して夏場の緊張感は解け始めます。支持率は相変わらず低いままですが、起死回生の策として北朝鮮拉致問題を急激に解決に導くなどのウルトラCを出してくる可能性もあります(当然そんな簡単に解決できるなら誰も苦労しませんが、裏取引でかなり北朝鮮に譲歩して何らか引き出す力技はあるかも知れません)。

それにしても中国の工場大爆発はすごかったですね。気象衛星からもわかる爆発って、さすが中国、レベルが違い過ぎます。そんな国でも原発を動かしているのでなかなか怖いものがあります。それはともかく、現在天津の港湾施設がマヒして、石油を備蓄している原油タンカーが出入りできないのだとか。それが影響してか原油先物はまた安値を伺う流れになっていて、非常に予断を許しません。
http://jp.reuters.com/article/2015/08/13/china-blast-oil-idJPKCN0QI14M20150813

そんな中国の為替政策はまだ切り上げたり切り下げたり一喜一憂が続くと思いますが、次第に市場は慣れていくものと思います。一方、それに左右される商品市況の方は引き続き気がかり。まだ原油価格やCRB指数は大底確認とは言えません。遂にサウジアラビアも8年ぶりに国債発行ということでお金の心配が出てきましたし、そうなるとオイルマネーは少なくとも期待できないor巻き戻しなどもあるでしょうから、ちょっと注意が必要です。


新興市場も「中立」。金曜は共に軟調。マザーズは時価総額の大きいFFRI(3692)やミクシィ(2121)といったところが決算を受けて下落したことで軟調。マザーズ指数は一時900ポイントを割り込んで、終値ベースでも5月以来の安値となりました。

やはり今本質的に相場に買い意欲を与えているのは、上述したように空売りの買い戻しという好需給。であれば空売りの買い戻しが出辛い新興市場はちょっと相対的に弱そうです。


ポートフォリオ銘柄】
みずほFG(8411)は続落。外部環境の不透明感を直接受ける業態としてメガバンクが弱い流れ。また、規制強化に対応して再び資本増強などと伝わり、これに伴って株主還元期待の後退が意識されています。そして遂に日本郵政G3社の上場も11/4に決まり(私の誕生日!)、ここからは公開価格を高くするための買い上げVSポートフォリオリバランスの売りのがっぷり四つになりそうです。


売りポートフォリオ日本空港ビルデング(9706)は反発。ただ昨日の寄り付きで利食い終了となりました。大体目標値6000円を達成しましたし、人民元による混乱も一服。良いところで利食えたのではないかと重います。


CYBERDYNE(7779)は続落。昨日引け後に決算を発表し、案の定の赤字継続となりました。まあ現段階で黒字転換する理由もありませんね。それよりもマザーズ指数の弱さが効いている状態で再度下値を伺う展開に。昨年8月に高値を付けて以降1400円を下値支持線として頑張ってきていますが、この辺りが一つ正念場です。


【注目銘柄】
ジャパンディスプレイ(6740)は大幅安。こちらは13日配信の有料メルマガで売りで取り上げ。昨日はMSCIの銘柄入れ替えで除外が決定し、それでも前場は踏みとどまっていたものの、後場から急落。値下がり率上位にランクインしました。サムスン電子が大画面の新機種を発表しましたが反応も無く。スマホの需要がこれから一段と伸びるような環境に無く、現在建設中の石川県白山市の工場も過剰設備になるのではないでしょうか。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。