KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

エボラに反応して急落

★☆★☆好評につき第二回開催決定!!

日経CNBC、stockvoice、ラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で2度目の自主開催セミナーを開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※11月にアメリカ出張で取材する米国経済・投資家動向のホットな最新情報をわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :11月29日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/221962/


地方でこういうセミナーは貴重です!
ご興味のある方、ワンランク上の自分になりたい方は是非お誘い合わせの上お越しください!!

当然私も参加します!!(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日大幅続落。連休中のNYは連続で大幅安。昨日はエボラ出血熱がアメリカ国内での感染、またドバイ発のエミレーツ航空の乗客がエボラっぽい症状が出たことで、引けにかけて一気に売られた模様。アルゴリズム取引で設定された売り検索ワード「エボラ」が発動したとの説もあり、航空株中心に売られました。S&Pも200日線を割りこむ流れに。

それを受けた日経平均も朝方から売りが先行。早朝にドル円が106円台に突っ込んだこともあって早速15000円を割り込むと、その後は15000円を挟んだ攻防に。そして上述のエミレーツ航空の乗客がエボラでは無かった、ということが伝わると、買い戻しの動きが出てきました。

ただ後場追証の投げ売りなどを交えて再度売り込まれると、そのままジリジリ売られ反発力も無く。再度15000円を割り込むと、ほぼ安値圏で引けました。8/8の急落以来の15000円割れに。9割の銘柄が値下がりする全面安で、TOPIXは8月の安値も割り込んで6月以来の安値水準になりました。売買高は27億株台、売買代金は2.7兆円弱と、先週のSQ並の盛り上がりでした。


投資判断は「やや買い」。相変わらず需給が悪い状況が続いており、本日の空売り比率も36.5%と過去最高を更新。しかも前回に更新した3日に比べて売買代金は増えて株価水準も下がっているのですから、その勢いの強さは一段と増している格好です。

需給要因という面では16日上場のリクルートHD(6098)上場に対する換金売りもあります。時価総額がドコモ(9437)以来の1.7兆円規模ということでその巨大さがわかりますが、市場からの資金調達額は2000億円強ですから、そんなに無茶苦茶需給を崩す要因にもならないような印象もあります。

それを言うならむしろアリババの方がアメリカ株の需給を崩して、そのとばっちりが日本にも波及している感じです。結局アリババ株は85ドルの最安値を付けてきており、資金の回転を鈍らせています。誰かが「外国人投資家はアリババ株で益出しをして、為替も含めた日本株損切りと損益を通算させることで、決算に向けたポジション調整をしている」と解説していましたが、確かにそういう投資家もいるでしょうけれど、本流ではない感じもします。

今まで需給を下支えしてきたGPIFの話もトーンダウンしていますし、なかなか入り方が難しいところです。ただ需給悪要因のうち、とりあえず俗に言うヘッジファンドの45日ルールの通過とリクルートHDの上場は今週ですから、いずれにせよまず第一発目のリバのタイミングは今週に来ると見ています。

追証が出始めたという話もありますから、個人的にはここから空売りを仕掛けるよりは、リバ狙いの買いの方が入れやすいと思っています。騰落レシオは個人的にはあまりアテにはしていませんが、一応4月以来の75%台にまで低下しており、底入れが近いことを示唆しています。

また、国内外共にこれから決算シーズンに入っていきますが、日米共に決算数字は良いものが見込まれているので、本格化してきた際に個別では売り込み辛くなってくるものと思います。ですから、売り方の気持ちに立てば、今が売り仕掛ける最後のチャンスとも言えます。

ドル円に関しては110円に達した直後から反転下落していますが、典型的にFX投資家にわかりやすい「チャートのみの」値動きになっています。こういう値動きには持続性が無く、大天井を売ったとは考えにくいと見ています。ですから、ドル円に関しては遠からず110円を再度クリアしていく動きになると見ています。

しかしアルゴ取引は厄介で、上述したように「エボラ」という単語がニュースに出ると自動的に売り仕掛けるように出来ているようですが、引け後も「ドイツの国連職員がエボラ感染で死亡」と17時47分のロイターで報じられると、その瞬間から円が買われ先物も一気にマイナスになりました。それに抗うだけの買い根拠を持ち合わせていないという現状の方がより厄介なのかも知れませんが。

そのマイナスに過剰な知覚過敏指数とも言うべきVIX指数は20ポイントを2月以来初めて越えて、一層パニック度合いが増しています。これが景気減速を見越した本質的な売りではなく、人間固有の心理状態とも言うべきパニックが呼んだ売りなのであれば、やはり良い押し目買いの機会を提供してくれているものだと思います。


新興市場は「やや買い」。本日は各指数共に軟調。引き続き追証発生などにより、一部の銘柄では投げ売り感が出てきている印象です。引き続き唯一の逃げ場が直近IPOFFRI(3692)のみの状況で、蜘蛛の糸は一本のみという感じ。

ただ一方で新興市場銘柄は空売りが出来ない銘柄が多いので、売り仕掛けというのは喰らいにくいところです。今は需給が逆転しているので一方的に売られますが、一旦下げ止まると再度買い方向急伸する可能性も十分考えられますから、引き続き次の底が大底になると見ています。

ちなみに本日引け後にはウエストHD(1407)が本決算を発表し、今期見通しも強気の増収増益を出しています。「経済産業省が大規模な太陽光発電施設の新規認定を一時停止することを検討」と伝わり、サニックス(4651)やNPC(6255)などの太陽光関連株が本日も売られましたが、この買取停止問題に対しては九州電力(9508)管轄以外の接続可能地域での営業に注力したり、保守管理などに力をいれるとのこと。

数字だけ見れば明日反発狙いで買われても良さそうな内容ですが、この方針にどれだけ説得力があるかは微妙です。少なくとも一ヶ月程前に比べて状況は悪くなっているわけですから、上がったところでも戻り売り圧力が強そうです。そして明日はこのウエストHDが投じた一石が他の太陽光関連株にどう影響するかに注目です(少なくとも執筆現在のPTSではあまり買われておらず、個人投資家も判断が難しい様子)。


ポートフォリオ銘柄】
みずほFG(8411)は続落。全体地合が悪い中で、メガバンクも当然のように売り込まれています。ただアメリカでは今晩JPモルガンやシティなど金融株の決算が出てきますが、事前予想では前期が悪かった分、改善幅が大きくなる見込みです。その辺りを受けて、明日反発のきっかけを掴めるかどうかに注目。


KNT-CTHD(9726)も続落。地合が悪いこともありますが、エボラ出血熱の拡大によって本日は空運株や旅行関連株に逆風。厳しい流れが続いています。国内旅行も台風などの災害がネガティブで、訪日外国人などの推移をまた確認してみたいところです。


酉島製作所(6363)も続落。800円割れ寸前の値動きに。「中国、投資促進へ水事業に民間資本誘致」という報道が出ましたが、特段水関連株の刺激材料になることはありませんでした。ただ、引き続きアジアでの水処理ビジネスはインフラ設備需要が旺盛ですから、やはり事業環境は良いと思います。10月に入ってからの下落が急ですし、いい加減底打ち感が出ても良さそうですが。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKCN0I30AI20141014



【注目銘柄】
ブロッコリー(2706)は大幅反落。ただ朝方は買われ、寄り付きから5%以上高くなる場面もありました。ゲーム株、クールジャパン株としてボラの大きい同社ですが、10日に出た有価証券報告書を見ると、数百億の資産を持って最近は株式投資から遠ざかったと見られていた最強個人投資家BNFこと小手川隆氏が4.2%の保有で大株主に名前が挙がってきました。

まあここから彼が買い増す可能性は5%ルールなどもあって低いでしょうが、瞬間的には短期資金の注目度を集めた格好に。今後の株価推移にも注目です。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。