KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

Nikeが無いき・・・

今日は一つショッキングなことがありました。地元のNikeのショップが今週末で閉店とのこと。ガーン今後Nikeのシューズを一体どこで買えば良いのやら・・・

私は衣服に全く興味が無い人なのですが、靴には関心があります元々は比較的走るのが好きな人だったのですが、大学の頃にいわゆる「Air MAX」が流行り「おぉ、かかとに空気を入れるなんて、なんて人間工学的なんだ」と感銘を受けたのがきっかけでファンになりました。

以来靴は基本Nike。デザインも一目見た瞬間に「今回のラインナップの中ではコレ」と気に入り、入店してから5分以内にバシッと決まる絶対感があります。アメリカの製品で好きなのは(もしくは使っている)NikeiPhoneWindowsくらいですね。

毎年一足ずつくらい買って、履き潰れたら買い換えるという感じですが、今回はたまたまブラックフライデーセールで30%OFFとか書いてあったので行きました。すると入り口に目を疑う「閉店のお知らせ」がお隣小矢部市のアウトレットが15年にオープンして以来、ずっと愛用してきた店なのに

勿論、普通の街の靴屋に行けばNikeの靴は並んでいます。しかしやはり品揃えが豊富で、店員さんもいつも愛想が良くて親切で、おまけに安い。靴を買うのは必ずここと決めていたのにいつも人がいっぱいで流行っている感じでしたけれど・・・。コロナによる集客の打撃や、物流、輸入原価高などが影響しているのでしょうか・・・

「どこかに移転とかリニューアルとかですか?」と聞いてみたのですが、店員さんは「少なくとも我々の耳には入っていません」とのこと。いやー、本当に残念ショック過ぎて、逆にNikeから離れてしまうかも知れません・・・

日経平均28000円の壁を破る!

★☆★☆ NY取材後最初のセミナーが高岡で開催!

テレビ東京ラジオNIKKEI日経CNBCなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :12月3日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
特に今回はコロナの影響で定員数は限定されていますのでお早めに!
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/0b8865a6a6160d89e268b1000796a4db/
当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日続伸。前日のNYは3指数揃って軟調。中国のゼロコロナ政策強化懸念に加え、ウォールストリートジャーナルが「OPECが増産へ」と伝えたことでWTI原油先物が一時75ドル台まで急落。その後サウジが否定したことで一転買い戻しの動きが出ました。2年債入札は好調でしたが、2年金利は上昇。VIX指数は22.4ポイントに低下。クリスマスモードで売買高は先週末より更に閑散に。

それらを受けた日経平均は朝方から買いが先行。ドル円が142円台で返ってきたことや、前日伝わったバークシャーハサウェイの日本商社株買い増し報道から、バリュー株中心に買われる動きとなりました。ここ最近重かった28000円水準をあっさり上回ると、28200円まで買い進まれる形。ただ中国株が軟調なスタートとなったことで、やや戻り売りに押されました。

後場はお約束の小動き閑散。明日の祝日を控えて警戒感も出ています。売買代金は14時半時点で2.2兆円台と閑散。REIT指数は反落。


投資判断は「買い」。とりあえず次のCPI発表(12月FOMCの直前にあるのですが)、その辺りまでは十分「これまでの悲観に対する巻き戻しの動き」が続きそうです。つまり一ヶ月ほどは上昇相場が続くと思っています。勿論、ボラティリティの問題で日によっての上げ下げはあるのですが。またFRB高官は市場の楽観観測の火消しに動くでしょうし。

ただ今回CPIが低下→株高という、一番インパクトのある値動きが出てしまいました。ですから来月CPIが下がったとしても、今回ほどのインパクトは産まないはずです。その時の株価位置にも因りますが、下手をするとCPIの低下が確認されても株が下がってしまい「逆金融相場」の終わりを確認することになるかも知れません。

そうなってくると株式市場は次のステージ、すなわち「逆業績相場」に移行したことを認識することになります。その時がアメリカ株の「終わりの始まり」だと思っています。

ともあれ、今はまだそこを心配するのは早過ぎる段階。これまでの反撃相場に乗っていくべきでしょう。アメリカではゴールドマンサックスなんかは、金利が低下しても上昇。その他資源株は元より、キャタピラーIBM、メルクやマクドナルドなどオールドエコノミー系中心に高値圏にあり、結果ダウは8月高値に接近してきています。
https://speculators8.com/dow30-allstocks

為替に関しては、最近のジェットコースターはむしろFXをやっている人にとってショッキングだったと言えます。ドル円はすっかり「殺人通貨」と異名の高いポンドのような動きになってしまいました。急速な円高進行もあり、単純に金利差による円安を信じて疑わなかった投機筋を殺しに行くような値動き。
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-DXY/

私は為替の専門家ではないので適当にチャートを見て言うくらいしかできないのですが、一応「150円辺りが当面の天井」としたような感じにはなりました。将来的にはまだ円安が進んで行くとは考えていますが、まず黒田総裁が退任する来年前半まで150円を超えることは、余程のイベントが無いと起こらないのでしょう。

最近のもう一つの話題はビットコインを巡る混乱です。私は仮想通貨界隈もあまりよくわからないのですが、単純な感想としては「仮想通貨って全体的に詐欺っぽい」ですよね。過去のマウントGOXにしろ、コインチェックの資金流出にしろ、今回のFTXの破綻にしろ、全て胡散臭いです。また「最初は上手く儲けさせてから資金を巻き上げる」という手法もカジノ的というか。あくまでそういう類いの市場だと割り切るしかないようです。

一方、日本株市場の雰囲気は悪くありません。決算を通過し、日経平均のEPSは微妙に上昇しました。大して上がってはいませんが、警戒されていたように下がらなかった点は良かったです。
https://nikkei225jp.com/data/per.php

最近の話題としてはTOBが増えてきたこと。まあ最近決算シーズンになる度に数社出てくるのですが、アイペットHD(7339)、東京特殊電線(5807)、ユーザベース(3966)と業態もまばら。やはり日本株は割安感が強いと見られているようです。次はどこが狙われるやら。

SKEW指数は中間選挙前時点で18年以来の低水準となり、現在も低水準ですが、これに関しては「足元の金利が上がっているので、オプション価格の割引率が高くなり、オプション価格が安くなっているから」「機関投資家が既に株の大半を売り払ってしまったため、プットオプションでヘッジをする必要が無くなっているため」という解説もあります。本当にそうなら良いのですが。


新興市場も「買い」。本日の東証グロース市場指数は反落。本日はバリュー株に資金を奪われる形で、グロース市場はお休みとなりました。ただ外国人投資家と個人投資家の戻りでグロース株が上がらないと、本格的な相場上昇にはなりません。

足元円高方向に振れてきたこともあり、為替影響を受けない(むしろ円高の方がAmazonクラウドサービスなどの利用料が下がることで有利になるケースも)グロース系の方に優位性があるとも言えます。チャート的にも8月以降の戻り高値を他の市場に先んじて突破しており順調です。


ポートフォリオ銘柄】

アニコムHD(8715)は大幅反発。昨日は値下がり率ランキング上位となる程に謎の急落に見舞われましたが、本日は一転値上がり率ランキング上位に顔を出し、あっさりその下げ分の大半を取り戻す動きに。機関投資家の気まぐれがよくわかりませんね。ともあれ昨日発表された月次も順調で、業績拡大安心感は続いています。


北陸電力(9505)は続伸。「東京電力HD(9501)など6社が来年4月以降に家庭向け規制料金の値上げを目指し、月内に経済産業省に申請する方針」と産経新聞が報じたことで、朝方から電力各社が一斉高に。足元の原油市況の一服や、アメリカでも公共株が強かったことも支援材料になっています。ただ足元で原発再稼働方針の岸田政権の支持率が弱く、油断はできません。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。


なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。

ヒのない所に煙は立たない

先の大安吉日に注文していた娘のランドセルも届き、また小学校での就学時健診も終わって、いよいよ小学校の入学が近づきつつありますそうなってくると、そろそろ平仮名、カタカナはキレイに書けるようにならないといけない、また今のうちに書き順もしっかりしないといけない・・・ということで、嫌がる娘に毎日ドリルをやらせています

正直、中学校時代「お前の字の汚さは学校で3本指に入る」と言われた私が字を教えるのはどうなんだ、という気持ちが強いですが、まあイチローにも現役時代には打撃コーチが居たわけで完全にできないと人に教えられないということはありません

というわけで、カタカナの練習が始まった時のこと。「ヒ」を娘が書いている時に、私が「書き順が違うやり直し」と言うと、娘が「だってこう書いてあるもん」と反論。ん?「ヒ」ってまず右上から左下に払って書き始めるんじゃないの?ドリルには左下から右上に払う、となっています。嫁に聞くと「そうよ」との返事。

がーん私は47年間ずっと「ヒ」の書き方を間違っていました・・・父の沽券に関わる事態に「だから大人になってから恥をかかないうちに、今のうちに正しい書き方を覚えておくのだぞ」と辛うじて教訓に結びつけ、その日のドリル練習は終わりとなりました

ウィッチングデーも商い薄く

★☆★☆ NY取材後最初のセミナーが高岡で開催!

テレビ東京ラジオNIKKEI日経CNBCなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :12月3日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
特に今回はコロナの影響で定員数は限定されていますのでお早めに!
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/0b8865a6a6160d89e268b1000796a4db/
当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は金曜続落。前日のNYは住宅関連の指標が予想を上回ったことや、FRB高官が相次いでタカ派発言をして市場の楽観ムードを冷やしにきたことから3指数揃って軟調。ただ引けにかけては下げ幅を縮めました。予想外の赤字決算を出したアリババ株は売り先行で始まったもののプラス引け。引け後に市場予想を上回る決算を出した半導体製造装置大手アプライドマテリアルズは時間外で上昇。

それらを受けた日経平均は朝方から買いが先行。ただソフトバンクG(9984)に対して「孫正義会長兼社長の個人負債が、合計47億ドル」と報じられると、同社株の下げがきつくなり足を引っ張る形。28000円の上値が重くなりました。

後場はマイ転。週末要因もあって、引けにかけてジリジリと売りに押される動きになりました。一方、前日同様にTOPIXの方はプラスをキープ。売買代金は3兆円弱と連日の3兆円割れ。REIT指数も引けにかけてプラスに切り返しました。


投資判断は「買い」。金曜のNYはウィッチングデーでしたが商い薄く、前日終値を挟んで不安定な値動きとなる中、3指数揃って反発。米中での需要後退懸念や限月交代などからWTI原油先物は80ドル割れの場面もあり、エネルギー株が売られる形。VIX指数は23.1ポイントに低下。それらを受けた日経平均先物は27970円と、週明けの日本株はしっかりしたスタートが予想されます。

アメリカはとりあえず中間選挙というイベントを通過。アノマリーとしてはNYダウは中間選挙前日から年末にかけて過去19勝1敗なのだとか。何とか今年もアノマリー通りに好調に推移してもらいたいものですが。

下院は共和党過半数ということで議会のねじれを心配する人もいますが、まあそもそもトリプルブルーの状態でも法案がキレイに通っていたわけでもなく。トランプ政権時にも感じましたが、結局大統領の権限はさほど大きくありません。勿論最後は大統領の署名が必要になるので決定権はあるものの、その大統領の提案自体が議会を通過できないと結局無力です。

議会が大統領の意にそぐわない法案を出してきてもはね除けることはできますが、拒否ばかりしていると自分が通したい法案に協力してもらえない、また何もできないことで国民の支持率が低下するなどの弊害があります。ですからいっそ上院も共和党が多数派を占めれば、議会自体はスムーズになるだけまだマシになったのでは、という考え方もあります。

そもそも共和党もロクでもない法案を出すと支持率が下がりますから、お気楽野党から一歩慎重にコトを運ばないといけません。全てが共和党寄りになることなく、民主党からも一定の賛成を引き出して責任分散する必要があります。そうやって調和が取られるのが民主国家の政治です。

今回「赤い波」が起こらなかったのは、トランプ元大統領が先に「15日にも重大発表(=次期大統領選挙出馬表明)」と発言したことが大きかったのではないかと。個人的には大人しく中間選挙後に匂わせた方が反トランプ派を刺激しなくて良かったようにも思うのですが。まあ現地の空気感はわかりませんけれど。

今回、実は50州中36州の知事選挙も同時に行われました。結果は民主党の方が2州増。知事は所詮国政には関与しないのですけれど、州毎に法律がある「合衆国」なわけですから、そこそこ意味合いがあります。24年の大統領選挙の際に接戦となった場合、知事の属する政党側に有利に話が進みやすいということです。

一方、中間選挙の結果は、アメリカのみならず世界のパワーバランスにも影響を与えます。そのため、足元のウクライナ戦争や、今後の中台の問題、朝鮮半島情勢など、大きく地政学に関わってきます。それがプラスになるのかマイナスになるのかはまだわかりませんが、何らかの変化に繋がるのは確かでしょう。

ちなみにモルガン・スタンレーのレポートに因れば「共和党の全面勝利なら、財政支出が凍結され歴史的高水準にある財政赤字が縮小する可能性が大きく高まる。10年物米国債利回りは低下し、これが株式相場の上昇を支えるだろう」としていましたが、結局民主党が健闘しても国債利回りは下がっていますね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-07/RKYYXWDWRGG001

NASDAQに関しては、GAFAM系のギガテック株は最近リストラが相次いでいて、これはやはり将来の成長の源泉を自ら切り捨てていること、またそういう企業に政府(中でも労働者サイドの民主党)が優しくする義理もないので、今後一段と風当たりが強くなりそうなことから、GAFAM系やキャシー・ウッド氏の投資するような会社は厳しいのかなと思っています。半導体中心に巻き返し、という辺りが一番妥当でしょうか。

日本株に関しては、チャート的には200日線を日経平均TOPIX共に越えています。こちらは200日前が1月月初を通過し、すなわち今年の高値が計算から抜けていくことで、本当に少しずつですが下降トレンドが緩和されていく日柄です。

またやはり空売り比率過去最大を見せた先月末以降の好需給は維持されそうで、下値は堅いと見ています。次の12月のSQ建玉は28000円水準が盛り上がっていること、また個人的な「アイランドリバーサルの窓は埋める」アノマリーで9/12、13で空けた窓を埋める28438円までの上昇は期待できるでしょう。


新興市場も「買い」。金曜の東証グロース市場指数は続落。金曜は特にCore指数が2%超の急反落となり足を引っ張りました。今週はグロース市場指数も遂に1000ポイントを回復する場面がありました。年末までこのまま突っ走って、最後の餅代稼ぎに繋げてもらいたいところです。


ポートフォリオ銘柄】

アニコムHD(8715)は続伸。決算以後は評価が一変。陽線が相次ぎ、強い動きになって3月以来の高値を更新となっています。安値からの戻りは20年の高値形成以後で最大となっており、売る人はもう売ってしまったというような環境が整っている模様。ここからの大反撃相場に注目です。


月曜寄り付きから買いポートフォリオ入れとなった北陸電力(9505)は続伸。地味に上昇相場に乗っています。足元では原油価格、天然ガス価格共に落ち着いてきています。(同社には恩恵が薄いですが)原発規制緩和期待感も電力株には追い風。もし本格的なリセッションがやってきたとしても強い公益株でもあります。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。


なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。

超超調子良くない感じ

今週に入ってからめっきり寒くなってきました寒くなると体のアチコチに不具合が生じます最近ずっとお腹が微妙に痛いのですが、後頭部も時折痛いし、心臓の辺りも時々チクチクしますもっと言えば首や膝、指先も痛い。お尻も痛い調子が良いところを探す方が難儀ですもう47年も使い込んでるとガタがきますね・・・。リフォームしないといけません・・・

寒くなるとまたトイレが近くなるので、明け方にトイレに行きたくなって5時前後に一度目覚めますその後、また布団に入るのですが、その微妙なお腹の痛さで眠れなくなってしまいますそれで睡眠不足になって、体の調子がまた悪くなる・・・という負の連鎖

そうかと思うと、何故かWi-Fiルーターも買い換えて1年経っていないのに調子が悪くなるし、パソコンも勝手に落ちる、嫁の携帯も私のBluetoothイヤホンも充電が出来なくなる・・・といった不具合が一気に起きましたうーん、何か取り憑いているんでしょうか電化製品の場合は、ある程度寒い方が良いと思うんですけれど・・・

特にパソコンが調子が悪くなってきたのはヤバいですねかれこれ7年以上使っているのですが、特に動きが鈍ることもないですし不満は無いんですけれど、万一に備えて新しいものに買い換えないといけないかもしれませんとにかくバックアップは確実にしておかないといけませんね。

仮想通貨界隈は急落も株はリスクオンモード!

★☆★☆ NY取材後最初のセミナーが高岡で開催!

テレビ東京ラジオNIKKEI日経CNBCなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :12月3日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
特に今回はコロナの影響で定員数は限定されていますのでお早めに!
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/0b8865a6a6160d89e268b1000796a4db/
当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は金曜大幅反発。前日のNYは注目のCPIが予想を下回ったことで一気にリスクオンモード。長期金利が3.81%まで急低下し、ドル円も一時140円に接近。当然3指数揃って上昇しましたが、中でも半導体関連株指数のSOX指数が10%超の急騰となり、NASDAQの上昇率は7%超。長期金利は3.81%に低下。WTI原油先物は86ドル台に下落。MSCI日本株の採用、除外は共に0。

それらを受けた日経平均は朝方から買いが先行。SQ値が28225円に決まると、その水準を目指して次第高に。ただ9月の「アイランドリバーサル」水準を埋めにかかり、中国株も堅調スタートとなりましたが、バイデン大統領が「インフレが正常な水準に戻るには時間が掛かる」と発言したことで10時半以降は売り戻されました。

後場は買い戻しが優勢に。引けにかけてジリジリと高値を目指す動きになりましたが、引けでは力尽きて終えました。売買代金は4.8兆円台とSQでもありましたが連日の活況。REIT指数も反発。


投資判断は「買い」。金曜のNYは朝方こそ安く始まったものの、ミシガン大学消費者信頼感指数が予想を下回り、金融引き締め圧力の緩和期待感に繋がり3指数揃って上昇。VIX指数は22.5ポイントに低下。仮想通貨交換業大手のFTXが破産申請を行い、ビットコインはまた16500ドル割れ。それらを受けた日経平均先物は28120円となっています。

先日、GPIFの9月末時点の運用状況が公表されました。案の定の赤字で、3四半期連続。珍しく左翼系メディアが騒いでいないのですが、まあ今の市場環境では当然でしょうね。ポートフォリオは国内外の債券、株に等分を是としていますが、日銀に守られている国内債券が27%と大きくなっています。まあ株に関しては9月末がほぼ陰の極だったので、23%と低くなっているのはさもありなん。
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

為替に関しては雇用統計の結果を受けてドル売りに反応。直近11/1時点の短期筋もユーロ買いポジションを高めてきており、アメリカの金利ピークアウト期待感が強まっている感じです。
https://imm.gradefour.net/

日本株に関しては月曜まで引き続き決算シーズンが続きます。少しずつ全体のEPSが上がってきています。決算後は数字が良かったところでも売りで反応する銘柄が多いですが、全体的にはアク抜け感に繋がり総じてプラスに働いている印象はあります。

アメリカでもコカコーラや金融といったオールドエコノミー系が決算を受けて買われているので、業態が全般的に古くさい日本株にとってもプラスに作用しているような感じです。


新興市場も「買い」。金曜の東証グロース市場指数は続伸。特にNASDAQの急騰を受けて、グロース株の、特に大型株の買い戻しが大きくなりました。970ポイント辺りで8月以降高値を形成して、来週三尊天井パターン打破に期待感。こちらは来週で一巡する決算などを経て上抜くことができるかどうかの正念場です。しっかりしそうでしないCore銘柄の奮起(=外国人や個人の買い)に期待。


ポートフォリオ銘柄】

アニコムHD(8715)は続伸。ただここまで強かった分、金曜の上昇率は限定的でした。8月に空けた窓を埋めて、それ以上は伸びない形。

また話題としてはアフラックがペッツベストのスポンサーに付くということで、アフラックアメリカのペット保険大手トゥルーパニオンと資本提携ということですが、まあトゥルーパニオンもずっと赤字の企業ですし、ペット保険はまずペット販売時に入ってもらえるような施策がないと、価格だけでは訴求できませんから、その辺りあまり脅威にはならないようにも思われます。


そして今回は一銘柄買いポートフォリオに入れたい銘柄があります。それは北陸電力(9505)です。先に有料メルマガの方で取り上げましたが、長期的に見ていこうと思ったのでブログの方で取り上げることにしました。

正直、既存の地域電力株ならどれでも良いと思うのですが、特にPBRが低い同社にしておきました。私の地元でもあるのですが、必須のインフラ企業なのに時価総額1000億円すら切っています。

とか言いながら、全くの私事ですけれど、私は北陸電力とは契約していません。いわゆる新電力と契約していて、色々と賢く渡り歩いている(つもり)です。よく「新電力を契約しているせいで法外な料金を請求された!」というのが話題になっていますが、契約地域にも因りますけれど、あれは一部の仕組みをよくわかっていない人が安易に契約したための悲劇。基本的には今まで私はキャンペーンなどもあり、随分とお得になりました。

ところが、電力各社共に今年の原燃料高はさすがに耐えきれず、新電力や既存電力会社問わず、一般家庭向け低圧電源に適用されていた燃料費調整制度が相次いで撤廃。今冬は電気料金の高騰が予想され、岸田政権も1世帯に月2000円の補助金を出すと言っています。

とりあえず燃料費調整制度が撤廃され、その分電力会社は負担が軽減されます。そして主要な新電力も相次ぎ上限を撤廃してきたことで、新電力と既存電力各社の差が縮んできました。私も、北陸電力と改めて契約し直そうかなと考えたり。またその補助金により、各家庭の電力利用も一定程度は維持されます。

また、これまで円安と燃料高のダブルパンチが電力会社の収益を苦しめていましたが、今は双方がピークから随分落ち着いてきました。オイルショック以来43年ぶりに本格値上げに舵を切ったところで落ち着いてきたので、一時的にでも収益が改善するタイミングがあるでしょう。

また足元は随分と株価が売り込まれ、この北陸電力などは2000年以降の安値を10/13に更新。足元そこから反発してきています。残念ながら今が大底だとは到底言い切れませんが、他にも(北陸電力に限らず全国的に)原発再稼働期待感などもあり、最悪期は脱しつつあるのかなという印象を受けています。

今期はどだい無理ですが、上手くいけば来期にも復配期待感が高まる可能性の方が少し大きいように思います。目標株価は1000円に。そこまで保有し続けるかどうかは謎ですが、まあしばらくホールドの予定です。月曜寄り付きからの買いポートフォリオ入れとします。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。


なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。

美術の成績は5段階中、お情けの2でした

先週末の話になりますが、富山市NHKEテレで人気番組「びじゅチューン!」コンサートがありました公開収録ということでその模様は27日の14時半から放送されるようです

びじゅチューン!」は井上涼氏が独特の感性と視点で美術作品を捉え、それをアニメと歌で紹介するというかなり前衛的でポップな番組夜中に見たりすると、頭の中に歌がグルグル回って眠れなくなる中毒性がありますそれまで高尚な美術鑑賞にあまり関心を持っていなかった私が、一気に色々な作品が気になるようになりました私と同じような人も多いのではないでしょうか。

↓個人的に一番最初に衝撃を受けた「オフィーリア」
https://www.youtube.com/watch?v=v5xuP_FBMfI

残念ながら娘はまだ関心が無いのですが、私が見たかったので、強引に娘を連れて行ってきました。会場には大勢の「びじゅチューン!」フリークが集まり、コスプレしている人も大勢。かなりの熱気でした富山だけでなく、全国各地から集まってきている模様。会場には様々な「びじゅチューン!」関連の展示物もあり、ファンであれば垂涎

個人的に驚いたのが、何より井上氏のMC力、歌唱力客席もいじれるし、ワードセンスもさすがです案外歌って踊れる全方位的なエンターテイナーなんですねもっと評価されて良い人に思います。井上氏はお隣金沢の金沢美術工芸大学出身ということで、何となく親近感があったのですが、益々ファンになりましたこれからの活躍にも注目です