KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

北海道でほっ、感動!(その12)

台風が去ってフェーン現象で暑くなっております。ニュースを見ると色々な地域で被害が出ていたようですが皆さんお住いの地域はどうでしたか?とりあえず東京は相変わらず台風に関しては平和な土地柄なのでちょっと雨が降った程度で収まりました。せいぜい休日出勤する予定だった会社の人が旅行先の沖縄から帰れなくなって那覇空港に素泊まり。で、休日出勤を免れたという影響が私の周りではあった程度です。というわけで今日は「北海道でほっ、感動!」の番外編「沖縄はおっきーなー」をお送り・・・しません。「北海道でほっ、感動!」を続けます(;^_^A

羊ヶ丘公園に到着した私。ここはその名の通り大平原の丘に羊がいます。ただ我々人間様が可動できる範囲は限られており、羊も見え易い位置に留まるよう柵で囲まれた一定の範囲内でしか動けないようになっていました。確かにまあその方が効率的ですが、個人的にはでっかい平原に羊が数え切れないほど「メーメー」言っているのかと思っていたのでちょっと残念。まあかの有名なクラーク博士像も見れて良かったですけどね(^^)

その他雪祭り記念館やら花畑やら足湯やらあって色々楽しめたのですが、ある3階建ての建物の屋上から全体を見渡せるという事で昇ってみました。そこは17時まで昇れるという事で今は16時半。時間がないので急いで昇ってみました。時間もギリギリだったため、屋上には誰もいませんでした。そこで沈みかける太陽や全体の風景をゆったり堪能して満足して降りました。一応混雑を避ける設定になっているようで昇り口と降り口は違う階段になっており一方通行でした。そこから降りると建物の裏に出るようになっていました。

降り口から降りるとテンションの高い小学1年生位の男の子が無邪気に飛んだり跳ねたりしていました。はっきり言いましょう。私は子供が嫌いです。でも子供が寄ってくる体質なので、螺旋階段から下りてくる時に「何かこのガキんちょに気付かれたら近付いて来るやろーなー(-。−;)」と思っていたのですが、案の定寄ってきました。

降りてくる私を見つけ、実はこの建物の屋上に昇れるんだという事を悟ったようです。近くの親に「ねーねー、この上昇りたい!」と言いました。親は正直疲れているようで、できれば昇りたくない様子。消極的に「ここ降り口専用って書いてあるからここからは昇れないよ」と言って、昇り口を探す気もない様子。「でも人が降りて来たから昇れるんだよ!」「・・・」親は何とか諦めてくれないかと思っている様子。

子供は親に頼らず自力で探す事にしたようです。そこで降りて来た私に「どこから昇ったんだ!?どこから昇ったんだ!?」と繰り返し聞くわけです。私はカチンときました。大人に向かって「どこから昇ったんだ!?」とは何事だ!せめて「どこから昇ったの?」やろー!!\(*`∧´)/口の利き方もわきまえないガキんちょめ!!というわけで大人げなくイラっとした私はとりあえず無言で睨んでおきました。

するとちょっと顔を引きつらせたガキんちょは私の前をスーッと通り過ぎて、気を取り直したようにまた飛んだり跳ねたりしていました。その後何とか自力で昇り口は見つけたようですが、残念ながら17時を過ぎて時間切れ。結局は昇れなかったようです。向こう側から「あー!終わってる!!」とテンション高く失望の声が聞こえてきました。

さすがに少し悪い事したかなという気持ちになり、私は心の中で「Boys Be Ambitious!」とエールを送ったのでした。←なんのこっちゃ(つづく)

さて、皆が大志を抱いて望んでいる株式市場は本日堅調。海外市場はぐずぐずしましたが、日経平均は直近の下落相場をとり戻す向きに動いているようです。

ただ投資判断は「中立」のまま。16000円の上値の重さを認識する動きに留まり、出来高、売買代金の膨らみもイマイチ弱いというところです。

新興市場も「中立」。ミクシィ(2121)が完全にマネーゲーム化しており、不安定な動きが続いています。ただ上場も無事に通過し、マザーズ指数、ヘラクレス指数共に大きく下押した事からこちらは「強気に近い中立」という感じではあります。

芝浦電子(6957)は堅調。先週末に短期的には底を打った動きになっており、後は順調に戻していくだけというところ。ただ出来高が細ってきているのが懸念材料。高値に近づけば自然と注目度も上がってくると思われますが。

ソフトクリエイト(3371)は続落。先週末にも書いたようにチャート上下方に開けた窓を埋めに行く展開で、本日2610円まで。後10円埋めれば目標達成感から反発も目指せるのですが。

SCN(3789)は大幅高。先週末にフォローも書きましたが、今後も上方修正に含みを持たせる銘柄。とりあえず今日陽線で終われば短期的に明るいのですが、正直ちょっと難しいか。25万程度の押し目を拾う作戦もアリかと。

富士電機HD(6504)は堅調。610円に3度目のトライというところで、ここを抜けないとこの先結構厳しいかも。テクニカル的にはMACDの好転も間近で抜ける素養は十分にあり。

バンナムHD(7832)も堅調。これも昨日簡単にフォローしましたが、直近下値を切り上げる展開。一気に大幅高とはなかなか行かなそうですが、着実に上昇する足を想定。

まだ推奨、注目にしませんが、予備軍としてパルコ(8251)を監視しています。完全にテクニカル的な面での注目ですが、逆日歩も発生しており完全な売り長。先週は信用倍率発表きっかけに大陽線を示現しており、長期上昇相場の入り口を示唆しています。もし1400円を割り込むようなところがあれば注目したい銘柄です。

ところで閑話休題で私が株式関連ニュースで思うところを二つ。

一つは夜間取引市場がカブドットコム証券で先週スタートしましたが、初日取引は伸び悩み。これは先駆者であるゴールドマンサックスがムーントレードで失敗した例やマネックスマネックスナイターから何も学んでないなーというのが正直な感想です。結局「市場のように自由に取引ができる」というところにこだわり過ぎて、市場の活性化が投資家を呼び込むという部分を忘れている感じがします。確かに「自由な市場形成が市場の活性化を生む」という論理もあるでしょうが、それならば一層他の証券会社からの注文も受け付ける「より自由な市場形成」が必要になると思います。これはやはり各ネット証券が連携して、一つの市場を形成しないと成功しないと思います。そういう意味ではイートレード、楽天連合のPTSの方がまだ少しマシな気がします。どちらが歩み寄る形にせよ、これにマネックスも加えた早期4社連合での夜間市場の盛り上がりを期待します。

もう一つは今朝の日経朝刊に出ていた「値幅制限の緩和」のニュース。現状の1.5倍にするとのことでしたが、私は中途半端やなーと思います。ストップ高安連発による余分な過熱感形成、また換金機会の損失を緩和するという目的のようですが、これは額の問題ではなくて「値幅制限がある」という事実の問題ですから、緩和する位ならいっそ撤廃した方が良いと思います。ぶっちゃけ今のご時世携帯でも株価は確認でき、仕事中に確認している人だって多いわけですから、投資家保護の観点という部分ではその存在意義は薄れつつあります。アメリカや主要各国だって値幅制限はないわけですから、日本も早く金融成熟国に見合った市場論理に転換した方が良いと思います。

以下、推奨銘柄の動きです(前引け時点)。

芝浦電子(6957) 12月26日推奨 1552円→2245円 第三目標3000円

ソフトクリエイト(3371) 12月2日推奨 3470円→2620円 目標10000円

SCN(3789) 1月20日再推奨 390000円→258000円 目標75万円

ソニー(6758) 2月2日後場推奨 5800円→4940円 目標7000円

カナレ電気(5819) 4月6日推奨 2155円→2090円 目標3000円

富士電機HD(6504) 5月3日推奨 685円→602円  目標800円

スルガコーポ(1880) 5月26日再推奨 7240円→8510円 目標10000円

日本ベリサイン(3722) 8月3日後場推奨 190000円→177000円 目標25万円

バンナムHD(7832) 7月24日注目→8月9日推奨に格上げ 1640円→1778円 目標3000円

注目銘柄

ソフトバンク(9984) 8月10日後場注目 2300円→2130円 目標とりあえず2500円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は投資成果を保証するものではありません。