KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

A型を拒絶するA型の主張

最近一気に冬の寒さを感じる季節になってきました。そのせいもあって新型インフルエンザが巷に蔓延しています。今まではニュース上の話でしたが、近所の小中学校も学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖と事態が拡大していって、とうとう同僚のお子さん、そして私の甥っ子にまで魔の手が。

甥っ子が仕入れてきた新型の菌はあっという間に姉一家に拡がり、姉一家は姪を残して全滅という事態に。近年よく細菌テロやらウィルスの爆発的な拡大をシミュレーションした取組がなされ、世の中に警告を発してきましたが、遂に現実のものになったかという印象です。

ところで先日のニュースを見てみてると、実に国民の14人に一人が新型にかかったとのこと。約900万人がかかったというから、これはまたすごい数字です。ほぼ東京都民全員が感染した数字になってきますね。

以前までは「時代の最先端を行きたいから、新型にかかりたい」なんて冗談を飛ばしていましたが、そうも言っていられなくなってきました(・・;)最早最先端でもないですしね(;^_^A誰もかかってない超新型ならかかっても良いかな?←死ぬぞ(-。−;)

それでもうちの職場でマスクをしているのは私ともう一人位。皆意外にまだ平気な顔をしています。ここまできたら手洗いとうがいをして、己一人でもかからないようにセルフディフェンスしていきたいと思っています。

それにしてもパンデミックは今年の流行語大賞でしょうか?大流行という意味だけに・・・

さて、パンデミックな日経平均は本日反発。前日のNYダウはGDPの改定値が下方修正された事を受けて軟調推移だったものの、FRBの経済見通し楽観論を受けて下げ幅を縮小。その流れを受けた日経平均は朝方から前日終値を挟んで一進一退の動き。非上場ながらマンション販売大手の穴吹工務店更正法申請によって、不動産関連銘柄に下げが広がる展開。それでも今までアメリカ株が強くても一貫して下落してきた事からいい加減自律反発狙いの買いが入り、何とか小幅高で引けました。

投資判断は「売り」。引き続き軟調推移が見込まれます。本日の売買代金は1兆2千億円弱と低調で、明日からNYはthanksgivingday(感謝祭)で休場→半日立会となることから、海外勢にも様子見ムードが流れた格好。NT倍率縮小の動きは続き、大型株売り・小型株買いの裁定取引が引き続き行われそうな感じです。

テクニカル的にはまだまだ下値を打った感じにはならず、特にメガバンクを筆頭とする金融株の下値がはっきり見えてこないと、日本株は本格反転する形にはなりそうにありません。この辺り相変わらずもたもた感の拭えない政局に対する催促相場になっているのですが、肝心の政治家の耳には届いていないようです。

為替は88円を突破し87円台前半まで突入してきました。アメリカが休んでいる間に今週一気に85円を目指す動きにもなりそうです。為替感応度の高い銘柄には引き続き要注意です。

新興市場は「強気の買い」。本日は高安マチマチ。前述の穴吹工務店破綻によって、新興不動産銘柄を多く擁するヘラクレス指数は売られるだろう・・・と思ったのですが、案外しっかり踏みとどまった印象です。この辺り既に随分売り込まれてきていた事から、売り枯れのムードの方が強いのでしょう。為替の円高もむしろ追い風となって、内需系銘柄の下支え要因となっている一面もあるようです。

ソネットエンタテインメント(3789)は反発。本日引け後にUSEN(4842)からネット接続事業を譲り受ける方向で協議開始と発表。タコの足切りを続けるUSENの資金繰りは相当程度厳しいようです。一体跡には何が残るのでしょうね。

それはともかくとして、そういった隣の不幸によって事業を安く仕入れる事ができ、スケールメリットも期待できるわけで、ソネットにしてみれば渡りに船な話です。自前のポータルサイトにも相乗効果があり、譲渡金額も足下を見れるでしょうし。テクニカル的にも10月安値に接近したことから、短期反発期待局面に。

ソフトバンク(9984)も反発。本日はモルガンスタンレーによる目標株価引き上げが材料に。前回「75日線は支持線にならないだろう」としましたが、今のところは支持線としてきちんと機能している格好のようです。このまま良い方に期待が外れてくれれば良いのですが、前述した大型株売り・小型株買いの動きが続きそうで、引き続き警戒はしておいた方が良さそう。本日発表の信用倍率も悪化しており、需給面でも不安が残ります。

メディカルシステムネットワーク(4350)も反発。昨日は長い下髭を残しましたが、本日もその流れは継続して短期リバウンドに。700円割れから下放れの動きは続いていますが、さすがに75日線との乖離も大きくなってきて、一旦は乖離を埋めに行く動きとなるでしょう。目先目標は650円。ちなみに来月はIR説明会が2回も予定されているので、機会のある方は行ってみられたら良いと思います。(詳しくは同社HP参照)

ダイハツ(7262)も反発。シティによる目標株価引き下げもありましたが、本日は自動車株の自律反発によるリバウンド色が強かった事から連れ高の格好に。ただ明日以降は円高の進行やトヨタのアメリカでのリコール問題もあって、少し弱い流れになりそうです。この辺りも底が見えず、まずは底を見つける日柄調整が必要のようです。

何か今週はものすごく仕事が忙しいのでこの辺で。帰りも遅くなりがちです。あーあ、またいつもの愚痴ですけど仕事辞めたい・・・

以下ポートフォリオの値動きです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→805円 目標6000円

ソネットエンタテインメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→179100円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→2120円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 585円→600円 目標1000円(200分割考慮)

ダイハツ(7262) 2008年3月25日より 1141円→811円 目標1500円

みずほFG(8411) 2008年4月15日より 433円→154円 目標700円 (1000株単元変更考慮)

SEH&I(9478) 2008年5月28日より 13000円→9390円 目標2万円

東芝(6502) 8月18日より 455円→450円 目標700円

三井海洋開発(6269) 9月10日より 1933円→1674円 目標2500円

ヤクルト(2267) 10月3日より 2240円→2635円 目標3000円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。