KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

お盆休みで超閑散

★☆★☆締め切り迫る!!

日経CNBC、stockvoice、ラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを初めて開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について最新情報を踏まえながら面白くわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :8月23日(土) 15:30~
場所 :富山県高岡市 アラヤビル(駅から徒歩5分)
参加費:4000円

21日までの事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/198413/


地方でこういうセミナーは貴重です!
ご興味のある方、この夏にワンランク上の自分になりたい方は是非お誘い合わせの上お越しください!!

当然私も参加します!!(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は金曜続伸。前日のNYはプーチン大統領の発言を受けて、ウクライナ情勢の緊迫緩和期待から引けにかけて買われる展開。

それを受けた日経平均は前日終値を挟んで小幅な値動き。特に目立った材料も無い中で、お盆休みの閑散相場からほとんど動きがありませんでした。値幅は50円ちょっと。売買高は15億株台、売買代金は1.4兆円弱で今年三番目の薄商い。


投資判断は「やや売り」。今週は薄商いの中で海外の戻りに歩調を合わせる週でした。前日出た機械受注は市場予想を下回るものでしたが、特段嫌気される動きも無く。参加者不在の感じです。

ただ8月第一週の投資主体別売買動向では、外国人投資家が現物と先物を合わせて計1.3兆円弱の売り越し。今年最大の金額になった模様です。足元で世界の投資家が地政学リスクの高まりなどに合わせてキャッシュポジションを高めている、という話ですが、それを裏付ける内容でもあります。なお、バフェット氏の投資会社バークシャー・ハサウェイは現金を555億ドルと過去最高に積み上げているとのこと。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NABGOW6JTSEI01.html

こうして考えてみると、そもそも先日発表の日本のGDPの落ち込みが震災以来最大となったこと、その落ち込みが前四半期分の駆け込みによるプラスと相殺して考えると、既に前々四半期からマイナスに転じていることで、アベノミクス効果はとっくに切れているという言い方も可能です。もっと言えば、このマイナス転換を見越した今年から株価が下落しているのも頷けます。消費増税後の実質賃金も落ち込んでいますし。
http://www.smam-jp.com/market/report/keyword/1238867_1982.html

そんな中で追加の目立った経済政策も金融政策も出てこない中で、日本株を買う理由が見あたりません。GPIFの運用比率の変更は株式会社日本による自社株買いのようなもので、需給には当然プラスになりますが、先々の成長性が見えてこない以上(むしろ先には更なる消費増税が控えている)、その場しのぎの時間稼ぎに過ぎません。

GDP速報値を受けて甘利さんは「(4-6月期のGDPが)駆け込み需要の反動で下がったのを受けて、かなり上昇することは間違いない」「(補正予算を通じた景気てこ入れに関して)現時点で必要性を感じていない」とはっきり明言しました。とりあえずコレを受けて経済政策は出さないということです。

となると、逆に金融政策が代わりに出てくる可能性が出てきたという見方もできます。今まで動かなかった日銀が、ともすれば追加金融緩和という形で動くのかも知れません。もしそうなれば、以前から指摘しています日経平均の超長期上値抵抗線(96年の阪神大震災の復興需要を睨んだ高値、2000年のITバブルの高値、07年の小泉劇場の高値、それらを結んで今に続く超長期の延長線。現在15400円弱辺りに位置するもの)を約18年ぶりに明確に上抜けることが可能かも知れません。

ただ逆に言えば、それがハッキリするまでは日本株を積極的に買う材料が無く、先述のようにGPIFが時間稼ぎはしてくれるかも知れませんが、支持率の低下が続く安倍政権へのに対する失望(支持率は時間の経過と共に下がっていくものですが)が株価に現れてくるとも言えましょう。支持率は下がっているのに株価が上がっているアメリカはよくわかりませんが。

金曜のNYはマチマチ。出足は順調な戻り歩調だったものの、ウクライナ軍がロシア軍を攻撃したと伝わると突如売られる動き。特にユーロは投機筋のユーロドルの売りポジションが大きく膨らんでいることから買い戻しの動きが今週出ていましたが、冷や水を浴びる形になりました。ドイツDAXも再度9000ポイント台まで低下。

ただとりあえずロシア側がウクライナ侵入を否定したことで、NYの方は引けにかけては下げ渋りの動き。一方、ここのところ堅調なNASDAQは続伸で高値圏に。それらを受けたシカゴ225先物は15300円ということで、とりあえず月曜の日本株は小安くスタートすることが想定されます。

チャート的に今週は日経平均も「ストキャスが安値圏から好転することで買いのリズムの週」としましたが、来週はその逆に割高感から売りのリズムの週になるものと見られます。折角25日線が上向いている「上抜けしやすい頃合い」でしたが、結果的に再度売られることでまた一目均衡表の雲の中に押し戻される流れになるのではないかと思います。

何よりやはり地政学リスクに対する警戒感が根強く残っていることが週末に証明されたような感じでもあります。株式市場にとって「地政学リスクが起こること」よりも「地政学リスクに反応する」という事実の方が重要です。というより、買い戻しが進んで利益確定売りの口実となった、という方が正確でしょう。であるなら、来週は海外マーケットも戻り一服になるかと思います。


新興市場は「中立」に。金曜は両指数共にしっかり。お盆休みで参加者が個人投資家中心となる中、値動きの良い新興市場資金が集まりました。先般まで買われていたミクシィ(2121)が高値を前にして一服モードになる中で、前日に決算を発表したサイバーダイン(7779)が赤字でも出尽くしから買われる動き。特にアメリカでバイオ株が買われる動きになっていることから、日本でもバイオ株に勢いが付いています。

そんなわけで日替わりに買われる銘柄が出てくるところは新興株の強さで、バイオがエボラなどの話で活況になれば再度回転が効いてくる流れになるかも知れません。ちょっとこの辺りの持続力を見極めたいところで、東証1部よりは買い妙味が出てきた印象も受けています。NASDAQがアリババの上場を来月に控えているのにしっかりしているのも刺激材料。そんなわけで投資判断は「中立」に戻しました。


ポートフォリオ銘柄】
KNT-CTHD(9726)は続伸。8日に出た決算は予想通り悪かったですが、売りが一巡したあとは買い戻しの動きが出てきています。お盆の旅行シーズンはとりあえず終わりですが、訪日外国人の増加はまだまだ期待ができるため、期待感は長期継続。


木曜より売りポートフォリオに加わった日本ハム(2282)は反落。ただ木曜はいきなり大きく買われ年初来高値更新に。とんだ赤っ恥でしたね。金曜は直近で高値を取った内需株、例えばヤクルト(2267)やカルビー(2229)などが揃って反落となり、同社もその流れになりました。まあ毎年8月に高値を取っているので、ここが頂点と見て腰を据えてじっくり取り組みたいと思います。


【注目銘柄】
WOWOW(4839)は続伸。こちらは先般も当欄で取り上げましたが、4日に有料メルマガにて買いで取り上げ。その後一旦下押す場面がありましたが、何とか切り返して年初来高値に付けています。

で、一応金曜で無事投資期間が終わったものですから、取り上げ根拠を以下に記します。


「△WOWOW(4839) 東証1部 売買単位100株
4420円 出来高12500株

8/5買値 4450円以上
8/15までの目標株価 5000円
損切り 4250円割れ

【評価】
業績    △
テクニカル ◎
需給    ○
同業他社比 △
その他ポイント 業界人気の高さ

民間衛星放送事業者。今期は増収増益で過去最高益更新を見込む。先月末に発表した第一四半期決算は前期比ほぼ横ばいのスタート。正味加入件数は僅かに減少したものの、テレマーケティング子会社の外部売上の増加したことで売上水準はキープ。一方広告宣伝費がかさんだことでやや減益となった。本日発表の7月月次も減少に。

ただ足元では景気回復期待から広告市況は回復基調にあり、コンテンツ力を高めたことなどで有料放送も拡大余地がある。加えてスマホなどに向けたオンデマンド配信も拡充し、新たな顧客層を掘り起こしていく計画。

テクニカル的には各移動平均線を上回り、上値が軽くなっているところ。特に終値ベースでは分割を考慮して01年の上場年以来の高値水準となっており、明確に4500円を上抜ければ上値の節が一気に払われるところ。

MACDパラボリックは好転。一目均衡表は三役好転の形を維持しており、ストキャスは次第に割安感が出ている流れ。ボリンジャーバンドは+2σが拡大しており、上値余地が拡がっているところ。週足でもそれぞれ上値追いを示唆。

需給面では上述のように01年以来の高値水準であることで、上値のしこりが少ないところ。信用買い残は差し引き700株の売り長になっており、売り買いほぼ拮抗している格好。

予想PERは11.7倍で同業のスカパーJSATHD(9412)の15.8倍との比較では割安。PBRは1.7倍で同1.0倍との比較では割高である。予想ROEは14.7%で同6.4%との比較では高い。配当利回りは1.4%で市場平均の1.6%との比較では低い。ただ9月権利落ちで2000円分のクオカードなどの優待はある。

買値は高値を更新するところで。目標はさしあたって心理的節目の5000円に。損切りは金曜安値の4250円割れで。ただ商いの薄い銘柄であるため、瞬間的に割り込む程度ではホールドで」


同社のHPを見るといつの間にやらオリジナルドラマのラインナップとか今の民放以上の雰囲気なんですよね。堺雅人やら伊藤英明やら、知名度の高い人をバンバン使っています。ちなみに10/19からは池井戸潤原作、織田裕二主演のドラマ「株価暴落」をやるそうです・・・。

それはともかく、この銘柄に関してはまだまだ全然行けると思います。今期過去最高利益更新を見込むのであれば、株価も最高値を超えてもおかしくないわけですから、最終的には1万円を目指す動きになって良いでしょう。現実的にはまず5000円がターゲットで、そこでのもみ合いをこなしてからだと思いますが。そんなわけで比較的長期視点で、月曜寄り付きから買いポートフォリオ入れとします。


・・・というわけでまだまだ書きたいことは山ほどありますが、文字数制限の関係上この辺で。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。