KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

メロンメロン

正直言って、私の果物ランキングの中でメロンは順位が低いですメロンよりスイカの方が美味しいし、なんであんなに高い(今やイメージ?)のかがよくわかりませんそんなにありがたがる必要がないと思います。

ところが、先日嫁が珍しくメロンを買ってきました。時期だからなのか手頃な価格になっていた、ということで茨城産アンデスメロンを買ってきたのだとか。私は「ふーん、今日はメロンか-」と思っていました。

それを冷やして切ってみると、かなり熟れていてみずみずしい感じ。食後のデザートに一口食べてみると・・・な、なんだこれは、う、美味いぞー口の中いっぱいに拡がり、舌の奥の方まで感じさせる深い甘み本当に「美味しんぼ」などで山岡さんに食べさせられた人のように、フォークを落としてしまいそうになるくらいの衝撃を受けました

いやー、こんなに美味しいメロンがあったとは700円程度で味わうことができ、メロンの本当の美味しさを教えてくれた顔も名前も知らない茨城の農家の人に感謝したくなりました半分翌日に残しておきましたが、翌日もやはり美味しい多分ベストの食べ頃だったのでしょうね

今メロンがこんなに美味しくなってきたのかな、と思い、また別の種類のメロンを買ってきました。ただそちらは「ザ・メロン」という感じの、今まで食べてきた印象通りのメロンでしたうーん、またあの究極のメロンに出会えることがあるのでしょうかしかし娘は「今回のメロンの方が美味しい」と私や嫁とは別評価でした。メロンも奥深いですね