KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

8月の成績発表

★☆★☆ 投資セミナー開催!

ラジオNikkei日経新聞など各メディアでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :9月21日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:5000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/6725822c5b47295819a16f87dcff2c3f/

当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は8月の成績発表です。8月は月初の過去最大の大暴落があったものの、ケロッと回復した月でした。そんな中、私のポートフォリオはどうなったでしょうか?早速検証してみましょう!


【買い銘柄】

アニコムHD(8715)
583円→658円(19営業日保有 上昇率12.9%)

決算も良好で、概ね地合に沿って同社も復調してきています。結局、7月末と比べて株価はわずか1円高で終わりました(※上記評価は前回評価時点の8/2終値から)。金利上昇局面が保険株に有利である他、自社株買いも順調に継続。また台風などの荒天は動物病院への通院が鈍るという点で同社には優位な材料ではあるのですが。


日本マクドナルドHD(2702)
6050円→6410円(19営業日保有 上昇率6.0%)

決算はぼちぼちでしたが、相次ぐシステムトラブルで7月既存店はマイナス。ただ為替が円高方向に反転してきたこともあり、全体相場に乗って底打ち反転しつつあります。9月は根強い人気商品月見バーカーの季節。ここで巻き返しなるか。


ブロードメディア(4347)
1587円→1564円(19営業日保有 下落率1.4%)

自社株買いも終了し、全般的に手がかり材料難の中で横ばい。もうしばらくすると一目均衡表の雲ねじれ部分にさしかかってくることから、来月中には上放れもありますかね。


SPDRゴールド(1326)
33980円→33680円(19営業日保有 下落率0.9%)

金価格自体は高止まりも、円高が重石。ドル建てでは2500ドル水準は明確に上回ってきたものの、なかなか上値が重いですね。ただアメリカの利下げが確実な状況でドル安も続いており、時間の問題だとは思います。


SBIインシュアランスG(7326)
950円→962円(19営業日保有 上昇率1.3%)

自動車保険の保険料がどんどん上がるということで、同社ももっと買われても良いと思うのですが、なかなか上がらず。グロース市場も随分復調してきたのですが、戻りが鈍い印象です。確かに足元の台風被害は保険株にとってはマイナスですが、正直もっと上を目指しても良さそうなもの。売出の需給の重さが相当きついのでしょうか。


中外鉱業(1491)
8/15 29.5円→29円(12営業日保有 下落率1.7%)

金価格の上昇からのエントリー。好業績でしたが、瞬間急騰したことで上値のシコリを作ってしまった形で、逆に需給バランスを崩してしまいました。ただ1Qから上方修正してきたということは、恐らく2Q、3Qと次々上方修正していけるような順な好業績パターンになっていくと思います。キャラクタービジネスも順調ですし、低位株だからといってバカにできません。


【売り銘柄】

川崎汽船(9107)
2155円→2138円(19営業日保有 下落率0.8%)

8月の海運株は相変わらず強かったですが、同社はこれまでの反動や、決算において増配が無かったことから、日本郵船(9101)や商船三井(9104)との相対的な割高感が意識される展開。9月は権利取りのシーズンなので海運株はまた狙われそうですが、一方でアメリカの西海岸ではコンテナ船運賃が3割安とのこと。インフレ圧力に繋がる海運運賃上昇はもう限界でしょう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB285XY0Y4A820C2000000/


ファーストリテイリング(9983)
40340円→46650円(19営業日保有 上昇率13.5%)

8月は急落相場の救世主として早々に7月末水準を奪還。その後もドル建て日経平均同様に4月以来の高値まで昇って大幅高となりました。ウエートキャップに引っかかって、ついに柳井さんも売ってこないことが判明した辺りから吹っ切れた感じですね。実際のリバランスまでまだ2ヶ月ほど日があり、引き続き日経平均先物を操る銘柄として重宝されそうです。


以上の結果から、1営業日当たりの騰落率を計算すると
0(%/営業日)という結果が出ました。厳密には0.0003ということですが、事実上横ばいです。

計算式は各銘柄の保有営業日日数√騰落率を合計し、出された数字を銘柄数の合計で割り、平均値を算出します。つまり全ての銘柄に同額投資したとして、一営業日当たりの平均上昇率を導き出し、そこから一営業日当たりのポートフォリオの平均上昇率を出すわけです。

ちなみにその間
日経平均 8/2終値35909円→38647円(19営業日 上昇率7.6%) 0.38(%/営業日) 
TOPIX  8/2終値2537.6→2712.6 (19営業日 上昇率6.9%) 0.35(%/営業日)

今月はベンチマークに敗北・・・。極端な戻りを見せる中で売り銘柄に足を引っ張られました。


そしてKA指数の発表です。KA指数とは、ブログで初めて銘柄を紹介した2005年8月23日の寄り付き前を100として、今は何ポイントになったかということです。

KA指数1578.1ポイント
若干回復というところです。9月はもっとしっかりします。


最後に市場の投資判断は「中立」。金曜の日経平均は反発。前日のNYはNVIDIAが決算を受けて6%超の下落となり、NASDAQは引けにかけて売られる展開。ただ4-6月期GDP改定値の上方修正を受けて景気敏感株は買われ、ダウはまた最高値を更新。ただ商いはやや閑散でした。

それらを受けた日経平均は朝方から買いが先行。ドル円が145円台に戻して帰ってきたことで、買い安心感が拡がりました。場中は円高方向に振れて前日終値近辺でもみ合った後は改めて買われる動きに。38600円を回復する動きになりました。

後場は一旦売り戻されましたが、14時半以降は引けのMSCIリバランスを意識して急速に値を戻す形。結局前場高値を上回り、高値圏で終えました。TOPIXも8月急落後の戻り高値を更新。売買代金は5.2兆円と引けのリバランスで2兆円程出来て大活況。グロース指数も終日しっかりで高値引けの反発。売買代金は1514億円と活況。REIT指数は続落でした。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文に貴重な時間を割いていただき、誠にありがとうございます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。