★☆★☆ 締め切り迫る!
テレビ東京、ラジオNIKKEI、日経CNBCなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!
馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html
内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :7月8日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:5000円
事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。
詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/fba9acda83b19a3045a42746ebeb4364/
当然私も参加します(^_^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は6月の成績発表です。6月は5月同様に日本株が33年ぶりの高値を付け、年初から6ヶ月連続高となり、上昇率も7%と強かった月でした。そんな中、私のポートフォリオはどうなったでしょうか?早速検証してみましょう!
【買い銘柄】
アニコムHD(8715)
614円→627円(20営業日保有 上昇率2.1%)
値上げや自社株買いの発表などがあって買われる動きにはなったものの、市場の上昇に比べて弱く。個人的には650円辺りの壁が高く、611円にたった1円だけ空けた窓が気になっているのですが、まあ自社株買い買い付け期間が来月から始まるので、200日線の上昇転換による長期上昇トレンド転換を期待します。
ブロードメディア(4347)
1419円→1500円(20営業日保有 上昇率5.7%)
こちらは順調に買われ、無事目標達成となりました。更に100円以上上がる場面がありましたが、まあ大体良いところだったと思います。良い銘柄なので、いずれ落ち着いてきたらまた取り上げたいとは思います。
巴川製紙(3878)
658円→694円(20営業日保有 上昇率5.5%)
今月は下値切り上げで順調な上昇ではあったものの、上昇幅としては物足りない感じ。半導体周辺材料株としてもっと評価されても良いと思うのですが。
トヨタ(7203)
2009.5円→2308.5円(20営業日保有 上昇率14.9%)
今月は全固体電池において技術的なブレイクスルーを実現と発表。急伸する動きになりました。また足元の円安も強烈な追い風となり、まさかのポートフォリオでの上昇率トップに。ただTOPIXが33年ぶりの高値を付けている中でまだ最高値を更新できていない辺りに物足りなさも残ります。
北陸電力(9505)
772円→775.3円(20営業日保有 上昇率0.4%)
今月の電力株も全般的に好調。ただ同社に関しては先月20%超の上昇と先んじて上がっていた分、過熱感を冷ます段階で辛うじてプラスを維持するに止まりました。株主総会も無事終了。次は復配の発表が待たれます。
一蔵(6186)
566円→598円(20営業日保有 上昇率5.7%)
こちらも巴川製紙所同様に地味なスタンダード市場として下値切り上げは続きました。インバウンド関連株という位置付けも、もう少し評価されても良いと思うのですが。
不二越(6474)
3855円→4080円(20営業日保有 上昇率5.8%)
今月はようやく買われ4000円の壁を上放れ。円安メリット株、また省力化関連株としてもっと評価されて良いと思いますが。今月の決算に期待します。
アライドテレシスHD(6835)
6/17より 113円→117円(10営業日保有 上昇率3.5%)
割安低位株としてエントリー。やはり円安メリットがあること、また軍事関連株という面もあり、株価も出来高を増やして上放れの気運が高まってきました。少しでも配当を出す気配を見せてくれれば良いのですが。
Deere & Company(DE)
371.07ドル→401.63ドル 円換算51913円→58075円(20営業日保有 上昇率11.9%)
5月は穀物相場が乱高下。全般的にスーパーエルニーニョ現象などによる異常気象観測がある一方、地域によっては豊作とも伝わり強弱感が対立しています。農機メーカーの同社もヤキモキする感じではあるものの、さしあたりアメリカではキャタピラーなどの景気敏感機械株も買われており、そういった流れにも乗った形です。また円安も強烈な追い風でした。
以上の結果から、1営業日当たりの騰落率を計算すると
0.30(%/営業日)という結果が出ました。
計算式は各銘柄の保有営業日日数√騰落率を合計し、出された数字を銘柄数の合計で割り、平均値を算出します。つまり全ての銘柄に同額投資したとして、一営業日当たりの平均上昇率を導き出し、そこから一営業日当たりのポートフォリオの平均上昇率を出すわけです。
ただし、保有期間の短いブロードメディアとアライドテレシスHDは、そのまま当てはめると上方バイアスが強く作用してしまうことから、最大保有日数20営業日で計算しています。すなわち保守的に評価しています。ちなみにもし考慮しない場合は0.49(%/営業日)となります。
ちなみにその間
日経平均 6/2終値 31524円→31524円(20営業日 上昇率9.2%) 0.40(%/営業日)
TOPIX 6/2終値 2183→2183 (20営業日 上昇率6.1%) 0.27(%/営業日)
今月は保守的に評価した上でベンチマークに勝利!下落銘柄が一つもなかったのは良かったです。
そしてKA指数の発表です。KA指数とは、ブログで初めて銘柄を紹介した2005年8月23日の寄り付き前を100として、今は何ポイントになったかということです。
KA指数1498.4ポイント
最高値更新!ただまあTOPIXも33年ぶりの高値を更新する中で、ポートフォリオが最高値となっても当たり前ですね。1500ポイントにあとわずか。
さて、本日は一銘柄売りポートフォリオに入れたい銘柄があります。それはファーストリテイリング(9983)です。
まずは地合の下落に対するヘッジの意味で一つ入れておく必要があると思います。地合が悪化した際に、日経平均指数寄与度トップの同社が影響を受けないはずはないですね。今年はスーパーエルニーニョ現象で暑いという話もありますが、まあ気象予報はアテになりませんからね。
先のブログでも書きましたが、10月から日経平均の「ウエートキャップ」により寄与度が11%以下に抑えられ、その基準日が7月末ということで、あと1ヶ月しか時間がありません。現在11.25%とまた少し超えてきたので、この辺りが重石になりそうです。
目標株価は30000円に。売り銘柄なので途中で止める可能性もありますが、まあ行けるところまで売り目線で見ます。月曜の寄り付きから売りポートフォリオ入れとします。
・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文に貴重な時間を割いていただき、誠にありがとうございます。
その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html
※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。