KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

8月の成績発表

★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!!

「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中!
(注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)

▼その他「じょうしょうダルマ」HPより有料メルマガの成績などご確認後、お申し込みください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html

1ヶ月当たり4,300円~

相場が続く限りチャンスは無限大!
是非一度お試しください。

※リスク・手数料などにつきましては以下の契約締結前交付書面を参照してください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/teiketumae.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日は8月の成績発表です。8月は日経平均は月初高からの下落が続きましたが下旬から切り返し、TOPIXの方は再度高値を伺う位置。中国の景気減速リスクやアメリカの長期金利上昇リスクも何のそのといった具合です。そんな中、私のポートフォリオはどうなったでしょうか。早速検証してみましょう!


【買い銘柄】

アニコムHD(8715)
638円→662円(19営業日保有 上昇率3.8%)

自社株買いが入っている割には上昇鈍く。ただ好決算を受けて、証券各社も目標株価が引き上げるなど、同社を取り巻く雰囲気は変わってきました。チャートでも200日線が上向き、個人的には3年に及ぶ下落トレンドは変化したと考えています。ここから。


巴川製紙(3878)
681円→682円(19営業日保有 上昇率0.1%)

決算はイマイチだったものの、株価はほぼ中立的な反応で低位安定という月でした。200日線を越えられず。低PBRですし、そろそろ化ける銘柄だと思うのですが・・・。


北陸電力(9505)
854.4円→844.3円(19営業日保有 下落率1.2%)

遂に東京電力からは処理水の放出が開始され、震災後の原発を取り巻く懸念に一つ前進が見られました。それを受けて電力株全体の上昇に繋がる形。ただ同社は前月強かった分、反動が少し出ました。酷暑が8月が終わってもなお続いている辺りにも、電力需要の高さが感じられます。しかし株価には良いですが、いい加減涼しくなって欲しいですね・・・。


一蔵(6186)
607円→541円(10営業日保有 下落率10.9%)

決算で転けたことで、まだ買値を上回っているうちに利食い終了としました。うーん、今回の決算シーズンは結婚式関連株が軒並みやられてしまいました。インフレや少子化は重い陰を落としていますね・・・。


アライドテレシスHD(6835)
127円→108円(19営業日保有 下落率15.0%)

決算で2Qの赤字が示されたことで急落。結局1Qに見せた好決算前の水準にまで叩き戻されてしまいました。ただ全般的にはセキュリティ関連であることや、円安が強烈な追い風です。同社の持つポテンシャルを考えると、割安放置されていると考えています。


【売り銘柄】

ファーストリテイリング(9983)
34030円→33330(19営業日保有 下落率2.1%)

中国の不買運動ユニクロ売りに繋がっているのか、意外に弱い動きが続いています。本決算に向けて下値を切り下げていくのではないかと見ています。


寿スピリッツ(2222)
8/19より 11240円→11840円(10営業日保有 上昇率5.1%)

インバウンド関連株の買われ過ぎ感からエントリー。その後東電の処理水の放出による中国の大反発で、インバウンド特需の縮小が懸念されて同社も売られる流れ・・・になったのですが、木曜に岩井コスモが目標株価を引き上げてから急速に買い戻されてしまいました。分割権利落ちも月末に迫っていますが、分割後はまた需給バランスの崩れから売られる動きになりそうです。


以上の結果から、1営業日当たりの騰落率を計算すると
△0.21(%/営業日)という結果が出ました。

計算式は各銘柄の保有営業日日数√騰落率を合計し、出された数字を銘柄数の合計で割り、平均値を算出します。つまり全ての銘柄に同額投資したとして、一営業日当たりの平均上昇率を導き出し、そこから一営業日当たりのポートフォリオの平均上昇率を出すわけです。

ただ今回は一蔵と寿スピリッツの保有日数が他の銘柄の半分しかなく、その分バイアスがかかってしまうことから、他の銘柄同様に19営業日分で算出しています。その分下駄を履いたような感じになってしまって格好悪いですが、いつもは逆に保守的に計算している場合が多いので、今回は大目に見てやってください。


ちなみにその間
日経平均 8/4終値 32192円→32710円(19営業日 上昇率1.6%) 0.08(%/営業日) 
TOPIX  8/4終値 2274→2350 (19営業日 上昇率3.3%) 0.17(%/営業日)

今月はベンチマークに敗北・・・。前月好調だった銘柄の反動安や、水曜まで良かった寿スピリッツの急伸などでやられました・・・。


そしてKA指数の発表です。KA指数とは、ブログで初めて銘柄を紹介した2005年8月23日の寄り付き前を100として、今は何ポイントになったかということです。

KA指数1496.4ポイント
TOPIXが33年ぶりの高値を更新する中で1500ポイント割れ・・・。9月はきちんと取り返していきます。


市場の投資判断は引き続き「売り」で見ています。金曜の日経平均は続伸。前日のNYはPCEデフレーターの数字が予想と一致したものの、翌日の雇用統計を控え引けにかけて売られる動き。MSCIのリバランスを受けても売買高が平均以下の閑散相場でした。OPECプラスの減産継続観測でWTI原油先物は83ドル台半ばまで上昇。半導体大手ブロードコムが決算を受けて時間外で下落。

それらを受けた日経平均は朝方こそ売りが先行したものの、ほぼ寄り底の形で買い上げられる動き。TOPIXが33年ぶりの高値を更新すると、その後も上値追いの動きが続きました。香港市場が台風接近による休場で安心感が出たことや、財新の製造業PMIが予想や節目の50を上回ったことも好感されました。

後場もやや売りに押されて始まった後は買い戻しが続き、TOPIX前場高値を上回る流れ。ただその後は達成感も出て、引けにかけて押し戻され、後場の安値で引けました。売買代金は3.3兆円台と活況。グロース指数は後場盛り返したもののマイナス圏から脱せず。売買代金は1289億円とここ最近の中では低調。REIT指数は反発で1900ポイント回復。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文に貴重な時間を割いていただき、誠にありがとうございます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。