KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

7月の成績発表

★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!!

「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中!
(注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)

▼その他「じょうしょうダルマ」HPより有料メルマガの成績などご確認後、お申し込みください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html

1ヶ月当たり4,300円~

相場が続く限りチャンスは無限大!
是非一度お試しください。

※リスク・手数料などにつきましては以下の契約締結前交付書面を参照してください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/teiketumae.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日は7月の成績発表です。7月は日経平均は年初からの連騰がストップしたものの、TOPIXは7連騰。ただ8月に入ってからフィッチによるアメリカ国債格下げ以降、特に日本株に響く状況になっています。そんな中、私のポートフォリオはどうなったでしょうか?早速検証してみましょう!


【買い銘柄】

アニコムHD(8715)
627円→638円(24営業日保有 上昇率1.8%)

自社株買いが入っている割には上昇鈍く。ただUBSが投資判断「Buy」への格上げを発表。証券会社の格上げは確認できる範囲では21年11月のいちよし以来。それからはずっと各社の目標株価引き下げの連続でした。200日線と75日線も21年2月以来初めてゴールデンクロスしてきました。これで来週の決算が良ければ、いよいよ上放れが期待できそうですが。


巴川製紙(3878)
694円→681円(24営業日保有 下落率1.9%)

今月は200日線との攻防が続いたものの、最後に相場の混乱で失速。半導体関連が弱ってきたのも逆風です。来週の決算もあまり期待できないかも知れません。ただスタンダード市場自体は外国人の参加が少ないこともあり、ここからの相場の波乱を見越しても安定感がありそうです。


トヨタ(7203)
2308.5円→2476円(23営業日保有 上昇率7.3%)

決算を受けて実質的な上場来高値更新。ただ地合が崩れてきたので、とりあえず一旦利食い終了としました。まあ決算が評価されたというより、TOPIXがバブル後の高値を超える中で出遅れ感があったのが解消されただけっぽい感じです。円安は追い風ですが、これまでも円安に振れても無視されてきましたし、ちょっと説得力に欠けます。


北陸電力(9505)
775.3円→854.4円(24営業日保有 上昇率10.2%)

今月の電力株も全般的に好調。決算を受けて黒字転換が好感されました。特に1Qで通期営業利益予想を上回る着地。原燃料の予約状況や設備投資でここからは利益が減るかも知れませんが、値上げ後の猛暑効果もあって需要は旺盛とみられます。しかし暑いですね・・・。


一蔵(6186)
598円→607円(24営業日保有 上昇率1.5%)

今月は横ばいが続きました。来週の決算に期待ですが、結婚式やインバウンドなどが復調してくることで、収益力も回復してくるとみられます。


不二越(6474)
4080円→3805円(23営業日保有 下落率6.7%)

こちらは決算が悪く売られる動き。想定と違う流れになってきたので、さっさと損切りすることにしました。ロボット需要を期待していたのですが残念です。


アライドテレシスHD(6835)
117円→127円(24営業日保有 上昇率8.5%)

今月は順調。高値から押し戻される動きにもなりましたが、再来週の決算に期待します。一応、ここもサイバーセキュリティ関連、軍事関連としてテーマ性もあります。


Deere & Company(DE)
401.63ドル→431.35ドル 円換算58075円→61756円(21営業日保有 上昇率6.3%)

6月も穀物相場が乱高下。それでもドル安も追い風に株価が高値をとってきたので、利食い終了としました。まあ結果的には為替の円安部分だけで稼いだ感じ。ともあれ初めてのアメリカ株は成功裏に終わって良かったです。またタイミングを見て何か別のアメリカ株を検討してみます。


【売り銘柄】

ファーストリテイリング(9983)
6/30より 36980円→(24営業日保有 下落率8.7%)

日経平均のウエートキャップを意識した売りエントリーでしたが、決算でも上方修正を出しても、また猛暑関連で月次が好調でも売られる展開。更に金曜には柳井社長による持株売却も伝わり、だいぶ弱い展開になりました。ウエートキャップは無事回避となりましたけれど、柳井社長も気にしていたのでしょうか。ここからは地合の悪化も手伝うと思います。


以上の結果から、1営業日当たりの騰落率を計算すると
0.16(%/営業日)という結果が出ました。

計算式は各銘柄の保有営業日日数√騰落率を合計し、出された数字を銘柄数の合計で割り、平均値を算出します。つまり全ての銘柄に同額投資したとして、一営業日当たりの平均上昇率を導き出し、そこから一営業日当たりのポートフォリオの平均上昇率を出すわけです。


ちなみにその間
日経平均 6/30終値 33189円→32192円(24営業日 下落率3.0%) △0.13(%/営業日) 
TOPIX  6/30終値 2288→2274 (24営業日 下落率0.6%) △0.03(%/営業日)

今月はベンチマークに勝利!ファーストリテイリングの売りポートフォリオ入れが効きました。


そしてKA指数の発表です。KA指数とは、ブログで初めて銘柄を紹介した2005年8月23日の寄り付き前を100として、今は何ポイントになったかということです。

KA指数1557.4ポイント
最高値更新!ただまあTOPIXも33年ぶりの高値を更新する中で、ポートフォリオが最高値となっても当たり前ですね。年内2000ポイント目標に頑張ります!


市場の投資判断は引き続き「売り」で見ています。金曜の日経平均は反発。アメリカ株が小幅安で終えたものの、日本株は夜間先物で32000円割れとなっていました。週末のリバランスもあって買われやすい地合ではあったのですが、日本の金利上昇が重石になり小幅な上昇に止まる形。今晩のアメリカ雇用統計にも警戒感が集まりました。売買代金は3.7兆円台と昨日より減りました。

・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文に貴重な時間を割いていただき、誠にありがとうございます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。