KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

好材料続出で急反騰!

★☆★☆ 今回は富山市での開催決定!

テレビ東京日経CNBCラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が今回は富山で自主開催セミナーを開催!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :10月5日(土) 10:00~
場所 :富山県民会館
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途3000円)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://kokucheese.com/event/index/573558/

そして今回はその後14時~「投資の鉄人」でお馴染みの岡本和久氏のセミナーとの豪華二本立て!

※馬渕氏のセミナーとは別途お申し込みが必要になります
https://kokucheese.com/event/index/572062/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日大幅高。香港の逃亡犯条例撤回やイギリスの合意無き離脱回避に向けた法案可決など外部環境の好転を受け、アメリカ株もしっかり。VIX指数は17ポイント台まで低下しました。

それらを受けた日経平均は朝方から買いが先行。一気に節目の20750円を突破すると、その後は断続的な買いが継続。裁定売り残の積み上がりや、プットの売り手がヘッジしていた先物の買い戻しなどが、薄商い相場の中で買いを呼びました。加えて中国人民元基準値が元高設定になったことや、米中貿易協議が10月前半に後ズレながらも開催されると発表されたことで一段高に。

売買高は前引けで6億株台と最近の中ではさすがに膨らんでいます。


投資判断は「買い」。ようやく投資判断を「買い」としていたことが実りましたが、逆説的になりますがどう考えても先々に明るい展開を見出せないかったからです。米中の交渉は時間稼ぎがせいぜいで、本質的な解決が極めて難しいのは昨年10月のペンス副大統領の演説以降明らか。ヨーロッパの政局も混迷を増すばかり。日韓も過去最大の険悪ムードです。そういう政治に良い話が無い中で、金融政策で無茶する(一層の緩和)しかありません。

実際、市場参加者の様子見ムードは日増しに高まっていき、夏枯れの時期ではあるにせよ、売買代金2兆円割れが続いています。各証券会社のコメントを借りれば「アベノミクス開始前の民主党政権時代より酷い」ということで、確かに株式市場の時価総額が当時より倍以上に膨らんだのに売買代金が同程度というのであれば、実質的には半分になったということです。

信用評価損率もずっと2桁のマイナスが続いていて、サブプライムショック前夜などとは程遠い状況です。そもそも今更の売り手に乏しいのです。
https://www.traders.co.jp/margin/transition/transition.asp

一方、下値は引き続きGPIFや日銀などの公的、あるいはリバランスが生じるファンドなど「どうしても買わなければいけない投資家」が拾いますから固いです。

勿論先物や信用を通じて売ろうと思えばいくらでも売り方が出てくるわけですが、手のひら返しが得意なトランプ大統領のことですから万一「米中突然の和解」となったら一気に死亡するリスクを考えると、ここからなかなか手を出し辛いと思います。

少なくともTwitterであんなに北朝鮮に対して前向きなコメントを繰り返すトランプ大統領を見ていると、実際はともかく、米中貿易戦争に関してもそういった前向きなコメントを出してくるリスクは売り方は警戒する必要があります。

そしてドンドン債券市場に妙味が無くなってくると、行き場を失った資金が株式市場にやって来ざるを得ないと思います。問題はそれがいつ起こるかですが。

というわけで、私は正直目先暴落が来るという感じがまるで無いんですよね。まあ逆指標の私がそう思わないから余計深刻な事態になっていくのかも知れませんが、自分でもビックリする程危機感を感じません。

ともあれ2万円の防衛ラインは死守しました。2万円前半には日本株のPBR1倍水準があり、そこが防波堤になっている・・・という意見もありますが、まあそれは一つそうかも知れませんけれど、個人的にはなかなか頼りないという認識です。

と言うのも、かつて民主党政権時代には1倍割れが恒常化した時代がありました。それを知っている者としては、なかなかそれを安心材料とはできません。ただ当時に比べてROEや利回りという指標が上昇してきており、株主に対する姿勢は当時とガラリと異なりますから、その辺りに意味は出来てきたのかも知れません。

しかし2万円割れは東証にカメラを構えるマスコミが欲しがる衝撃的な映像でもあります。テレビネタの一つとしてはありがたいでしょう。

ですから投資家心理には意味のあるところであり、またノックイン価格などが今年で設定されたとすると、割り込んでしまうと株価が下に走ってしまいやすいところでもあります(もっとも、2万円割れなんて十分あると考えている投資家が多いと思いますから、ノックインの設定が多いとは思えない)。

指数のチャート的には以前から繰り返している「アイランドリバーサルは埋める」の法則に従い、結果的に8/15、16のアイランドに向けて、8/27~29で下方に吸い寄せられてしまいました。しかも今回も2万円を割らずに済んだので、8/6、8/15、8/26の10日間隔おきのキレイな逆三尊を形成となりました。

また、最近のように中国の方が大人の対応を続けてくれれば、アメリカ時間よりもむしろ日本時間の方が安心感に包まれやすい環境となります。この辺り中国4000年の歴史(?)の大人の対応に期待する他ありませんね。


新興市場は「買い」。本日は両指数共に堅調。引き続き出遅れ感は強いですが、少しずつ復調し9月の高値を付けています。相場の転換局面ではまずは大型株が戻り、その後大型株が落ち着いたところで小型株に資金が流れ込んできますから、とりあえずもう少しの我慢。例年年末にかけて買い戻しが出やすい流れになるので、ここからの新興株に注目です。


ポートフォリオ銘柄】
カナディアン・ソーラーインフラ投資法人(9284)は続伸で年初来高値更新。REIT指数がまた高値追い波動になる中で、先般より「11万円の高値を目指している」としましたが、そんな感じの動きになってきています。結果、JT(2914)の利回りを下回ってきてしまいましたが、JTと異なり減配リスクが小さいところがウケています。


クレステック(7812)も続伸。中国の景気対策や香港沈静化期待感などで、ようやく下げ止まりの動きが出て来た印象。1200円での下値固めは終わったようなので、ここから急速な巻き返しに期待です。成長産業に属するのにPER8倍、利回り3.9%は割安放置され過ぎでしょう。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。

なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。