KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

11月の成績発表

★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!!

「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中!
(注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)

▼その他「じょうしょうダルマ」HPより有料メルマガの成績などご確認後、お申し込みください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html

1ヶ月当たり3,300円~

相場が続く限りチャンスは無限大!
是非一度お試しください。

※リスク・手数料などにつきましては以下の契約締結前交付書面を参照してください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/teiketumae.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日は少し遅くなりましたが11月の成績発表です。11月は下値切り上げの月となり、特にTOPIXは年初の高値水準に迫る場面がありました。そんな中、私のポートフォリオは一体どうなったでしょうか。早速検証してみましょう!(なお評価は例月通り、11月末を含む週の金曜、つまり12/2の終値で行っています)


【買い銘柄】

アニコムHD(8715)
579円→710円(20営業日保有 上昇率22.6%)

こちらがようやく長い下落のトンネルから抜け出したような値動き。決算や月次が引き続き好調なことや、アイペットHD(7339)のTOBなど業界再編期待感が背景にある模様。チャート的には200日線を1年9ヶ月ぶりに上回り、その後も700円水準での踏ん張りを見せています。足元のアメリカの金利低下は保険株には逆風ですが、25日線で踏み止まって欲しいところです。


ブロードメディア(4347)
967円→970円(20営業日保有 上昇率0.3%)

株価は例年年末にかけて売られやすいアノマリーもありましたが、今月は横ばい程度で踏ん張る形。もう一ヶ月耐え抜けば、23年相場は鬱憤を晴らすように再度上昇トレンドに乗れると思います。安定感の高い教育関連株として、引き続き強気で見ていきます。


BlueMeme(4069)
1930円→2092円(20営業日保有 上昇率8.4%)

決算は2Q期間が持ち直したことで、発表後は出来高を伴って急伸。ただその後は高値を超えられずにいます。昨年以降大体2000円±500円水準での推移が続き、次第に収斂してきている感じも。もう一つ何らかの材料で上放れできるまでは、上がったら下がり・・・を繰り返すのでしょうね。


ヴィッツ(4440)
927円→1046円(13営業日保有 上昇率12.8%)

何とか自社株買いの発表などを経て1000円を回復したところで、損切りで終了することにしました。今年は大発会に盛り上がったのに、そこをピークに以後ただひたすら売り込まれてしまいました。足元ではAppleが自動運転車の開発を延期ということで、この辺りにまたネガティブなニュースが。今期も成長投資の時期ということで、まだ反転の芽は見えてきませんね。


巴川製紙(3878)
767円→757円(20営業日保有 下落率1.3%)

決算は順調なものの、株価は次第に上値が重い感じ。今や同社はほとんど製紙会社とは言えないのですが、紙パ業界の株価下落が重く。やはり原料高、円安というところの逆風を意識されているようです。ここの稼ぎ頭となっている半導体業界も、一部では成長に翳り。ただ割安感はあるので、これ以上の下値も限定的と思いますが。


トヨタ(7203)
1985円→1971円(20営業日保有 下落率0.7%)

為替が一転円高反転したことで上値が重く。12月に入ってから特に弱い日本株相場を象徴するような存在になっています。今年は減産減産で苦しんだ一年でしたが、1月を高値に上値を切り下げ、11月も戻り切れませんでした。2000円の節目は死守して今年を終えたいところではありますが。


北陸電力(9505)
11/12より 494円→530円(14営業日保有 上昇率7.3%)

電力料金引き上げや原油安からエントリー。足元では順調に値を戻しており、なかなか底値圏で拾うことが出来たんじゃないかと思います。引き続き原油天然ガスは順調に値を下げているものの、同社の火力発電所で使用される石炭価格は高止まりが続いています。ただ為替は円高方向に振れているのが救い。いずれにせよ最悪期は過ぎたと見て良さそうです。


Deere & Company(DE)
395.09ドル→445.61ドル 円換算57920円→59854円(20営業日保有 上昇率3.3%)

決算を受けてドル建てでは遂に上場来高値を更新。ただ一方で為替が円高に振れたことから、トータルでの利益は抑えられてしまいました。このまま順調に上値を切り上げていけるかどうかは正直微妙ですが、相対的な強さは維持できると思います。


以上の結果から、1営業日当たりの騰落率を計算すると
0.37(%/営業日)という結果が出ました。

計算式は各銘柄の保有営業日日数√騰落率を合計し、出された数字を銘柄数の合計で割り、平均値を算出します。つまり全ての銘柄に同額投資したとして、一営業日当たりの平均上昇率を導き出し、そこから一営業日当たりのポートフォリオの平均上昇率を出すわけです。


ちなみにその間
日経平均 11/4終値 27199円→27777円(20営業日 上昇率2.1%) 0.11(%/営業日) 
TOPIX  11/4終値 1915→1954 (20営業日 上昇率2.0%) 0.10(%/営業日)

今月はベンチマークに圧勝!アニコムHDの復調が牽引し、ヴィッツout、北陸電力inのポートフォリオ入れ替えを効率良く実現することができました。


そしてKA指数の発表です。KA指数とは、ブログで初めて銘柄を紹介した2005年8月23日の寄り付き前を100として、今は何ポイントになったかということです。

KA指数1380.0ポイント
無事最高値を更新!何とか掉尾の一振にも乗って、年末1500ポイント乗せは実現できるでしょうか。


市場全体の投資判断はそろそろ「やや買い」に落としたいと思います。理由に関してはまた後日示していきたいと思います。

そして今回は一銘柄買いポートフォリオに入れたい銘柄があります。それは一蔵(6186)です。着物の販売・レンタルといった和装事業が主力で、ウェディング事業も展開しています。

やはりAfterコロナという面で、成人式、結婚式など各種イベントの需要回復が期待が持てます。中でもインバウンド需要もあり、外国人の日本での挙式に力を入れています。

ところで、先日、日刊工業新聞で「経済産業省はブライダル産業のインバウンド需要の開拓支援に乗り出す」と報じられました。インバウンドの受け入れ準備や海外への情報発信にかかる費用を補助してくれるとのこと。正直予算規模はそんなに大きなものではないのですが、国としても支援してくれるのは、この痛んだ業界にとっては慈恵の雨です。

水際対策緩和や円安もあり、外国人による日本での挙式はここから伸びていけると思います。PERやPBRでも十分割安。以前東証1部だったのでTOPIXウエイトの段階的な逓減があるのはマイナスですが、これ以上の下値は小さいと見ます。本日寄り付きから買いポートフォリオ入れとして、目標株価はまず1000円とします。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文に貴重な時間を割いていただき、誠にありがとうございます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。