9月です。何か今年はあっという間に夏が終わってしまいましたね。ぼやぼやしているうちに9月に入ってしまったのですが、未だ8月の旅行記の続きです(-。−;)そしてブログ開始2年目にして初の写真アップです。今まで文字だけのくどいブログでしたが、別に硬派を気取っているわけではなく、単に写真を撮るのが習慣付いてないだけでした(;^_^Aでも携帯のカメラなので画質が悪いのはご了承を。
札幌といえばお決まりの時計台。ここは既に高校の修学旅行時に観光したので、テレビ塔観光のついでという感じでした。当時バスガイドさんに「日本三大ガッカリの一つと言われ・・・」と言われたのが未だに頭に残っています。というのも時計台を実際にご覧になられた方はご存知だと思うのですが、写真の印象に比べて時計台ってスケールが小さいんですよね。よく写真は下から撮るアングルで大きなイメージなんですけど実際には異なる。それで観光客ガッカリというわけです。でも私は2回目という事でその期待値が小さかったせいか、大人になった今見たらなかなか良い感じの時計台でした(^^)
その後二条市場でカニが売られている様を見て雰囲気を味わい(見るだけ)、市場の人々の客寄せを振り切りつつ、豊平川へと向かいます。んー、何か川も北海道の川だと思うと何か大自然的な感じがします。
その後中島公園に向かいます。ブラブラ歩いていて疲れたのでベンチで一休み。外人さんが子供相手にフリスビーをやっていたり、天気も良かったので平和な公園でした。
ところがベンチで休んでいる私の体に異変が(・・;)お腹がグルグル言い出したのです。どうも北海道とはいえ、真夏の直射日光浴びまくりで日焼けした私は、牛乳やらソフトクリームやらスポーツドリンクやら冷たいものばかり飲んでいたので、ちょっとお腹をやられたようでした(××)ベンチから立ち上がりトイレを探す私。平和な公園の中で一人焦りながら腹の調子と戦っていたのでした(-。−;)(つづく)
さて、こちらも調子が悪い日経平均は本日反落。昨日のドレッシング買いを含んだ大幅高の反動といったところですが、相変わらず出来高は膨らんでこない感じですね。
投資判断は引き続き「中立」。昨日もやはり16200円の壁を意識され、上値の重い展開でした。この壁はなかなか堅そうですが、来週は一旦25日線まで撤退しつつ、再度上値にトライする形となりそうです。それまでにエネルギーである売買高、売買代金を貯める事が重要です。
新興市場も軟調で「中立」。楽天の5万円割れが新興市場を冷やしており、ここやソフトバンク(9984)が落ち着きを取り戻さないとなかなか資金も回ってきません。ミクシィ(2121)の上場が一つのターニングポイントになりそうですが、そこまでダラダラした値動きが続くかも知れません。
芝浦電子(6957)は堅調。何とか日柄調整も終了し、密かに上昇トレンドを維持しています。もう少しもみ合ってから来週は再度年初来高値にトライ。
ソフトクリエイト(3371)は久しぶりの反発。ここ3日間の下げがきつかったこともあり、自律反発の買いが入ってきています。ストキャスや価格帯出来高から考えると比較的値動き軽く再度3000円台前半を推移できそうですが、まずは市場参加者の注目を集めないと本格反騰とは行きにくそうです。
ソフトバンク(9984)は続伸で何とか5日線を超えようとする動き。こちらもストキャスの割安感、加えて一目均衡表の雲がここから先は徐々に薄くなることから、来週はまだマゴマゴした値動きかも知れませんが、需給の好転からも先高感は徐々に出てくるものと思われます。2000円は意外に底堅いため、ここを割らないのであれば2番底確認で更に強いチャートを期待できます。
さて、明日は8月の成績発表の日です。ついにブログ開始から1年が経過した成績発表で、この1年間がどうだったのか審判が下ります。結果が出てれば良いのですが・・・
以下、推奨銘柄の動きです(前引け段階)。
芝浦電子(6957) 12月26日推奨 1552円→2360円 第三目標3000円
ソフトクリエイト(3371) 12月2日推奨 3470円→2980円 目標10000円
SCN(3789) 1月20日再推奨 390000円→235000円 目標75万円
ソニー(6758) 2月2日後場推奨 5800円→5070円 目標7000円
カナレ電気(5819) 4月6日推奨 2155円→2050円 目標3000円
富士電機HD(6504) 5月3日推奨 685円→588円 目標800円
スルガコーポ(1880) 5月26日再推奨 7240円→8500円 目標10000円
日本ベリサイン(3722) 8月3日後場推奨 190000円→191000円 目標25万円
バンナムHD(7832) 7月26日注目→8月9日推奨に格上げ 1640円→1819円 目標3000円
注目銘柄
ソフトバンク(9984) 8月10日後場注目 2300円→2055円 目標とりあえず2500円
※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は投資成果を保証するものではありません。